• 締切済み

離婚して親権を得るには

自己中心的でカッとなると手をあげる彼氏との別れを決意していたところ妊娠しました。バカな私はこのことを当時大学卒業を前にした彼に打ち明けると即、無理無理!おろせ。俺金ないから費用は自分で払えよ。と言われました。病院に引きずられたり診察室前で大きなお腹を抱え幸せそうな妊婦さんを見るとたまらず涙を流すと「恥ずかしいから泣くな!」と叱られ。私は一人で産み育てようと思い両親に話すと「相手を連れてきなさい」と言われ彼に話すと彼は急に焦りだし自分の両親にも話しました。すると彼の両親はとても喜んだらしく「叱られると思ったからさ~」と。話はトントン進み籍を入れることになりました。しかし彼との結婚生活に不安がありなかなか判を押せずにいるとお腹が大きいにもかかわらず殴られてしまいました。すごく嫌だけど両親には心配かけたくなくて判を押しました。最初は子どものことをかわいがって世話も手伝ってくれていたのですが最近は「うるさい!」と言ったり子どもが寝ていても構わず音楽をかけたり、ちょっと手伝ってくれる?とやんわり頼んでみても「俺は子どもの世話はできないんだ!」と。そんな夫ですが夫の実家に帰省すると態度は一変。よきパパ・夫ぶりを発揮。「俺の機嫌を悪くするお前が悪い」という夫です。機嫌が悪くなると暴言を吐いたり物にあたったり。私も疲れるのでいつも顔色を伺って言葉や行動を選んでいる状態です。夫婦喧嘩といっても私には発言権はありません。彼に非があっても私に謝らせるのです。いいたいことがあるなら言えと言われ発言すると全て「言い訳するな!」と逆切れされ。なんだか自分の感情が壊れてしまいそうで、いつもこっそり泣いています。こんな父親に育てられるこどもを思うとそれもたまらなくて。子どもは9ヶ月です。無職の私が離婚して親権を得られるのでしょうか?それに100万ほど私名義で借金があります。

みんなの回答

  • barubara
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.4

質問者さんの言う通りの人なら彼はどうしようもなく自己中心的な人です  そして どうしようもなく 子供のままです 自分の両親の前でいいかっこしいの子供です 小学生を思い出してしまいました このまま行くとあなたにもお子さんにもそのうちひどい暴力をふるんじゃないかととても心配になります まず ありのままを御自分の両親に訴えて(ここに載せたとおり)それから相談できる施設などに相談してください 結婚してから彼に手をあげられたことがありますか? もし あるなら DVで相談すればいいです とにかく 御自分が壊れないうちに 自分の判断力が残っているうちに ご自身とお子さんを守ってください 彼の両親ははっきり言って彼の味方しかしません しょせん自分の子がかわいいし 両親の前で態度が豹変するような彼なら 彼の両親は自分の息子のこの様な変わりようが まず信じられないし 信じてもらえないでしょう 人間は せっぱ詰まると自分がかわいくなります ましてや 彼の両親がこどもが出来たことを喜んでおられるなら 渡さないと言い出す可能性が強くて 揉める確立が高くなります でも 親権は両親にありますから基本的に祖父母は外して考えると思います あなたが仕事をしてないと経済的なことで父親が有利かもしれませんが あなたのご両親が経済的な事をしっかりと支えてくれれば 確か大丈夫なはずです (専門家ではないので いいきれませんが...) お子さんと御自分を守るために 何でもしようと腹をくくって しっかりと意思を持ち 彼に言いくるめられないように強くなってくださいね 一番心配なのは 自分が壊れそう と言ってるとところです 壊れる寸前ですよ かなりまいってますよ... こうなってくると 自分自身を逆に攻めだす事があるので要注意だと思いますよ 逃げて....といいたいです 応援してるから頑張って!!

  • miki5555
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

文章を読んだ限りではこのままではあなたもお子さんもどうなってしまうのかと・・・・心配です。 でも、結婚に比べて子供がいる離婚はとても色々と難しいです。まず、とにかく色々と調べてみて、自信がついてからでないと半端に行ってもしもすごく切れられたら大変ですし、親御さんの前では態度が一変するって事は外面も良さそうなので不利になっては大変です。汚いかもしれませんがあなたと、お子さんを守るためにビデオを撮ったり、会話も録音したりとかもした方がいいと思います。 借金の事も結婚後にできた借金であるならすべてあなたの支払い義務でもないですし。これに関しては財産分与を見てみてください。 とにかく、旦那さんの外面に負けないようにすれば親権はあなたの所に来るでしょうし、準備をしっかりしてみてください。 がんばって下さいね。

参考URL:
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkaqx509/
noname#126728
noname#126728
回答No.2

私は経験ないのであくまで部外者の立場ですが、 裁判所(?)的には彼に親権を渡すのもやばいだろうと思うのでは。 そのためには彼の普段の言動をしっかり証拠にとっておくことです。ICレコーダーとかで、カッとなると暴力を振るうという証拠を。 私が裁判所の人だったらあなたも親になるのはやばい人だと少し思うでしょうけど、暴力父よりはましです。 ごめんなさいね。だって結婚にいたる過程が他存的に見えます。なぜちゃんと避妊しないのか。避妊に非協力的な男ならなぜ別れないのか。なぜ子供という新しい人間の人生を背負う覚悟が必要なときに「両親に心配させたくない」という理由ではんこを押しちゃうのか。両親?あなたの人生の理由をそのせいにしていいのでしょうか。かつ、子供の人生に責任を持って生きていこうと覚悟しなければならないときに「両親のため」はどうかなーとか。 別れようとしていた男を支えて生涯を生き抜けるわけがないくらいどうして分からないのかなーとか。 やばい彼につかまっちゃったのは災難でしたね。ひどい男だとここを読んだだけでも思いますが、でもその男を選んで、その子供を生むことを決めたのはあなたなのに、自分の行動の理由が「両親」になってるのが不思議なのです。理由は「自分」でなければならない。 「私が、このバカな男と結婚して一緒に子供を育てていく覚悟をした、だから結婚した」とは思わなかったのかなあ。それで子供生んじゃうかなあ。 それはそれとして離婚後、「夫より私の方が子供を育てるのにふさわしい」と思わせるためには、収入と人間性です。 彼の人間性が暴力振るうようなやつだという証明は上記どおり、そしてあなたの人間性を証明するためにはもう少し自分の足で立ってください。他人を理由にしないように気をつけて。 収入は、やはり働きに出ることですね。子供はご両親と同居して、自分がいない時間の面倒を見てもらう算段をつけて、そのことを調停する人に言いましょう。 (ここで子供の面倒を両親に協力してもらうというのは、上記の他存にはなりません。「申し訳ないし後で落とし前はつけるが、今どうしても助けが必要なので協力して欲しい」と土下座して頼む覚悟で。) ケンカばかりする両親の間で育つ子供は最悪です。片親でも安定している人に育てられた方がいい。 がんばって。

noname#11350
noname#11350
回答No.1

ご主人にとって、子供とは何なんでしょうね。。。 momono123さんの文章からすると、自分の子供を可愛がっている様子は、 とても伺えない感じがします。 子供に対してだけでなく、奥様であるmomono123さんに対しても…。 まだ小さなお子さんを抱えていらっしゃり、離婚となると大変だとは思いますが 離婚の意思が固まっているのであれば、早くお二人で相談されるのが良いと思います。 もしも、ご主人が冷静に話せる様子でなければ、まずは実家のご両親に相談後、 3人でご主人とそのご両親に会いに行き、6人全員でお話されてみては如何でしょうか。 私も息子が10ヶ月の時に元主人と離婚しましたが、やはり二人だけでは感情的になり まともに話し合いも出来ない状態だったため、上に書いたような形で6人で話しました。 ですが、元主人を含め向こうの両親も離婚には応じてくれなかったため、最終的に 弁護士さんに依頼し、間に入ってもらって解決となりました。 そこで、、親権の問題ですが。。 私が個人的に考えると、まず間違い無く親権は母親であるmomono123さんが取れると思います。 収入が無いようですので、まずは実家に帰ることをお勧めします。 そうすれば、実家のご両親も含めて子供の面倒を見れるわけですので、子供の成長には 経済面では特に問題はなくなってくると思います。 育てられない…という事態にはならないと…。 それから、子供さんが乳幼児の場合は、仮に家庭裁判所などで決定する場合でも 余程のことが無い限り、子供は母親側に託されます。 ご主人がお子さんの面倒を見ないことや、「子どもの世話はできないんだ」と発言されている ことを考えますと、とてもご主人がお子さんを育てていけるような状態ではないと思いますし、 そもそも、結婚前のご主人の言動からして、お子さんを大事に思う気持ちは無かったように 思えてきます。 そのような理由から、仮に調停離婚になったとしても親権は取れると思います。 …と言うか、、自分の子供に愛情を注げないご主人が、「親権は渡さない」とは言わないのでは ないかとも思いますよ(^_^;) ただ、養育費のことなどもあるので、出来れば今後の為にも 第三者(弁護士さんなど)に間に入ってもらって、今後のことをきちんと決め、公正証書にして おく方が、この先 何か問題が起こっても簡単に解決出来ると思います。 今だけを考えず、将来のこともじっくり考えて、離婚時に自分がするべき事をしっかりと 勉強されてから離婚に踏み込むのが良いと思います。ネット上にもたくさん参考サイトはあります。 ご質問を読ませて頂く限りではmomono123さんには落ち度は無いと思いますし、 ご自分が離婚により辛い思いを引き摺らないように、頑張って欲しいと思います♪ 離婚成立まで暫く辛い日もあると思いますが、、応援しています☆ 可愛いお子さんをいつまでも大切に育ててあげてくださいね~(^^*)

関連するQ&A