• ベストアンサー

妹はバツ3。4回目の結婚話。

35歳の妹がいます。 今、再婚の話が出ているのです。(お見合いではありません) 私としては、止めてほしいと思っています。 多分、周囲も反対することは目に見えています。 3回の結婚は、どれもできちゃった婚で、 2人目が生まれるとうまくいかなくなり、結果離婚です。 反対する理由は、たくさんあります。 一番は子供のことです。 (現在、3回目の結婚の時の子供2人を引き取っています) 小学生の子供のひとりが、 情緒不安定で特殊学級に入っています。 本当の父親とも交流があり、長期の休みには1週間ほど、 泊りにも行く仲です。 多分、新しい父親を受け入れることは、 難しいと思います。 そして、相手の方も病気持ちだということ。 糖尿病です。 成人病ではないらしく、生まれつきだそうです・・・。 これについては、わたし自身に知識がないので、 取り越し苦労だとよいのですが。 あと、妹は結婚に向かないタイプだと思っています。 本人にはそれがわかっているのか、いないのか・・・。 とにかく、これ以上不幸な子供を見たくありません。 それでも、妹を祝福するべきでしょうか? それとも、断固として反対してもよいものでしょうか? 皆様の客観的な意見を聞かせてください。 今のわたしは、かなり不安定な気持ちでいます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんばんは(^。^) 正直に申し上げまして困った妹さんですね・・・ 結婚とは?子育てとは?ということを自覚されてないのかと思います。 離婚歴も3回となると本人に問題があるのでは?と思わざるをえません。しかも3回ともできちゃった婚なんて行動が軽率すぎます。 わたしがyyymさんの立場なら妹さんの結婚には賛成しませんね。反対します。「まだ懲りないの?」と言ってしまいそうです(^^;) 妹さんって自分の気持ちを優先させてきたから結婚されたような気がします。母である前に女であることを優先させてきた結果がこれではないのでしょうか? 生まれた子供さんのことをどれだけ考えていたのでしょうか?そうじゃないと父親の違う兄弟をそれだけ作れるのか疑問に思ってしまいます。安易に結婚、出産、離婚を繰り返しているような気がしてなりません。 もしも結婚するのであればお子さんをお父さんのもとに返したほうがいいのでは?と思います。お父さんとの関係も良好とのことですから、ひょっとしたら子供たちも父親のもとで暮らすほうが良いのかもしれません。 結婚したいのであれば子供を父親側に返すこと、そしてもう子供は作らないことを条件にすることくらいは必要かもしれませんね。 周囲は反対すべきだと思います。それによってもっと妹さんに結婚というもの、そして母親と言う責任の重さをもっと自覚させるべきかと思います。

yyym
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまで頂いた回答の中で、今の私の気持ちに、 一番近い回答を頂いたように思います。 妹のことを客観的に見れば、年齢的にも大人で、 出産経験もある母親なのですが、 中身は?といえば・・・。 chapaneseさんの言われるとおり、 責任の重さと自覚のなさばかりが目につきます。 しかし、今回思い切って色々なご意見が聞けたことは、 とても参考になりました。 内容が内容なだけに、周囲の人に相談できずにいました。 家族で話し合っても、いつも煮詰るばかりでして・・・。 私の本当の気持ちも整理されつつあります。 家族全体の話し合いの場で、皆さんから頂いた回答が、 役に立つようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

妹さんは、ちゃんと自分で判断のできる大人です。 あなたが反対して、その後の妹さんの人生に責任を持てるとおっしゃるのなら話は別ですが、そうでないなら、彼女のしたいようにさせてあげるべきだと思います。 あなたは、自分の頭の上のハエだけ追ってればいいのでは?

yyym
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 客観的なご意見をお聞きしたかったので、 参考になりました。 妹にはそれなりに迷惑・心配をかけさせられました。 以前は、事件に巻き込まれたのでは?と、 捜索願を出す手前までいったこともあります。 その頃は、私も独身でしたので、 なんに対しても躍起になっていましたが、 今は結婚し、妻であり、母であり、嫁であります。 頭の上のハエだけを追うには、 限界を感じています。 このままの平穏な日々が続くことを願っています。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.2

血の繋がりがあろうが妹さんの人生は妹さんのものです。 必要以上の干渉はしない方がいいと思います。 自分で余裕がある範囲で妹さんや姪・甥の面倒を見れば、十分、姉妹の義理を果たしたことになると思います。

yyym
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回特に心配しているのは、やはり子供のことなんです。 「必要以上の干渉」とあるのですが、 甥っ子や姪っ子は、家族同然にこの数年過ごしてきました。 それを思うと・・・。引き取る余裕もありませんし、 それができる状況ではありません。 本当にその点が心苦しくて仕方がありません。 ただ、私が質問で述べましたように、 客観的なご意見が頂きたかったので、 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

4回目の結婚ができちゃった婚でなければ、 もしかすると、本当のいい出会いなのかもしれません。 もしかすると…ですけど。 相手の方の持病は、取り急ぎ命にはかかわらないと思うので、 かえって体調管理に厳しくなって、 健康的な生活をおくることになるかもしれませんよ。 現在健康な人が、不摂生をしている方が危険な気もします。 今年健康でも、来年も健康かなんて、 誰にもわかりませんからね。 お子さんに関しては、どうなんでしょう。 妹さんの子だから、絶対不幸などとは 身近にいるわけでもない私には判断できかねます。 これ以上子どもを増やさない方が これまでの子ども達のためだというならば、 その件は、妹さんだけでなく、 妹さんのお相手を含めて 話し合われてもいいかもしれません。 結婚に向かない人って、いるかもしれません。 単に相手が合わなかっただけなのかもしれません。 ガマンが足りなすぎなのかもしれません。 とりあえず、心配していることを、 妹さんにすべて伝えてみてはどうでしょう? 反対とか賛成とかでなくて、 妹さんのお子さん達も妹さん自身のことも 心配なのでしょうから。 祝福しようと、反対しようと、 妹さんも、いい年した大人ですから、 最後はしたいようにすると思います。 だからこそ、まずは気持ちを伝えるのが一番かなと思います。 いくら心配しても、いくら不幸に見えても、 妹さんの人生は妹さんが歩くしかないし、 妹さんが幸せかどうかを感じることなので、 難しい問題ですよね。

yyym
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すでに、話し合いは(妹とわたし)しましたが、 まだまだ足りないと自覚しています。 私がどんなに悩んでも、結果は妹自身が出すことも、 ちゃんと頭ではわかっているのですが・・・。 やはり、他の方のお礼でも述べましたように、 子供のことがとても心配です。 私達の家庭も複雑でして、妹がそれ故に苦しんだのに、 自分も子供に対して同じことをしていることも許せません。 こうやって、色々なご意見を聞くことで、 私の本当の気持ちも見えてきました。 近いうちに、話し合いがあると思います。 心落ち着けて、みんなが納得のいく方向へ進めるように、 がんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A