• ベストアンサー

友人に1銭たりとも預けたくない人?

恋人とかではなく、ある程度親しい間柄の友人間での金銭関係についてお尋ねします。 大体週に1回くらいは会えるような人で、それぞれの実家も知っている状態の人と、「いつも会ってそのたびにワリカンにするのは面倒だから皆で一つのお財布を作って、そこにお金を入れて、皆で使ったお金はそこから出さない?」と言う話になったとします。(きちんと出納帳をつけ、残額は週に1回でも確認できる状態です) 例えそのお財布の中に入ってるのが1000円程度でも、誰かに預けたり、自分が預かるのって嫌なものでしょうか? 実際今、私の周りでそういうことが起こってるのですが、凄く嫌がってる人がいます。私を含め他の人は、確かに多額になると怖いけど、1000円くらいならいいんじゃないか、と言う考えです。 今までも信用できる友人達とは何度もそういうシステムを利用しましたが、嫌がる人はいませんでした。よく立替なども行いますが、皆絶対に払ってくれると言う信用の元なので、特に問題が起こった事はありません。 嫌がってる人に聞いたところ「何かあったら弁償できないから」とのこと。確かにいつも「お金がない」とは言ってしまってるのですが、全然ないわけではありません(社会人なら「ないと思ってる貯金」は少しくらいあるのが普通だと思いますが)。 そんなに信用されてないのかと私は凄くショックを受けました。 恋人同士だと結構共通のお財布を作ったりしてますよね?それを嫌がる人というのはやはり相手のことを金銭的に信用してないと言うことでしょうか? 今度話し合うときの参考にしたいので、「1銭たりとも他人には預けたくない」と言う人がいましたら、その理由を教えてください。 補足が必要であれば補足させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.17

No.3です。 サークルの会費だったのですね。 でしたらサークルとしての取り決めのようなものをきちんと話し合い、持ち回りにせよ、どなたかにお願いするにせよ決めてしまったらいいと思います。 そして、決めたことにはしたがってもらう。 できない、あるいは嫌なら抜けてもらうしかありません。 会費とはそういうものだと解釈しています。 でないと、よけい人間関係に不公平感が生じてギクシャクしてしまうような気がします。 私も決められた(みんなで決めた)ルールにしたがっての会費なら普通に払います。 そのことに関して、あの人は信頼できないから払いたくないというのは間違っていると思います。 中途半端なナアナアの関係はトラブルの原因となるような気がするので、話し合って決めてしまうことをオススメします。

noname#30427
質問者

お礼

再度ありがとうございます。最初からきちんと書いてなくてすみません。 元々友人関係だった人が集まって、サークルのように活動を始めたので、今までがずっと「なあなあ」でした。 彼女からすれば人数で割れないときは私が多く出すから、と言う感じのようですが、仲間であるからこそ私は1円でも差が生じるほうがおかしいんじゃないかなと思いまして…。 本来は決めたルールが嫌だから私は個人で…というのであれば、離れてもらうのがベストなのでしょうが、友達としても仲間としても彼女を失うのは辛いです。 まだこのことについては1回しか話し合っていません。まだまだ話し合う必要はありますよね。きっとどこかに皆が納得のいく道があると思うので、再度話し合いの場を持ちたいと思います。

noname#30427
質問者

補足

たくさんのご意見ありがとうございました。 色んな人の色んな考え方を知ることが出来ました。まだまだ色んな意見を聞きたいのは山々ですが、すでに沢山の意見を頂いてますので、参考にさせていただこうと思います。 とりあえず彼女とは、彼女の気持ちも尊重しながら、いい方法が見出せるよう、皆が納得行くまで話し合おうと思います。

その他の回答 (16)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.6

一銭たりとも……とは思いませんが、私もその「財布」には反対すると思います。 そもそもそういう「財布」を管理するというのが手間が増えるだけで少しも効率的だとは思えません。その都度割り勘こそが一番スッキリして簡単だと思うんです。 その人個人を信用する/しないではなく「個人間でのお金のやりとりはトラブルになる可能性が高い」という考え方をする人は多いと思います。そう言う人たちにとっては、信用するとか以前の問題として「そういうことはするものではない」と考えるのです。 つまり、あなた個人を信用してないということではなくそういうお金のやりとりの仕方をしたくないだけなんです。 たぶん、そういうことだろうと思います。

noname#30427
質問者

お礼

あいがとうございます。 順番にお礼を書いたつもりでしたが、他の方に「抜けている」と指摘されてしまいました。申し訳ありません。 補足でも書いたようにサークル的な活動での必要経費の出費で、最初に「こういうシステムを他の人たちはとってるよ」と言ってたのが彼女だったんです。 なので「じゃぁうちもそうしよう」と言って一度決まったのですが、後で「やっぱり…」ということになりました。 他の面では割と立て替えたり云々もあったのですが…。

回答No.5

こんにちは。 私はそれで友人をなくしました。 やっぱり、たくさん友人達と集まってわいわいやっていました。ある一人に毎月数千円ずつみんなそれぞれ渡していました。 ある日、私と友人Aはその約束の数千円を渡しました。 しかし、後日「nyankoとAから今月分貰ってないんだけど」と言われ「渡したじゃん」と言うと「いや、貰ってないって。そんなのケチるなんてせこくない?」と言われました。 でも、私は渡したんです。小さなメモのようなものを「受領書」とふざけて皆で作っていたのですが、それを見せても「メモをぱくった」とか「偽造した?」等といわれました。 それから急にその友人が信じられなくなり、飲み会に参加しないようにしました。で、数千円の集金も廃止する事に。 すると、残った金額を人数分で割る筈なのに「nyankoとAは、払ってないから、最後の返金はなしで」と勝手に外されました。 それ以来、私は家族以外にお金を預けるのは出来なくなりました。 家族になら、財布ごと預ける事が出来ます。 信用してるとかそんなんじゃないとおもいます(友人間での事は信用問題でしたが)。 お金って恐いですよ。たった数千円でも友人を無くす事も有ります。例えなくなってもいいや。的な考えを持てる人になら渡せますが、私はそれが家族だけです。 ご参考になれば幸いです。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際そんなことがあったのですね。 でも最初に受領書をきちんと作らなかったのは何故なのでしょうか。 先に書けば良かったのですが、集めるのはサークル活動的なことのためのお金です。出納帳もきちんとつけることになっていたのですが…。 数千円じゃなくても数百円、数十円、また遊びではなく実際金銭収支が伴う関係でも、やはり嫌なものは嫌なのでしょうか。 ちなみに私は家族にはお金を預けられません…。友人のほうがよっぽどましです(苦笑)。 例え回答者様のような場面になったとしても、最終的に本人の言ってることを信用して「じゃぁ全員分で割ろう。きちんとした受領書なり、振込みの証明なりの手続きを取らなかった私達全員に責任があるんだし」なんて話になるのは、私の周りだけなのかな?(珍しいんですかね)

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.4

私も絶対にイヤですね そんな事をするくらいなら私がおごったほうが良いくらいです これは感覚的なもので理由なんてないですね >恋人同士だと結構共通のお財布を作ったりしてますよね? これも私には理解できません 恋人だろうとそんな事はできませんししませんでした 今は結婚しているので共通の財布(とゆーか家計?)はありますが私としては「共通の」という認識ではなく「家計に振り込んだお金」でもう自分の物ではないって認識ですしちょっと違いますよね 他人に説明できる理由なんてないですね 感覚的なことだから説明しにくいです 人の考え方や感じ方は千差万別です ショックを受けるようなことでもないですし無理強いするような事でもないでしょう

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり感覚的なものでしょうか。だとしたらなかなかお互い理解するのは難しいですよね。 ちなみに先に書いておけば良かったのですが、補足させていただいたようにサークル活動のような集まりなので「サークルのお金」と言う形になるんです。なので一つの財布に入れた時点で、私のお金ではないと言う認識はあります。 でも恋人同士でお財布作るのはほとんどやったことないですけどね(遠出する時などは最初に1万円ずつとか入れておいて、そこから駐車場代とかを出したりはしてましたが、その日のみで終わってました)。

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.3

私も、友人関係に金銭貸借を持ち込むのは嫌です。 それは、信用していないからではなく、お金ではかれない絆にお金をからませたくないというような心情的なものからだと思います。 もし万が一、やむを得ない事情で返せなくなったり、返してもらえなくなったり、また預かった金額が合わなくなったりしたら、せっかく築き上げた友人関係がギクシャクしてしまうのではないかと危惧するのです。 それぞれの価値観があると思うので、1000円くらいどうってことはないと思う人もいれば、1円でも金額が合わないと気持ちが悪いという人もいるでしょう。 それは、性格や価値観なので、友人同士の信頼感とは別のものだと思います。 たとえば社内の積み立てなどなら友情とは別に、会社としての人間関係(利害関係)がありますよね。 それなら、まだ割り切れるのです。 でも、せっかく利害関係のない純粋な友人関係に「金銭」という生臭いものを持ち込みたくないというのが私の思いです。 機械的なシステムより、面倒だけど奢ったり奢られたり、割り勘したりしてキャーキャー騒ぐほうを私は選びたいですね。 相手を(仲間を)大事に思えば思うほどその感覚が強いです。 お金がなくても、そばにいて欲しいときもあるし、相手が払えないとわかっている状況でも食事を共にしたいときもありますので。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初に書いておけば良かったのですが、補足させていただいたようにサークル活動的な集まりなのです。なので全く利害関係がない関係かと言われたらそうではありません。 ただ会社のように組織立ってないため「友人」とさせていただきました。 ちなみに収支に際してはきちんと出納帳もつける前提で、です。 会社ほどは利害関係はないけど、単なる遊び友達ほど金銭抜きで語れる仲ではないので…。

noname#10008
noname#10008
回答No.2

一銭たりとも、、、というわけではないのですが、 少し抵抗があります。 信用していないわけでもなくて、むしろ逆、お金がらみで友情にけちがつきたくないんです。 お金が絡むと、もし行き違いや誤差が出て、小額でも、もやもやが残るときがあるので、 それで警戒するという感じです。 立替も、損をするのがいやなのではなく、催促がしずらいとか、もうもらったのに勘違いで払ってないといってしまいそうなんじゃないかとか。。。 ぎゃくに、借りてたのに忘れてないかな?とか。。。 いないメンバーの分はどうするとか。。。 貸したお金は上げたものと思え、 友達が大事なら、絶対に貸し借りはするな、と親に言われています。 私も、貸したお金が戻ってこなくて疎遠になったことが何回かあります。 抵抗を感じる人は、そういう経験ありの人かもしれないし。。 いつもニコニコ現金払いが良いんです。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は逆に1回1回ワリカンにして、きっちり割れればよいのですが、割り切れることってほとんどない場合が多いですよね?そんな時「じゃぁ私が多く払うわ」みたいなことがあるほうが嫌なんです。そっちでモヤモヤしちゃうんですよね。 特に同じメンバーで、と言う場合は余計。 ちなみに補足でも書きましたが、単なる遊び友達ではなく、サークル活動的な関係です。もしそういう場合だとまた違う…というようでしたらまたお願いします。

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.1

私も、絶対にイヤとまでは言いませんが、イヤです。 信用とかの問題じゃないです。 なんて説明すればいいのか難しいのですが、 金銭のことは、友人同士や彼氏同士でも、 預けたりするものではないと思っています。 本当にそれはもう信用の問題じゃない。 トラブルも困ります。 自分が失くしたら責任もてないし、 失くされたら小額でも、なんとなく わだかまりが残ると思います。 そういうのを避けるために、 こういうのはあまり良くないと私は思っています。 うまく説明できませんが、 信用の問題だけではなく、 感覚的に(?)、イヤですね。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 感覚的なものですか~。分かるような分からないような・・・。感覚的なものが原因だとしたら、いくらメリットがあっても、いくら説得されても嫌なものは嫌ですよねぇ。 ただ、補足させていただきましたが、サークル活動的なシーンでのお金のやり取りなんです。それでもやっぱり嫌でしょうか?

関連するQ&A