• ベストアンサー

お気に入りの、素敵な方言教えてください!英語もOK

北海道弁で「なんもなんもさ~」というのがあります。 「どういたしまして、全然大丈夫だよ、気にしないで」という意味です。 例えばプレゼントをもらって A:これ高かったでしょ?ありがとう! B:なんもなんもさ~。 自分の子供が迷惑をかけて A:うちの子がごめんなさいね B:なんもなんも、お互いマサなんだから気にするんでない。 という感じです。「どういたしまして」って言うよりも「どうってことないよ!気にしなくて良いからね」 っていうのがすごく込められている感じがして好きです。 皆さんの所にも素敵な方言ありますか?ぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toppo2
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.1

割と有名かもしれませんが私が中学・高校の時住んでいた福岡は「とても」のことを「ばり」と言っていました。 「very」の訛りで「ばり」だとか言われてましたがそれがほんとかどうかは分かりません(苦笑) 福岡に本店があるラーメン屋さんなどでは硬めの麺を「ばり硬」と言ったりしますが、福岡の人は日常的に「ばり」を使います。 「ばりうれしい」「ばりムカつく」「ばりしゃーしぃ」(とてもウザイ) とか。 「超」「とても」より人情味あふれてていいなぁーと思っていました。 あ、この「しゃーしぃ」も生粋の福岡の人しか使えないと思います・・・わたしは福岡の人間ではなかったので、意味こそわかりましたがどう使っていいか分からなくて使えませんでした; とても素敵、とは言いがたいですが気に入っていた方言でした☆

popomaru
質問者

お礼

こんばんは、早速の回答ありがとうございます!「ばり硬」・・・よく使います(笑)。でも「バリバリと固い」んだと思ってました。。その土地のアクセントで言うと、さらに実感がこもってていいですよね。「ばりしゃーしぃ」、上司にこっそり使おうとおもいます(笑)。

その他の回答 (6)

  • ohayou123
  • ベストアンサー率15% (12/79)
回答No.7

私は生まれも育ちも博多ですが(現在は東京)、 「ちかっぱ」って何か小学生が言いません?大人になって言う人っているのかな~… それと「しろしい」はもうご年配の方しか使いません。若い人で使う人は皆無に等しいです(博多では) あと私は「バリ」よりも「バリバリ」や「めっちゃ」を使います。

popomaru
質問者

お礼

回答ありがとうございました!方言にしかない微妙なニュアンスとか、聞いていて感情がこもっている感じがしていいですよね。 皆さんのおかげでちょっとほんわかした気持ちになりました。どうもありがとうございました!!

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.6

こんにちは。 #1さんと同じ、博多もんです。 素敵な方言ですか・・・ 私にとってはやっぱり、「好いとう」でしょうね。読んで字の如く「好きだ」と言う意味です。「君の瞳は夜空の星のようだ!!輝くバラのような唇に、僕の心はとろけてしまう・・・愛してる!永遠に君の虜だ~!!」なんて歯の浮きそうな(笑)台詞を100万言われるよりも、めちゃめちゃ不器用そうな男性から一言、「好いとう・・」と言われた方が、よろめいてしまいそうです(笑) あとは「しろしい」でしょうか。 何となく標準語にしにくい言葉なのですが、「鬱陶しい」ような感じのするものに使う言葉です。でも、同義語に「うじゃんしい」がありますが、こちらは何となく嫌悪感が混じる言い方で、「しろしい」と言うと、何となく仄暗い雰囲気って感じでしょうか。しとしと降りしきる雨を「鬱陶しい」と言うよりも、「しろしい」と言った方が何となく、情緒の有るような気がしたりします。 そうそう!敬語なんかの使い分けがあるのも良いなって思いますね。気の合う友達には「○○しよったい!」なんてくだけて言いますが、目上の方などには「○○しよらす」とか「○○しよんしゃぁ」とか・・・それだけで意味もなく(笑)「良いな」なんて思います。 ちなみに#1さん、#5さんの「very」って、福岡では沢山言いまわしがありますよ。 博多の方では「ちかっぱ」「ばり」を使いますが、筑後と言う地域(チェッカーズや松田聖子の出身地ですね)などでは「がぁば」を使います。これが北九州の方になると「めっちゃ、でっちゃ」筑豊(炭鉱のある、高倉健の出身地です)などでは「でたん」を使います。面白いですよね(^_^) ご参考になるかわかりませんが・・・

popomaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。「好いとう」・・・ときめきますね~!!!目上の人用の方言もあるんですか、北海道にはないかな・・?とっても(ちかっぱ、ばり、めっちゃ、がぁば、)参考になりました!

  • star7
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.5

生まれも育ちも福岡です。 #1さんのように「ばり」もよく使いますが、もっと“very”として使うのは「ちかっぱ」かなぁ(^^♪ 「ちかっぱしゃーしい」「ちかっぱむかつく」はよく言います!(^^)! 「力いっぱい」からきてると聞いたことがあります。 博多弁のなかでは気に入っている言葉です。

popomaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。力一杯、ちかっぱ、なんですか~、いろんな知らない方言があるもんですね(^_^)。超むかつく~、よりも、聞いてて微笑ましい感じがしますね。

  • pleine
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.4

私の父は福井出身なのですが、輪ゴムのことを「のび」といいます。 伸びるからだそうです(笑) わかりやすくてかわいくて、私は大好きです。

popomaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます!わかりやすいですね、伸びるから、のび。じゃあ、輪ゴムが縮む、は「のびがちぢむ」んですね、ふふふ!

  • bubibabe
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

あまり素敵な言葉ではないですが、栃木の方言の「いじやける」がお気に入りです。 なんだかいらいらしてどうしようもない時使うのですが、 「いらいらする」とか「ムカつく」とか使うより自分の気持ちが出ている感じがするのでよく使います。 やっぱり栃木人の気質に合った言葉だからなのかな…

popomaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いじやける、初めて聞きました。どうやって使うのでしょう?「あ~あ、いじやけるよ~」かな??

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.2

私が好きなのは、山形の方言ですね。地元だし。 A「け」(たべていいよ)の意味、「けぇ」ともいう B「く」(じゃぁ、たべます)の意味、「くぅ」とも言う。 A「どさ」(どこへいくのですか) B「ゆさ」(温泉に行きます) A「ほ!」(それはいいですね) 絶妙に短い会話が多いです(爆)

popomaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます!短いっていうのは良く聞きます、でもこんなに短いなんて(笑)。。ほ!かわいいですね。これはきっと、感情を込めていうのがいいんでしょうね。かわいらしいな~。