• 締切済み

妻の罵声

結婚して10年目の子供2人を持つ男です。 妻とは仲人さんの紹介で知り合い、半年で結婚しました。 普段明るい感じの女性で、私も結婚願望も強く、短い付き合いの中で、彼女の弱さも知り、彼女を守れるのは自分だけだとの思いが強く、短期間での結婚となりました。 ただ、彼女と私の親との関係が最初からあまりうまく行かず、私長男なんですが、後継ぎの問題もあって、かなり親と彼女の間がこじれてしまいました。 この時も、結局私しか彼女を守れるのはいない、ましてやこの時すでに子供もいましたから、子供のためにも両親が必要との思いが強く、私は後継ぎの座を弟に譲った格好になり、家を飛び出ることになりました。 今は飛び出てから4年近くなり、自分で事業を起こし(この時妻の両親には保証人やらいろんな面で、とてもお世話になりました)現在に至っています。 妻にも苦労をかけましたが、これからはつらかった過去も水に流していけるものと思っていました。 しかし、妻にとっては過去の私の親との確執は、いまだ強く引きずっており、かなりの恨みまで発展してしまっていました。 そんな思いからなのですが、私が何かへまをしたりすると、罵倒の嵐になります。最後は「どうせあんたは親の血を引き継いでるんだよ!!」という罵り言葉が出てきます。 私はおおざっぱな性格、彼女は完璧主義の違いが災いしているのですが、 それにしても、その言葉がきつすぎ、ましてや子供の前でも平気で言うことには、頭にきます。 最初はじっと我慢していましたが、最近は、もういい加減疲れてきました。 これからどう対処していけばいいのか悩んでいます。 正直別れたい気持ちが強いのですが、子供を考えると、仮面夫婦でもいいからこのままのほうがベターなんだなと考えています。 長々となりましたが、何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

みんなの回答

  • haru0101
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.16

その後いかがですか?気になってます。 本当はわたし、自分自身を見直さなければいけないのに・・。 と、思いつつ。 少しでも夫婦関係は良くなりましたか? >自分は、今、単に逃げ出したいだけなのかも・・・。 うちの主人もそう感じているのかも・・です。

  • mya22
  • ベストアンサー率23% (23/99)
回答No.15

補足を読みました。 そうですか、奥様はいじめられた経験がおありなんですね。 そのような方は、いじめられた事によって自分に自信を喪失してるケースが多いんです。普通の方より小さな事に敏感で、傷つきやすく、人を信じられず、感情のコントロールが上手くないのです。 周囲の暖かい愛情も必要ですけれど、奥様自身が、このままでは自分もみんなもつらいから過去の傷を克服して自分を変えよう、という意識を持っていただく事です。 そのためにもやはりカウンセリングを是非お受けになってみて欲しいです。 このような、心のトラウマを持っている方との結婚生活は結構大変なようです。愛情を与えても与えても満足できず、疲れ果てるといいます。 質問者さんのご両親と関係回復するのが一番の近道と思います。 必ず、相手の立場を考えるだけの心のゆとりを持てるようになれますよ。 大変ですが頑張ってください。応援しています。

noname#9871
noname#9871
回答No.14

今まで罵声されて我慢しかしてこなかったんですよね。それが いけないんだと私は思います。きちんと話し合い、謝るべき時は 謝ることが必要なのではないでしょうか。 私も旦那と喧嘩になるのですが、質問者さんと似たような 性格です。しょっちゅう約束を裏切るので私が怒ります。 そうすると旦那は黙ったままです。それがいいと思って いるみたいですが、全然良くないのです。怒ってるほうだけが 悪いみたいになってしまいますが、罵声を浴びせられる 原因を作るほうも悪いと思います。 確執が生まれて奥様が傷ついた時にきちんと「うちの親が酷いことを してすまなかった、これからはお前と一緒に生きていく、頑張ろう」 と言えばよかったんだと思います。もし言ってたらすみません。 質問者さんの 「親は言ってないと言い、妻は言っていると言う」と言う 発言も奥様には傷つくと思いますよ。奥さんが言っている ことを全て信じてあげてはどうですか?旦那さんには自分を 信じて欲しいのに・・・と思ってお辛いのではないでしょうか。 それがいっそうイライラを募らせて罵声する原因になってるかもしれません。 奥様だってお子さんの前でだんなさんを怒るなんてことしたくない と思いますよ。きちんと話し合うのが必要だと思います。

noname#50891
noname#50891
回答No.13

こんばんは。 私には、あなたのことが「鈍感な夫」に 見えませんでした。すみませんが、 その前提で話を進めます。 個人的には「どうして鈍感な人と判断可能か」 興味津々です。でも私自身は、興味深く 次第を見つめるだけに留めます。 ところで、 toppotoppoさんご自身はどう思われましたか? もしも私と同じ様に「どうして自分が鈍感な夫に 見えるのかな?」と疑問を持ったならば、ぜひ、 補足要求で聞いてみるといいですよ。 ちなみに、私に対して 「どうして鈍感に見えないのか?」と 補足要求していただいても、一向に構いません。 むしろ、ぜひ答えさせていただきたいです(^^) さて本題。質問読みました。 …難しいですね。 何といいますか、奥様に対してあなたから アプローチをする、それ自体がすでに、 「火に油」になのかもしれない…と思いました。 ですので、 「我慢は体によくないので、やめる。  その代わり、罵倒しかえしたりはせず、  ゆっくりと落ち着いた調子で、  『もっと小さい声で、ゆっくり話してくれないと、   話が聞けない…』と言う。」 「調整役を立てる」 この2つくらいしか、対策が思いつかなかったです。 まず1つ勧めます。専門家に頼りましょう。 育児や家族問題に取り組んでいる公共の専門機関を 頼られたこと、ありますか? 繰り返しますが、あなたが1人で…ではなく 誰かに入ってもらう方が、いいと思います。 あとは…そうですね、気分が落ち着いている時、 2人きりでデートしてみると良いと思います。 デートを勧める理由は、まず奥様とあなたの間に ある空気を入れ替え、気分転換するため、です。 お互い、いっぱいいっぱいで、辛いと思うのです。 気晴らしが必要じゃないかな…と思うのです。 あまり大げさにせず、ちょっとドライブとか、 近所を散歩するとか、どうでしょうか。 もう1つ理由があります。 もしも出先で罵声が始まったら、 ゆっくりと、諭す様に、 落ち着いた口調で「周りを見て…」ですとか、 そういう方向で、 周囲の空気を見せてあげて下さい。 …これはよくあることですが、 人に罵声を浴びせることが習慣のようになっている 人は、周囲が全く見えていないことが多いのです。 少し、空気に触れさせてあげると良いかな…と。 ただし重要なポイントがあります。 この時、彼女を責めないで下さい。 責めたりせず、「大丈夫だよ」と、安心させる ように、話しかけて下さい。 私は…あなたはお心の優しい所がある人だと 思っています。だからあなたにとって、 奥さまの罵倒は…それは大変な衝撃で、 あなたのことを沢山傷つけていると思います。 でも、大丈夫。あなたにはお子さんという 強い心の支えがありますから、傷付いてもきっと 立ち直れると思っていますよ。 こころの支え、大事にされて下さい(^^) 以上少しでも参考になれば。

  • yossicy
  • ベストアンサー率21% (41/188)
回答No.12

どうもNo.8の回答者です。再度申し訳ありません。 先の回答をしている間に 補足があったので拝見いたしましたが >「そんな事他人の前で言った覚えがない」との返事が繰り返されるばかり。 ”他人の前で”言った覚えがないだけで 他人がいないトキに本人の目の前はで言ったのかもしれませんよね? 「言葉」って言った当人は忘れたり覚えがなくても 言われたほうはズッシリのしかかりますよね。 時に刃より強しですから 貴方様がつらく感じていらっしゃるように・・・ >どちらが真実なのか 両親・妻どちらも疑わしいってことですか? 配偶者様が可哀想すぎます。 守るっていっておきながら 真相を確かめようと追求しているだけで やわらぎを与えていないのですから。 ご自分の家族家庭を優先に大事にされてください。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.11

奥方が嫌悪するあなたの親の血と一緒に、家族の前でも遠慮なしに伴侶であるあなたをあしざまに罵ることができる彼女の血も、あなたがたの子供さんには流れているんです。かわいそうです。 彼女はそのことに気づいているのでしょうか……? そういう状態を見て育ったら、そういう態度にでてもいいと思う大人になっちゃいますよ。 もし状況がゆるすなら、奥方のお家の援助をすべて返済できているなら、一度ゆっくり話し合いをしたいとでもして、御夫婦ふたりで温泉か、海外へでも旅にでられてくつろぐ時間を取られてはいかがですか?

noname#11526
noname#11526
回答No.10

普通の嫁姑でも、なかなか上手くいく事が少ないのに、色々と確執が出来て更に大変ですね。。。 心が すごく疲れていると思います。大丈夫ですか? 毎日家に帰っても楽しくなさそうで ちょっぴり可哀想な気がします。私が思うに、結婚当初、嫁姑で上手く行かない時は お嫁さん(妻)の味方をしてあげたのでしょうか?両方の肩を持つとか、両親の肩を持つとかだったら 妻は寂しかったと思います。もし その時に主人が両親の方をもったりしたら たぶんずっと根に持ったでしょうね。きっと奥様は寂しいんだと思います。 それがついつい ジレンマでカッ!となるのではないでしょうか?御主人さんもカリカリしてる奥様に接するのは疲れると思いますが 無言は止めてくださいね。せめて子供が寝静まった時に ゆっくり話し合うとか、、、それか 奥様は子供が2人いるとのことで年齢的に更年期障害とか???ヒスになる人が多いらしいですし。。。 別れるのはいつでもできますので ゆっくり考えてください。後悔しないよう時間をかけて考えてくださいね。大変ですが頑張ってください。

回答No.9

奥様は、あなたのご両親との同居に同意して結婚されたんですよね。 夫の実家に行くことさえ嫌悪感をむき出しにする女性もいるのですから、奥様は本質は優しい女性だと思います。 色々と辛い思いをされて、傷ついておられると思います。かわいそうです。 なのに、そのことをあなたが理解していないことに、いらだちと不満を感じてらっしゃるのだと思います。 自分の親のことを言われるのは、あなたもおもしろくないかもしれませんが、やはり、奥様の話を聞いてあげるところから始められることをお勧めします。 それと、一般的に夫とその両親が、妻から見て、性格の欠点がよく似ていたりすると、ほんとに嫌になるものです。 鈍感な夫ではだめですよ。 頑張ってください。

  • yossicy
  • ベストアンサー率21% (41/188)
回答No.8

>彼女を守れるのは自分だけだとの思いが強く >私しか彼女を守れるのはいない 妻が貴方様に”守ってもらった”と感じているかどうかですね? >彼女と私の親との関係が最初からあまりうまく行かず >かなり親と彼女の間がこじれてしまいました >妻にとっては過去の私の親との確執は、いまだ強く引きずっており、かなりの恨みまで発展してしまっていました。 どのような経緯があって現在に至るかはこれ以上 詳しく知り得ないのですが コトがおきたとき貴方様の対応はいかがだったのでしょうか・・・ ご自分のご両親に対する言葉や行動の対処と 妻に対する言葉や行動の対処に 食い違いやすれ違いがあったり その場しのぎの取り繕いを されてはいらっしゃいませんでしょうか? >「どうせあんたは親の血を引き継いでるんだよ!!」 たしかにキツいですね・・・ その親の血を引き継いだ貴方様と妻の お子様たちにも"その親の血”は引き継がれているわけで 妻にとっての我が子をも非難していることに繋がりますのでよくないと思われます。 自ら発言した言葉で夫と子供を傷つけ悲しませていることに気づけない状態になってしまっているようで可哀想です。 >正直別れたい気持ちが強い 彼女・妻を守りたいという気持ちより強いのですか? 罵声を浴びせられっぱなしに我慢しているからではないでしょうか。 黙って嵐が過ぎ去るのを待つ姿勢では 貴方様の気持ちや考えを伝えることなく 痛みに気づいてもらうことなく 余計、混乱や怒りを招きませんか。 夫婦なんだからいわなくても分かる、察すると 関係やつながりに甘んじて妥協せずに会話してください。 元は他人なんですから会話無くして一緒にいられるもんでは無いと思いますが。 >私はおおざっぱな性格、彼女は完璧主義の違い って、「こんな僕だからフォローやサポートしてくれる君の存在がありがたくうれしいんだよ」ぐらいの切り返しができるゆとり・懐の大きさをお持ちになって下さいませ。

回答No.7

ご相談者の貴方は、男性の役目は奥様やお子様を「守ること」という お気持ちが強い男らしい方と存じます。 しかし、奥様からの罵倒・・・は貴方の気持ちが十分伝わっていない結果かもしれませんね。 まず、第一に考えることは、「子供の前で父親を罵倒する母親の影響」が心配されます。 大人のいざこざほど子供に悪影響を与える物はありません。 人間ですもの、時として感情的になってしまうことはあるかもしれませんが、 お子様の耳に届かないように努力してみることからはじめてはいかがですか? 奥様はそのことにお気付きではないのでしょうか? まず、家族を守っていきたいと思われているご相談者さまの気持ちを素直に奥様に お話になって、奥様の考えもゆっくり聞いてあげられる時間をもってみてはいかがですか? 男性の沈黙は、我慢と取れないこともあります。 お互いの思っていることを、素直に話し合うことが一番の解決策だと思いますよ。

関連するQ&A