- ベストアンサー
パニック障害は甘えでしょうか?
8年程前にパニック障害と診断され、現在も完治はしていません。 波はありますが、一番ひどかった時は10日程入院しました。現在はかなり良くなっています。 先日、10年位の付き合いのある友人からメールをもらい、 その内容に悲しくなりました。 「あなたがそうとは言わないが、パニック障害を隠れ蓑にしているんじゃないか」と。 さらに「雅子さまも長期間静養出来るという環境が、 逆に治らない原因にもなっているんじゃないか」と。 現在私は専業主婦で家事はしていますが、仕事はしていません。 仕事をしたい気持ちはとても強いのに、 体調が悪くなると、自信喪失してしまいます。 自分の中でもかなりの焦りがある上に、 友人からのメールで落ち込んでしまいました。 パニック障害で仕事をされている方、されていない方、 また、パニック障害を含め精神的な症状に対してどうも理解出来ないな~と思われる方など、 色々な方のご意見をお聞きしたいと思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はか換気症候群で通院中です。過換気はパニックの症状の一つだけが出ている状態です。 うちの妹が、主婦でパニック障害です。 NHKで出してる本に書いてあったことの受け売りなんですが、 パニック障害は統計的に見ると、遺伝の可能性があるそうです。 このへんのことはまだ未解明で、なんとも言えませんが・・・。 私もパート仲間に「病人になったつもりで甘えたいんでしょ?」と言われたので、 お気持ちがとても分かります。 病名が欲しかったのは確かなんです。でもそれは、治療の手がかりが欲しかったからです。 そのことが、同僚には「病人ぶってる」と見えたようです。 ここから私の話になってしまうのですが・・・ そのパート仲間(主婦)は、小学生の娘さんが不登校気味で悩んでいました。 朝になると「お腹が痛い」と言って学校に行けなくなってしまうのです。 そのたびに、「仮病を使うな!」とどやして切り抜けていたそうです。 彼女も辛かったのだろうと思います。 きっと、私が吐いた弱音に娘さんが重なり、 仕事に遅刻してまで娘さんを病院に連れて行ったり車で送り迎えする苦労がよみがえり 私にキツくあたってしまうんじゃないかと思いました。 何が言いたいかというと、メンタルな病気につっかかってくる人って、 やっぱり悩んでる人なのかも知れないということです。 もしかしたら彼女も、育児も仕事も投げ出して寝込んでしまいたかったのに それも出来ずに必死で頑張ってたのかな、と思ってます。 質問者さんのお友達がどういう思いでそう言ったのかはわからないけど、 「私だって休みたい、病気になって寝込んでしまいたいんだ」 というグチなのかも、と思ったりします。 ぜんぜん違うかもしれませんが・・・。 妹は、「専業主婦でラクしてるのになんでパニック?」と周りに言われるそうです。 私は、主婦だって会社員だって同じだと思いますよ。 主婦がパニック障害になっておかしいなら、ガンになったっておかしいはずです。 なんだか自分語りですみません。 でも、同じような思いをしてる人はいっぱいいると思います。 お互い早く良くなるよう願っています。
その他の回答 (6)
- syachi
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も約7年前にパニック障害と診断された者です。 3年前までは通院・投薬をしていましたが、自分から通院をやめてしまいました。 (本当はダメなんですけど・・・) 「いつまでたっても薬や病気から逃れられない」とその当時は思ったからです。 いまだに波があるので、今となってはちょっと後悔しています。 昨年末結婚して専業主婦になりました。 現状は時々ものすごく不安になることが増えてきて、 もう大丈夫という自信が少し揺らいできている状態です。 きっかけは結婚・転居だと思います。 軽い不安症状が起こるようになり、転居先はまったく知らない土地なので、 どこに行くにも不安感が付きまといました。 今はほぼ大丈夫ですが、質問者と同じように波のある状態だと思います。 失業給付が来月終了するので、土地になじむ為・知り合いが増えればいいな~と パート等の仕事を考えていますが・・・。 実際は「新しい職場などになじめるのだろうか?」「仕事で失敗したら?」 「家事がおろそかになったらどうしよう」と不安が膨らんできてしまいます。 最初は派遣を考えていたのですが、収入よりも自分が気楽にやれる環境を優先して ゆっくり仕事を探そうとダンナ様とも話しています。 心の病気や内科系の病気は外科のように「切れば治る」というものではないので、 なかなか本人の苦しみは周囲に伝わらないと思います。 パニック障害になるヒトは真面目な性格が多いと言われているので難しいとは思いますが、 「私は私!」と割り切っていきましょう。
お礼
この病気はほんとに波がありますね。 実は私も昨年末転居したので、それが一因かなと思い当たりました。 仕事もやはり体調を最優先にして考えたいと思います。 私も「仕事中に発作が起きたらどうしよう」とか色々不安になりますが、無理のない範囲で出来ることから始めてみようかなと思います。 ありがとうございました。
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
歯が痛いと言えばみんなどのようなものか理解できているから 医者に行きましょうといえますが、この病気はかかった者しか理解できない病気なんですね。 知らない人が言ってるのだから無視して、忘れてください。 あせらないでゆっくりとね 面白そうな本を見つけました がんばりすぎてしまうあなたへ うさみゆりこ http://www10.plala.or.jp/runrun-nana/newpage429.html 人生が楽しくなる105の魔法 武藤安隆 一度本屋で見てくださいね
お礼
ありがとうございます。 こちらに相談して気持ちが少しずつ晴れてきました。
- williamfelder
- ベストアンサー率34% (39/112)
お友達の言葉は気にする必要はありません。 この病気の辛い点は、理解してもらいづらいということです。 風邪や怪我なら見た目にもわかってもらえますよね? でもこの病気は、ぱっと見て健康な人とそれほど変わらないのに「体調が悪い」と言葉に出すわけですから理解できないのでしょう。この病気になった人以外わからないと思います。 私も以前、パニック障害になった人を「単なる気にしすぎ」と軽く受け止めていた時期がありました。 本人はとても辛いと言っていたのにです。 そして、数年後、自分がストレスでこの病気になりました。 はっきり言って辛いですね。 その当時の自分を反省しました。 お友達が雅子様の例を出されてますが、療養できる環境に甘えてるはずありません。 本人が一番苦しいんです。 怪我や風邪なんかと一緒にして欲しくないです。 だれだって、元気だった頃に戻りたいですよね。 まあ、昔の自分もそうでしたし、健康な方から見れば単なる怠け者にも見えるのでしょう。 でも、これは列記とした病気です。 あせる必要はありません。 他人の目を気にしていたら治りませんよ。 そういう私はほぼ完治してます。 外出もままならなかったのですが、海外旅行へも普通にいけるようになりました。 飛行機も車も電車も大丈夫です。 時間はかかりましたけどね。 自分を追い込む必要はありません。 もっと自分にわがままになって、言いたい事、やりたい事、やりたくない事、好き勝手に言える様になってください(笑
お礼
>もっと自分にわがままになって、言いたい事、やりたい事、やりたくない事、好き勝手に言える様になってください おっしゃる通りだと思います。 何でもためこんでしまうのが一番良くないですよね。 周りの目を気にせず、いい意味で開き直れるよう心がけてみます。
- papa_575
- ベストアンサー率41% (5/12)
こんにちわ。パニック持ちです。現在はほとんど完治したと(勝手に)思っています。 友人の話しは無視しましょう。(忘れましょう。) 体験していない人には絶対理解できないことのなのですから。治そうと思って治るのなら苦労しません(笑)。お友達もわるぎがあって言っているわけではないと思いますので、どうぞ勘弁してやってください。 治そうという気持ちとかは大切だと思いますが、焦りはいけません。そのうち、そんなこともあったなと笑える日が絶対来ます。それまではしばらくのんびりと行きましょう。生活に支障が出ない限り、存分にダラダラしてみるのもいいかもしれませんね。
お礼
なんだかほっとする回答、ありがとうございます。 あまり病気や症状にとらわれすぎないようにしてみます。 少し心が晴れました。ありがとうございます。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
かなりよくなってきているのならよかったです。 >体調が悪くなると、自信喪失してしまいます。 いいときにまた自信をつけていかれればいいのではないでしょうか?それを繰り返しているうちに、いつの間にか落ち込む事が少なくなって来たらOKです。 >自分の中でもかなりの焦りがある上に、 何に対してでしょうか?なかなか治ってくれない事でしょうか?それとも何か他の事でしょうか? もし仕事をしたいのならば、まずは在宅でできる事から始めてみられてはいかがでしょう? 又は、ちょっとした趣味を持ってみられてはいかがでしょうか?たまには息抜きも必要ですよ。 ちなみに、自分が経験した事のないつらさは理解できないのは寂しい事ですが、しょうがない事です。今は難しいかもしれませんが、経験したらわかるよで流せるようになれたらいいなと思います。
お礼
焦りというのは、病気が完治しない焦りと仕事をしたい焦りの両方です。 駄目な自分に焦っているというのが本音です。 息抜きさえ贅沢な事のような気がします。 きっと心に余裕がないのでしょうね。 人は人、自分は自分、と思えるようになれたら、と思います。
ショックな内容でしたね・・・。自分もそのようなメールをもらったらかなりショックです。読んでて苦しくなってしまいました。 確かに見る人によっては、甘えのようにも見えるかもしれないけど、このような症状になったことのない人には、どんなに辛いことか到底想像の付かないことだと思います。それが偏見につながってしまってるんですよね・・・。甘えてるようにみえても本人の頭の中ではいろんなことが巡り巡って、気持ちと行動を一致させようと一生懸命自分と闘っています。 メンタル系の病気は、手術で摘出したら治るようなものではないし、長期戦は覚悟です。私はある事情で仕事を辞めたことで通院しはじめ(入院も勧められたが断った)一番ひどい時は乗り越えましたがまだ完治せず、何とか少しずつ就職活動(これだけで精神的にかなりの重労働)もしてますが失敗続きで仕事も就けぬまま今に至ります。自分が病気になったことで、たくさん学ぶことは出来ました。 必要なことは、愛されたり心穏やかにいられること、そして何よりそのことを周りの人は「よく知り」「理解」してもらえることが一番大切だと思います。
お礼
s-waveさんも大変なのに回答をありがとうございます。 確かにメンタル系の病気は、理解されにくいですね。 家族でさえ理解出来ない部分もありますし、 私本人も最初にパニック発作が起きた時、そしてその後も、 しばらくはパニック障害だと認めたくない気持ちが大きかったですから。 理解してもらおう、という事自体が傲慢な考えなのかな、とまで思ってしまいました。 ありがとうございます。
お礼
>何が言いたいかというと、メンタルな病気につっかかってくる人って、 やっぱり悩んでる人なのかも知れないということです。 これは鋭いなと思いました。 友人はずっと専業主婦だったんですが、事情があり3年程前からフルタイムでの仕事を始めて、 その頃から少しずつ言葉にトゲが出てきたように思います。 schorlsさんはやさしい方だなと思います。 パート仲間の方の言動の裏まで考えられるんですから。 その姿勢、見習わせていただきます。