- 締切済み
志望動機の考え方
明日初めて一般事務の面接を受けます。献血センターの臨時の職員なのです。 しかし、事務の面接は初めてで、しかも献血センターということでどんなことを材料に志望動機を考えれば良いのかわかりません・・。 それと私は短大でこの春卒業なのですが、去年の春から東京で就活をし、第一志望の会社に最終で落ちショックで半年ほど就活を一切していませんでした。今月から実家の方でまた本格的に就活をし始めたのですが、今まで面接で落とされていることが多く、自信がなかなか持てません。 何かアドバイスやコツがありましたらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-tana
- ベストアンサー率38% (41/106)
まず、この件に関する最終的な判断をするのはosacchiさんであることを忘れずに以下の情報についてご判断ください。 まず、以下の内容について振り返ってみてください。 ・自己分析は正しくできているか ・なぜ仕事をしたいと思うのか ・将来(5~10年後)どうありたいか 上記のうち、ひとつでもばつがついたのであれば、そこに問題があると考えてよいでしょう。 ○自己分析 学生時代に、自分が何を行い、そしてどういった結果となり、そこから何を学んだかを事実を元に検証することといってもいいでしょう。性格の分析ではありません。 ○仕事に対して なぜなのか、この答えはいくつもあるはずです。それは、第一志望にいけないと感じたときのショックにも見えます。 ○将来像 自分自身の将来に対し、明確な(ある程度具体的な)ビジョンがあることは企業も望ましいと考えています。 以上です。今回の面接に直接つながるのかはわかりませんが、今後も就職活動の機会があるのではないかと思い、書き込みました。まず、上記について考えてみて、自分に適用できることがあれば実践し、検証しながら進めて、修正を加えてひとつの形にしてください。 最後に、就職・採用試験は、採用者側が決めたルールで進みますが、最終的な判断を下すのは自分自身(選ぶ)です。自分のことを理解してもらえるように、また相手の会社もしっかりと見てよい環境への就職ができるようがんばってください。
- aur
- ベストアンサー率33% (1/3)
はじめまして。こんにちは。 5回就職して、全部一発採用された私なりの経験ですと、まずは落ち着くことです。 「この仕事、面白そうだからやりたい!」っていう思いと、調子に乗ったりしてべらべら喋るよりは、言葉少なに、質問には一呼吸を置いて、ゆっくり答える。 後は落ちても次があるさ、くらいの余裕がほしいですね。 履歴書などに書く志望動機は、ぱっと思いついた程度のもので構わないです。 ただ、「数ある仕事の中でこの仕事が一番楽しそう♪」っていうのが伝わるといいらしいです。 落ちるのが怖いと思いますが、そんな切羽詰った様子を見せちゃうと、「大丈夫か、この人?」って思われちゃいます。仕事でストレスがいろいろかかっても、大丈夫か、が一番のキーだと思うので。 深呼吸とリラックス。そして、好奇心旺盛な気持ちは大切だと思います♪ ではでは、頑張っていきましょう♪