- 締切済み
外国人の原付免許取得
私の知り合いの外国人が新聞配達をするため原付免許を取りたいというのですが、一つ困ったことがあります。 日常会話程度の日本語は話せたり理解はできるのですが、少し難しい言葉(講習での専門用語など)は理解することができません。 英語だとある程度は理解することができます。 そこで、関西方面で日本語でなく、英語などで講習をしてくれる運転免許試験場、教習所、考案委員会等ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 私も、近くの教習所等に問い合わせたのですが、してもらえるところはありませんでした。 また、このような場合よい方法をご存知の方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>原付講習を受けたという、終了証書を持参して初めて試験ができる ああ、原付講習ですか。全く日本語が出来ないわけではないから講習受けたらどうですか? ほとんど実技中心だから問題ないと思いますけど。 あとは事故がおきると怖いよーという安全講習ですし。 ちなみに免許取得にはビザは関係ないですよ。外国人登録してあればOKです。 他のご回答者の話は「働く」と書かれているから労働できるビザなの?という問いかけですよ。 配偶者ビザがあるようですから、働くのは全く問題ないです。
- tokioyasubay
- ベストアンサー率45% (517/1140)
ジュネーブ条約加盟国の方が国際免許を持っておられれば、日本の免許は必要ありません。 国際免許がなくても、本国で免許を持っておられたかたなら、ほとんど身体検査程度で日本の免許が交付されます。 いずれもないという場合に、はじめて新たに免許を取得しなければなりません。 あとアルバイトですが、ビザの種類の確認もお忘れなく。
お礼
アドバイスありがとうございます。 彼は今まで、免許は一度も取得したことがないらしいのです。ですので、新たに取得しないといけません。本国での免許があれば、アドバイスいただいた方法が可能だったんですね。 それから確か、就労ビザだったと思うのですが。もしかすると、日本人と結婚しているので、違うビザかもしれませんが。 よろしければもう一つ教えてください。ビザによって免許取得の可否があるのですか?
原付免許を取るのにわざわざ教習を受けるのですか? 下記のような交通ルールブックで勉強して、直接試験をうければ良いのでは? http://www.jaf.or.jp/e/road.htm ちなみに試験問題自身は難しくないけど、試験問題の英語が難解だそうです(笑)。(実際に受けたことのあるアメリカ人談)
お礼
質問する前、運転免許試験場に問い合わせたところ、公安委員会、教習所等で原付講習を受けたという、終了証書を持参して初めて試験ができる、と聞きました。 もし紹介いただいた交通ルールブックで勉強して受験できるようでしたら、そのほうがよいかと思います。 もう一度問い合わせてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私は原付講習受けたことがないので、どんなものか分からなかったのですが、この程度なら大丈夫みたいですね。彼に講習受けるように伝えます。 ただ、下の方のアドバイスにもあったように、英語の問題が難解みたいなので、最大の難関は試験問題かな。 ビザについても解答いただき、ありがとうございました。参考になりました。