• ベストアンサー

ドライブシャフト交換

サス交換ぐらいしかできない素人です。。。ドライブシャフト交換は素人には無理ですか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshizou
  • ベストアンサー率20% (24/120)
回答No.6

サスペンション交換は、外すボルトやナットが普通のメガネレンチや市販のソケットで対応できますが、シャフト交換のときは、ナックルプーラーや、シャフトを止めているようなでっかいナット(24から32くらい)を外すためのソケット等、専用工具が必要になるかもしれません。 マニュアル通りにすんなりいかないことも結構あります。 私は整備士ではありませんが、知り合いの工場で場所を借りて何度もやっていました。インパクトやその他の道具が揃っていても、片方だけの交換に4時間くらいかかります。最初はマニュアルどおりにやっても一日仕事でした。(さび付いてナットが外れないとかシャフトが抜けないなど要領が悪い) 交換した後のチェックや作業のやり直しなどがあれば、また1日余分にかかります。 あえて言うなら、交換部品に付属する新品部品と、インパクトを含めた各種の専用工具は必須です。 当たり前ですが仕上げた後はプロのチェックが必要です。 余談ですが、ブーツ交換とシャフト交換は、どっちもかかる手間はかわりませんでした。

その他の回答 (5)

  • hoshinasu
  • ベストアンサー率47% (133/282)
回答No.5

こんにちは。 何事も最初に物事をやるときは不安になるものです。 無理かどうかは貴方のやる気次第だと思います。 失敗して学ぶことの方が多いとも思います。 しかし失敗を恐れては何も出来ないのも事実です。 まずはサービスマニュアルのコピーを入手しましょう。それを観てまず自分で出来そうか出来無そうか判断しましょう。 それから、ドライブシャフトを交換するに当たって以下の作業手順に注意しましょう。 ●ドライブシャフトハブ側のスプラインが抜けない時がある。無理にアウトボード側(外側)の先端をハンマーで直接叩かない。 ●スタビライザーがついているタイプ等はロアアームのボールジョイントブーツなどを痛めやすいので傷つけないように注意する。 ●運転席のハンドルキーロックがかからないように注意する。 ●ミッションオイルが抜けるときがあるので下に受け皿を用意する。 ●インボード側(ミッション側)を入れるときはスプライン部にごみや糸くずが無いように差し込む(特にAT) ●インボード側の差し込むロックの状態を点検して修正する。(Cリング、基本的には交換) ●インボード側を入れるときはオイルシールに傷がつかないように差し込む(基本的にはオイルシールは交換) ●ストラットタイプのサスの場合、なるべくなら、サス取り付けボルトを緩めて脱着せず、ロアアームボールジョイント部を外して脱着する。(キャンバ変化の防止) ●タイプによってはインボードブーツ(ミッション側)の中でベアリング部がスライドして抜けてしまうタイプもあるのでブラブラさせないでしっかりシャフトとインボード部を持つ こんなとこですかね。後はサービスマニュアル通りに作業すれば交換可能です。怪我などには充分気をつけて、頑張って下さい。なおドライブシャフトは重要保安部品なので分解整備に相当します。個人所有のもの以外は基本的には整備の資格が必要です。そのことを頭に入れて置いてください。

noname#10873
noname#10873
回答No.4

#2さんの補足ようになりますが、確かに作業自体はそれほど複雑ではありません(車種によっては複雑な物もあり)が、作業するにあたりスライディングハンマー等の特殊工具が必要になったりまた、ドライブシャフトを止めているナットは、通常のツールセットには入っていない30mm以上のソケットが必要になります。 ドライブシャフトASSY交換ならそれほど心配ないですが、シャフトブーツ交換となると、シャフトを分解しないとなりません(分解しなくても交換できる物もあり)ので、この場合は、ある程度知識が必要になります。ヘタに分解して組み立てたりすると、シャフトのバランスが崩れ走行中物凄い振動や異音の原因になりかねません。 なので、あなたのような素人さんが、独りで作業をするのならお勧めしませんが、作業経験者or整備士と同伴でなら作業をしても問題は無いかと思います。

回答No.3

♯1さんも言うように ここで質問するレベルならやめたほうがいいという事です 

noname#10279
noname#10279
回答No.2

ドライブシャフトをアッセンで交換する場合は、構造も単純で作業手順も複雑ではありません。 少し大きな書店に行くと、車のメンテナンス方法を写真入りで解説している本が売っていますので、作業方法自体はその手の本を読めば把握できると思います。 ただし駆動系という事もあり、走行を重ねた車両はハブやミッション(またはデフ)と接合している部分が熱などの影響で抜けにくくなっています。 ショップ等ではスライディングハンマーという専用工具を使用したりしますが、これがない場合は通常のハンマーを使用してドライブシャフトを抜きます。 この作業には少しコツが必要で、ただやみくもに殴ってもなかなか外れないばかりか、ヘタをするとドライブシャフトブーツやその他の箇所を破損させてしまう事にもなりかねず、中途半端な状態でドライブシャフトやその周辺を破損させてしまったりすると、ショップまで車を走らせる事さえ出来なくなる恐れがあります。 上記のような理由から、作業経験のある人がサポートしてくれる場合を除き、自分で交換する事はおすすめできません。

  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.1

足回りが交換できて作業と理屈が理解できていれば ドラシャ交換もそんなに難しくはないと思いますが 正直 ここで質問される程度の知識ならまず最初は作業できる方と一緒に作業して 手順やコツを覚えた方がいいと思います。

関連するQ&A