ベストアンサー 家庭菜園で「カメムシ」に困っています。 2005/03/12 18:47 農薬を使わずにカメムシに遠慮してもらう効果ある方法があれば教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aokusa1192 ベストアンサー率33% (3/9) 2005/03/17 14:51 回答No.3 家庭果樹の柿はカメムシで落下してしまいます。 農薬を使わずに退治する方法として、抜群の効果を上げている方法は、庭に耐火煉瓦を積み上げて、外形で50cm×60cm×高さ100cm程の、炉を作りました。 ここで、木の枝や、落ち葉、ダイオキシンを出さない段ボールなどを、時々燃します。 完全燃焼して、煙も出ないほどの状況ですが、カメムシを見事に防除してくれます。 カメムシが大発生して、柿が殆ど落下してしまった、年にでも、交通量の多い道路に面した庭の柿が鈴なりになっていることをヒントにして、実行してみましたが、その後、カメムシが大発生して、柿が殆ど落下した年も、我が家の庭の柿は、道路に面した庭の柿と同様に、鈴なりに成るようになりました。 質問者 お礼 2005/03/21 14:33 回答ありがとうございました。分らない点が一つあります。カメムシが寄り付かない理由は煙でしょうか?排気ガスでしょうか?あるいは他に理由があるのでしょうか?宜しかったら教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) arajin2005 ベストアンサー率17% (35/198) 2005/03/14 22:46 回答No.2 カメムシが入り込まないようにするのが、確実な方法だと思います。防虫ネットはいかがでしょうか。 鳥やヨトウムシ類の被害も防げますよ。 参考URL: http://www.rakuten.co.jp/netdenet/461529/463999/464003/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kamemushiiya ベストアンサー率50% (1/2) 2005/03/14 22:04 回答No.1 家庭菜園という事ですが、フェロモンを利用した捕虫器があります。ハウス内で有れば結構有効ですが野天では完全とは言えませんが効果が有ります。 しかし、お金が掛かりすぎるので、以下の方法をお試し下さい。1)カメムシの臭いは、仲間に危険を知らせる役目も有りますので、臭い匂いを嗅ぐのが嫌でなければ根気良く棒などで突付いて逃がして下さい。仲間も一緒に逃げます。 2)カメムシが付く植物を袋で覆う事ができれば、袋をかぶせて1)の方法を行って下さい。自分たちの臭さで失神!撃退します。 参考URL: http://www.cw-system.com 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)農学 関連するQ&A 家庭菜園に来るカメムシって臭い以外に悪さしますか? こんにちは。山の中腹に畑を借りて、小ぢんまりと家庭菜園をしています。 ピーマンや五色とうがらしに茶色いカメムシみたいなのがいっぱいいます。 あまりに多いときには幹をゆすって地面に落とし、踏んで駆除していますが、今のところそれほど被害がないような気がしますので、全部は駆除していません。 カメムシは害虫として扱われていますが、臭い以外に何か害はありますでしょうか?見たところ、葉っぱも食べていないし、収穫量も悪くないしで、それほど被害があるようには見えないので、ゆるめに駆除(30匹いたら10匹駆除するくらい)しているのですが、もっと真剣に駆除(30匹いたら25匹駆除とか?)したほうがいいでしょうか?農薬は使わないつもりなので、ひたすら踏んで駆除の予定なのですが…。 ちなみに、私はなぜかカメムシの臭いが全然気になりません。畑の周りには民家もない山の中腹なので、カメムシ踏んだ臭いで迷惑はかかりません。 苗にカメムシがついて困っています。 はじめまして。自宅で家庭菜園をしていて、ナスビ、オクラ、ハーブ、トマトなどいろいろ栽培しています。その中で、黒豆大豆の苗にだけカメムシが大量に発生しています。なぜ????と毎日、悩んでいます。なるべく、農薬を使いたくないので、木酢液など、ふったりしていますが、一向に減りません。どなたか、駆除方法ともし、わかればなぜカメムシなのか教えてください。よろしくお願いします。 無農薬によるカメムシ撃退方法 現在、お正月に食べる、黒豆の栽培中ですが、カメムシが茎にびっしりくっついて、樹液を吸っています。このままだと、成長に支障が出そうです。ただ、農薬はつかいたくないので、良い無農薬撃退方法をお教えください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 家庭菜園のことで・・・ 今年はやたらと虫が多いように感じるのですが、農薬をまいたほうがいいのか、時期はいつ頃が良いのか、農薬を使わずにいい方法があるなど教えてください。 カメムシの無農薬による撃退方法を教えてください。 現在、無農薬で、家庭菜園を楽しんでおります。 安全な食べ物を食べたくて、始めました。 しかし、その虫の、多さには手をやいております。(虫との折り合いが大切ですが、、、、) そこで、今、一番、てこずっているのが、枝豆につく、カメムシです。 触ると独特なにおいを発して、新芽にびっしりとくっついております。 枝豆の樹液をすっているようで、カメムシを振りほどいたあとの部分は、成長が悪く、豆もできないようです。 こんな、カメムシさんを、農薬を使わず、あっちへ言っていただくには、 どうすればよいのでしょうか。その他、いい知恵があれば教えてください。 ベランダにカメムシが来ないようにする効果的な方法ありますか? ベランダにカメムシが来ないようにする効果的な方法ありますか? 昨日、洗濯物を取り込んでたたんでいたらカメムシがついていました! 高層階なので普段それ虫はこないのですが、それでもたまにはやって来ます。 これから秋になるにつれ、カメムシって増えてきますよね。恐ろしいです。 ベランダや洗濯物にカメムシが寄り付かないようにできる、 何か効果的は方法はないでしょうか?教えてください!! 虫コナーズは蚊とハエにしか効果ないみたいですね・・・ 野菜にくるカメムシ退治のベストな方法は? 畑をはじめたばかりです。この夏に枝豆がせっかくできたと思ったのですが、カメムシの大群につかまり、結果として匂いがすごく、食べられませんでした。秋以降、いんげんを作ろうと思っていますが、またあのカメムシの被害があるようで。予防方法も含めて対策を教えていただければ幸いです。農薬もいい薬がありましたら教えてください。 カメムシ退治の方法を教えてください 庭の植物にカメムシが大量発生、常駐してます。 琉球アサガオやゴーヤ、桑の木など新緑物にはびこってます。 退治したいのですが、出来れば農薬は使いたくないです。 寄りつかなくする方法があればいいなと思ってますが、どなたか ご教示、お願いいたします。 お返事、おまちしております。 カメムシで困っています。 カメムシが家の中に入ってきて困っています。 家の中に入ってこない良い方法が何か無いでしょうか 春先に家の中のカメムシがガラス窓に張り付いています。 カメムシの撃退法 住んでいるところはカメムシが異常発生するところです。毎年春と秋にあのいやなにおいのするカメムシが家の中に入り込み、洗濯物にかくれたり、ふとんの中にはいったりで困っています。市販のカメムシキンチョールなるものを使用しても全く効果なしで、家の中にただようカメムシのにおいを消すために芳香剤をまきちらしている有様です。カメムシを撃退する方法があれば、是非教えてください。 カメムシ 歩いてかえってきたる間に しょってたギターケースにカブトムシくらいのカメムシが!! 殺虫剤やっても離れないんです!! 物理的接触を避けてギターケースからカメムシを離す方法ありませんか? カメムシがびっしり... 助けてください(*_*) 家は山のちかくで、この季節になるとカメムシが 大量に編み戸や壁に張り付き、スイカのたねのようです。 そしてそのカメムシは、家の中に入ってきて 食卓やリビング、寝室やお風呂場 家のすべての場所にいます。 とてもリラックスなんてしていられません。 洗濯物を干していると ぽっけの中に入っていたり靴下の中にいたりして 靴下をそのままはいたときなんて最悪です。 泣きたくなります。 今年は入ってこないように窓のサンにがむてーぷで密封したのですが それでも入ってきます。 カメムシバルサンも試したのですが 3日ももちませんでした。 なにかいい方法はないでしょうか 本当に困っています。 ちなみに調べたのですが、 スコットカメムシという茶色のカメムシで 最近わとても大きいカメムシもいます。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム カメムシ撃退法 家の中にわんさかわんさかカメムシが異常発生しています。即効性かつ効果のある撃退法を教えてください。できれば費用をそんなにかけなくてすむ方法がいいです カメムシ? 最近になり、洗濯物に虫がたくさん付くようになりました。 光沢のある茶色い硬い感じの丸っこい体で、羽があります。 約2~3mmの小さな虫です。 友達は、カメムシだと言いましたが、私はカメムシを見た事がなく ネットでカメムシを検索したのですが、1枚目の写真を見て気分が悪くなり 調べる事ができませんでした(>_<) カメムシは、危険を感じると悪臭を放つと書かれていましたが その虫は、ティッシュで摘んだりしましたが、全く臭いはしませんでした。 カメムシの臭いを嗅いだ事がないので、どんな臭いかも知らないのですが・・・ 本当にカメムシなのでしょうか? 害がないと言えばないのですが、あまりにたくさんいるので 恥ずかしながら・・・ベランダに出るのが怖いです。 正体が解れば、駆除対策も出来るのですが・・・ 写真もなく、見た目と悪臭がないと言うだけの情報の少なさですが 思い当たる虫があれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m カメムシについて お世話様です。カメムシについてお伺いします。 当方、近くに山があり、家の周辺にカメムシが発生します。家の中には入らないように対策はしてますが、洗濯物を外に干してしまうと、洗濯物にカメムシが付いてしまい、異臭がしてしまいます。 そこで、お願いです。殺虫剤等での駆除ではなく、なにか仕掛けを作って捕殺するようなやり方やまた、他の駆除方法をご存知の方、ご教示下さい。 カメムシが嫌だ カメムシの季節です。。。 私はカメムシが凄く嫌いです。 どうしたらうまい具合に駆除できますか? 教えて下さい!!!! カメムシの悩み 4月になって、カメムシがベランダに発生し、洗濯物について、悪臭を発し、部屋の中が臭くなってしまいました。これから部屋干しに変えますが、カメムシの退治方法は、あるのでしょうか。カメムシに効く殺虫剤があれば教えてください。 窓から入ってくる虫(とくにカメムシ!)のことで・・・ この季節になってくると窓からカメムシが入ってきてほんとうに困っています。 風通しをするちょっと間にも入ってくるのです。 蚊よけ用の窓にかけるスプレーみたいのは知っているのですが、カメムシにはどんなものが効果的でしょうか? 教えてください。 カメムシが部屋に カメムシが部屋にウヨウヨ湧いてきます。 今晩だけで4匹部屋から逃がしました。 多分ホオズキカメムシ(x1)とクサギカメムシ(x3)だと思います。 気が付くとカーテンに張り付いているし、飛び回り蛍光灯にぶつかっています。 それほど大量に入ってくるということは、それだけの隙間があるのでしょうが、壁に隙間などありませんし、窓枠も同じです。 エアコンから侵入しているのでしょうか。 家の中でとりわけ2階や奥まった部屋に出現し、リビングなどにはほとんどいません。 家の裏が山なので、家族は仕方ないで済ませてしまいますが、私はもう限界に近いです。 胃がキリキリします。頭痛がします。吐き気がします。 多少不便なことがあっても、部屋にカメムシが入ってこられないようにできるならそうしたいです。 どんな些細なことでも構いません。 ・カメムシが部屋に入ってこない方法 ・カメムシが悪臭を放つ前に倒すか、逃がす方法 ・カメムシにできるだけ触らず倒すか、逃がす方法 ・お勧めの殺虫剤(部屋で使えるもの)、忌避剤等と有効な使い方 よろしくお願いします。 カメムシのことなんて呼びますか? さっき私の部屋に一匹のカメムシが現れました。 (カメムシは共通語ですよね?? 茶色くって角々してて臭いにおいをだす虫です。) なんとか外に出すことに成功したのですが …そんなことはどうでもよくって みなさんカメムシのことなんて呼びますか?? 私は小さいころからジョロ虫と呼んでました。 ばあちゃんたちはもっと短くジョロって呼んでます。 (ロの方を強く発音するんですけどね。) けれど確か高校に出てからか、上京してからか ジョロ虫という単語が通じないことに気がつきました。 うちの周りではカメムシなんて呼ぶ人がいないくらいの共通語だったのでびっくりです。 カメムシというとパセリなどについてるもっと小さい緑の虫のことだと思ってました。 みなさんはなんて呼びますか? 同じくジョロって呼んでる地域がほかにあったらうれしいです。(ないでしょうけど;;) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 応用科学(農工医) 電気・電子工学情報工学建築・土木・環境工学農学医学・歯学・看護学・保健学薬学AI・機械学習その他(応用科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。分らない点が一つあります。カメムシが寄り付かない理由は煙でしょうか?排気ガスでしょうか?あるいは他に理由があるのでしょうか?宜しかったら教えて下さい。