• ベストアンサー

紫斑性腎炎って何の病気ですか

去年から足に紫斑が出て「アレルギー性紫斑」と言われ、皮膚科で治療を受けています。半年後、激しい腹痛がありました。最近内科に移りどうも「紫斑性腎炎」のようです。 実は10年前から尿検査で「潜血」(毎回1つか二つの「+」)。以来、特別な治療もなく、経過観察とのことで、普通の人と変わらない生活をしていました。「紫斑性腎炎」の結末は腎不全でしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jn_njjj
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.2

腎炎の予後は、蛋白尿の程度とほぼ比例します なので、良くなる方もいれば、腎不全に至ってしまう方もいます 主治医とよく相談して、今後の治療方法を決めて下さい 下記HPの「腎臓病のQ&A→慢性腎炎のQ&A」にも書いてありますので 参考にしてください

参考URL:
http://www.jinzou.net/
akatuka2
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。蛋白尿ではないので、軽い腎炎かもしれません。でもやはり気になっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bosupoi
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

イエスかノーかと言われればイエスです。 アレルギー性紫斑病から腎不全にはなります。

akatuka2
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A