• ベストアンサー

医療カルテのINDEX番号について

参考にしたいので教えてください。医療カルテは患者1人につき1つのカルテ(クリアファイルみたいなの)があり、INDEXの番号シールのようなものが貼ってあり、カルテ棚に五十音別(推定)で収納されているようですが、この番号のふり方を教えてください。患者さんが増えても番号をふりなおさなくてもよい様になっているのでしょうか。医療機関ではないのですが、顧客ファイルを管理するのに参考にしたいので、医療事務などされている方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10825
noname#10825
回答No.1

私の勤務先の診療所のやりかたです。 まず、あかさたな…で行順に番号に置き換えます。 あ行1、か行2というにです。ら行は9、わ行は0。 苗字の最初の2文字と名前の最初の二文字をその数字に当てはめて4桁の数字にします。 例)あおき いちろう→11 14   やまだ はなこ→87 65   きむら しゅうじ→27 38 小文字もかまわずあてはめます。 で、1000から数字どおりに並べて行きます。 最後には0(ゼロ)の行がきてしまいますが。(0999までですね) こんな説明でお分かりいただけたでしょうか?

taorin
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。ただ、あまりないとは思うのですが、同姓同名や双子や兄弟姉妹などで似た名前がついている患者がいると番号がダブルのではないでしょうか?そのときはどうされているのかもしよろしければ教えてください。

その他の回答 (3)

回答No.4

自分が勤務していたクリニック(4か所)では、 患者氏名を五十音順にしてカルテのナンバーリングを しているところはありませんでした。 あくまでも、診療にいらした順番です。 新患さんが来院すると、今の最後の番号の次の番号になります。 ですから、カルテ番号は増えるばかりです。抹消する事はありえません。 カルテの番号は、患者さんの診察券に記載してあるので、次に来院された時にその番号のカルテを 出します。 もしも、診察券を忘れてきてしまったり、 同姓同名の方がいても、名前、生年月日で 簡単にパソコンで検索することが出来ます。 仮に一度来院していたのを忘れて初診でカルテを作って しまったとしても、パソコンに入力する際に、 過去に来院したことがあると判りますので、新しいカルテは作りません。 カルテラックの整理は毎月行いますが、 三年以上(クリニックにも拠りますが)来院されて いない患者さんのものは、別の倉庫へ移動します。 しかし、パソコンに入っているデータは消しませんので、何年も行っていなかったクリニックで診察を 受けようとしても一度作られた診察券で大丈夫です。

taorin
質問者

お礼

大きな病院は五十音別に番号が振ってあったわけではなかったのですね。参考になりました、ありがとうございます。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

独自の方法かも知れませんが、下4桁はそのまま利用し、順番に使い、3年以上来ないカルテは保存カルテとして別の整理簿の方に移します。空いたカルテホルダーはシールを5桁目に使い、同じ色で0から9まで当てはめます。 すると、10000枚のカルテホルダーが10万枚まで対応できますので、取りあえずは足ります。稼動しているのは10000ホルダーで、もう1桁は順次に使うだけです。 さらに応用として、普段使用しない組み合わせで色を2色使い、上位の5桁目を指定すると、最高で100万ホルダー程度は表示可能です。 大きい病院ははじめから5桁対応、さらに上位の6桁目をシール等で対応していたり、6桁と、診療科により別の7桁目を表示していたりします。カラーシステムは管理が簡単で、戻し間違いすると色だけで検索できるので、探すのも楽ですが、どこにカルテがあるか使用中のものが不明になるので、使用中のものは返却までバーコード等で出してある部署の記録をしておかないと管理が大変です。 なお、休止中のカルテはあとからも探しやすいように番号順で管理しないとこちらの管理の方が大変ですし、10年以上前の分は順次処分しないと保存文書が増えすぎて大変です。ともかく、機密扱いですので、勝手に持ち出されないように管理するのは結構神経を使うし、無いと大変です。

taorin
質問者

お礼

大きな病院は五十音別に番号が振ってあったわけではなかったのですね。参考になりました、ありがとうございます。

noname#10825
noname#10825
回答No.2

追加です。 そうなんです、だぶることは有ります^^; たとえよく似た名前でなくてもそういうことが起こってしまうのです。 あおき くにお→1125 おおた かねお→1125 うえだ くにこ→1125 私のところではそれでも医療関係なので、老人と一般に分けたりしておけばさほど不便を感じません。 でも、あまり大人数になると更に男女の区別などをしていかないと大変かも… 大きな病院ではどうしているのかは存じません。 半端な回答で恐縮ですm(_)m

taorin
質問者

お礼

ありがとうございます。他の方の投稿によると五十音別では特にないそうですが、jiuさんの方法+下2桁で通番をつけてやってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A