• ベストアンサー

お風呂 掃除について

お風呂の浴槽を洗剤で洗ったあとすすいでも、ザラザラしたようなものが ついています。 (1)流すと少なくなるので洗剤だと思うのですが、洗剤のつかいすぎでしょうか? (2)お風呂を洗うとき洗剤をどれぐらい使いますか? 二ヶ月ぐらいでなくなります。 (毎日、浴槽、壁、床を洗っています。) あと、(3)浴槽を洗った後すぐに栓やお風呂のふたをしますか? なんかカビが生えそうな気がするので、あとでするのですが…。 (4)壁には結構カビがあります。 黒かびなので歯ブラシでこすっても落ちません…。 なにか上手にやるコツはありますでしょうか。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ザラザラしてきたのは、浴槽の表面処理が劣化してきたものと思います。 強い洗剤やこすり過ぎないようにしてください。 出来たら、環境に優しい重曹水で洗ってください。 重曹は入浴剤にも使われ安全ですから、すすぎも簡単でOKです。 jk! 重曹&クエン酸販売では、飲食用重曹1kgが600円で25kgだと5000円です。 ハイターや台所用中性洗剤(カビキラー)で退治したつもりでも、カビは僅かな隙間で生き残り、胞子を撒き散らして繁殖するので除去は大変です。 ミョウバン水の防カビ効果 ハイターや台所用中性洗剤で掃除した後、ミョウバン水のスプレイでカビの繁殖を抑えます。 ペットボトルの空き容器に水1.5Lに、焼きミョウバン50gを溶かし原液を作り、さらに20倍ほど水で薄めます。 ミョウバン水は、自宅で簡単に作れる安全な消臭剤です。 銅イオン効果でカビの繁殖を抑えます。 浴室の洗い桶を銅製にしたり銅製の水切り排水口に銅の金網や銅の電線を置いたら、浴室にカビが生えなくなった。 流しの水切りを銅製にしたら、ぬめり、カビが付かない。 銅板屋根の雨水の落ちるところには、藻、カビが生えない。 水溜りに銅を入れて置くと、ぼうふらのふ化ができない事が実験であきらかにされました。 1リットルの水に10円玉10個程とか言われますが、銅イオンが少ないと効果が薄いようです。(塀のブロック穴の水溜りなどに銅の電線屑を入れて置くと良い) ナメクジは銅イオンを嫌う性質があり、銅板や銅線を置くと寄り付かない。 銅製の容器の水は腐らない、花瓶の中に銅を入れておくと銅イオンが水に溶けて腐敗を抑え、切り花を長持ちさせます。(銅製花瓶の、内側にコールタールピッチが塗られているのは効果が無い) 昔は、書物の紙に銅の成分を混ぜ長持ちさせたようです。 緑青(ろくしょう)は猛毒だと云われていましたが、昭和59年に、厚生省が緑青猛毒説が間違いであることを認めました。

noname#163450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさか… 浴槽の表面の劣化とは…。 そうとは知らずゴシゴシ洗っていました…。 洗い過きないように注意して、ミョウバンでスプレーしてみます。 重曹は相談してみます。

noname#163450
質問者

補足

とりあえず100均で買ったプランターようの銅版(40×40)を 置くだけでもいいでしょうか? ちなみにナメクジの効果はありました。

その他の回答 (1)

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。リフォームから6年目,まだ,浴室内にカビを見ていません・・・ > (1)流すと少なくなるので洗剤だと思うのですが、洗剤のつかいすぎでしょうか? 擦り過ぎで浴槽の表面が傷ついているのでしょう。その傷の中に汚れが入り込むと,取れ難くなります。可能ならば浴槽の交換。 > (2)お風呂を洗うとき洗剤をどれぐらい使いますか? 洗剤で洗うのは,半年に一回程度です。今年は一回使ったかな? > あと、(3)浴槽を洗った後すぐに栓やお風呂のふたをしますか? > なんかカビが生えそうな気がするので、あとでするのですが…。 基本的に蓋はしません。蓋自体を片づけてしまいました。想像の通りで,湿気があればカビの原因になります。 > (4)壁には結構カビがあります。 > 黒かびなので歯ブラシでこすっても落ちません…。 未だに,黒カビは見ていません。 > なにか上手にやるコツはありますでしょうか。 我が家は24時間換気になっています。お湯を落としたら,スポンジで浴槽のなかを擦り洗いして(洗剤は使わない)シャワーで流します。その後は,浴室の壁などを軽く水気を拭き取って3時間位ブロー換気にします。そのあとに24時間換気に戻ります。残り湯は洗濯には使いません。浴室内を乾燥させるのが・・・コツ・・・です。

noname#163450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、前の方も書かれている通り 擦りすぎなんですね…。 洗剤は半年に一回だけなのですか!? カビには乾燥が一番なんですね…。 家のお風呂は外側にあるので防犯上24時間換気できないんです…。 なのでできるだけ早めに洗ってなるべく乾燥させます。

関連するQ&A