• ベストアンサー

お風呂のふたのカビ取りについて

お世話になります。 お風呂のふたに黒いカビのようなものがついていてなかなか取れません。 ふたはジャバラ型に折りたたむタイプで、ちょうど折れ曲がる部分にたくさんついています。 風呂用洗剤でも、カビ取り剤でも、超極細繊維のスポンジでこすってもダメです。 なにかいい方法があればご教授願えると助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bon_merco
  • ベストアンサー率36% (48/131)
回答No.3

こんにちわ。 お風呂のカビって気分悪いですよね♪ 特に今みたいに寒い季節は掃除自体がおっくうになっちゃいますよね。 私のお風呂掃除は絶対こすりません。こする=傷がつきやすくなりカビも着きにくくなる気がします。 普段は、お風呂から出るときにやわらかいスポンジに石鹸(体を洗っている普通のもの)をあわ立てて、軽く流します。カビが着いたなあと思ったら一年に一度くらい下記を実行します。 私の方法は・・・ (1)普通にカビ取り剤(ねっとり系のヤツです)を吹き付けてしばらく放置する。水で洗い流す。 濡れていると効果はありませんから、前日からお風呂を乾燥させておくことがポイント。 (2)少し手間ですが・・・ 折れ曲がる隙間部分にティッシュペーパーを細く折って埋める→そのティッシュに漂白剤(キッチンハイターなど)をかける。すごい頑固なカビなら半日から一日おいた方がベター。水で洗い流す。 ※お風呂用のカビ取り剤でもかまわないと思いますが、漂白剤の方が割安なので私は漂白剤を使用しています。 カビ取り剤ってお風呂全体に使用すると一本くらいすぐに使っちゃいますよね。 (2)は以前にテレビか何かで観て、試してみましたが本当に新品のようにキレイになりました。 テレビではお風呂の掃除ではなく、窓のサッシュなどに使用されているゴムパッキンにこびりついたカビを取る方法だったのですが、お風呂の中での汚れの落ちにくい部分ってゴムの部分がほとんどですよね。 ゴムのカビはいくらこすっても取れませんから、漬けるのがいちばんですよ。 我が家の風呂蓋は、2cm刻みくらいのじゃばらなのでティッシュをたくさん使いましたが、これをやっておくとしばらくは安心ですよ。 普段から石鹸カスや水垢をためないこと。石鹸カスはその日のうちに洗い流し、お風呂の換気はしっかりして、濡れたままにさせないことが最もカビを着きにくくしますがね。 参考になれば♪

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ご紹介いただいた方法を一度試してみます。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#15616
noname#15616
回答No.4

お風呂場ってカビが出やすくて困りますよね。 我が家では、納豆菌を使った除菌剤を置いておくとかるいカビなら2~3日でなくなりました。(カビ取り納豆君?) あと、お風呂上がりに壁とかに水をかけておくとカビが出にくいです。

piroppi
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.2

カビキラーをシュシュッとし、歯ブラシでこする。 換気をよくして、飛び散りに注意してください。ゴム手袋も着用です。

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カビキラーは最初に試してみましたがダメでした。けっこう、頑固なようです。(;_;)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

我が家では、小さなタワシにクレンザー(粉)をハイターでねとねと・しゃぶしゃぶ?状態にしたものでこすります。 で、一日ぐらいそのまま放置。 シャワーで流すときれいです。 風呂場の壁のカビもこれでやります。 古い歯ブラシに、クレンザー&ハイターをつけて ごしごし、気がついたときに小規模にちょこちょこ。 放置してお風呂に入ったときにでも、シャワー。 必ず換気扇を回すこと。 それと、色物を着用していると はねたハイターで色が抜けるので大々的にやるときは、 どうでもいい格好でやってください。  

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速試してみることにします。参考になりました。