- ベストアンサー
夢を持てない中高生の割合
皆さんこんにちわ、 私は今地域の青年会議所に所属しているのですが、今度例会にて青少年の「夢」についてディスカッションをする予定があります。 そこで、今夢を持てない中高生がどのくらいいるのか?、そしてそれはどういう理由でなのか?を調べたいのですが、中々参考になるものが見つけられません。 何か参考になりそうなサイトや意見がございましたら教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありきたりの つまらないアドバイスですが・・。 大人(保護者)が 夢のかけらも持っていない・・ かけらを持っていたとしても こどもに語らない・・・ では。 こどもの側が 聞かない と言うことも 多々あるとは思いますが、それでも 語って行く責任があるのだと思います・・・。 大人が自分の夢を こどもに「託す」のはよいですが、それが こどもの夢を制限するようなことがあってはなりません・・・。 =================== 私のこども(小5)に何度か、 「パパは 何になりたかった?」 と 聞かれます。 何で なれなかった、ならなかった も説明してます。 (家内にも聞いてますね。) こどもは 数学者になりたいとの事です。 あと 単位に自分の名前を付けたいそうです。
お礼
ありがとうございました。 確かに大人が夢を託すつもりで子供の夢を制限することになってはいけないですよね、会議ではそんな点も踏まえて話し合いたいと思います。