- ベストアンサー
飛行機の高度
なぜたかが羽田<ーー>伊丹でさえ上空1万メートルまで離陸するのでしょうか? うるさいから? 気流でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジェット機は高度が高い方が空気の抵抗が少なく消費燃料が少なくて済みます。 羽田<ーー>伊丹ですとFL240といって24000ft(約7200m)くらいがよく使われます。 気流の乱れによってFL180(約5400m)の場合も積乱雲を越えるのにFL310、31000ft(約9300m)以上の場合もあり色々です。 高度が低いと空気の密度が高いのでエンジンの推力が大きく速度が出せますが燃料を多く消費します。 高度が高いと空気の抵抗は少なくエンジンの推力もでませんが燃料の消費は少なくて済みます。 羽田<ーー>伊丹ですとあまり高度を高くすると水平飛行の時間が無くなり機内サービスが出なくなる場合があります。 できるだけ揺れの少ない高度を探して管制にリクエストします。 揺れが少なくて、燃料の消費が少なくて、騒音の被害の少ない最も効率が良いのが現在の飛行機が利用している高度と言う事になります。
その他の回答 (1)
noname#131426
回答No.1
航空機はその機種により飛行高度が決められています。 また、ルートも決められています。 パイロットによると、見えないトンネルを通るような感じ。だそうです。 特にラインの場合はフライトプランがきっちり出ていますので。 軍用の場合は若干違いますが、訓練空域を除き概ね決められています。 非常時は別ですけどね。
お礼
なるほど!! ありがとうございうます!! 納得しました!!!