- ベストアンサー
ゴミ箱ってどういう風に配置すると効率的ですか?
<現状> 今はアパート暮らしでゴミもそれほど出ないので、キッチン横に大き目のゴミ箱を置きこれがメイン。これと別にオムツ専用ゴミ箱と各部屋の小さめのゴミ箱があります。ゴミ収集日の前夜にすべてのゴミをかき集め玄関のあがり口においておき、朝ゴミを出すことにしています。 <質問の経緯> 現在家を新築中。今は生活動線のシュミレーションをしています。 ・今のアパートは家の外に屋外ゴミ箱を置かないのが暗黙のルール。新築後はOKになる。 ・今は狭いのでくるっと一周でゴミを集め完了。今度は広いし一階と二階になるので大変そう。 ・今から子供が大きくなりゴミの量は増えていくだろう。 ※今のうちにゴミ動線を考えて効果的なゴミ箱配置をしたい。 <質問> 1.一軒家(二階建て)でのゴミ箱配置&ゴミ集め・・・はずかしながら経験無しでイメージが沸きません。皆様の実例や工夫を教えてください。 2.対面キッチンです。キッチンから出るゴミの処理方法を教えてください。 3.屋内のゴミ箱から屋外のゴミ箱へのゴミの移動はどんな感じで行いますか? 私は散らかっても気にならないB型。妻はきれいにしたいがなかなか捨てられないA型。共稼ぎで掃除もついつい手抜きに。あまりストレスを感じずにゴミ集めができ、かつそのゴミが屋外に流れていく仕組みがきれいな我が家確保の生命線の気がします。 皆様のノウハウをご教授ください<(__)>
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 今まさに考えている通りのことを質問されていたのであまり役に立たないかもしれませんが便乗させてください。 我が家も現状・今後ともに質問者様とほとんど同じ状況です。違うのは私(妻)がB型で主人がA型だってことくらいでしょうか(笑)。 まず、今お住まいの地域と新築される地域でゴミ収集の仕分け方は同じでしょうか? おそらくゴミは捨てる段階で分別されていると思いますが、その数が現状と新居とで全く同じとは限りません。 プラ(プラスチックマークの付いているもの全て)やミックスペーパー(汚れた鼻紙などを除く再生可能な紙類)を一般ゴミと分別となると缶・瓶・ペットボトルなど置き場が屋外でも良いものとは別に室内に相当場所をとると思われます。 もし今現在プラの仕分けをされていないとしたらご存知ないと思いますが、一般ゴミの中のプラの量は実際に分けてみると半端ではありません。そしてそのほとんどがキッチンから発生します。 ちなみに我が家(3人家族うち一人は赤ちゃん)では月2回収集のプラは45リットルビニール袋に目一杯、ミックスペーパーもデパート程度の紙袋ぎっちぎち位にたまります。 もちろんその分一般ゴミは減りますが。でも紙オムツは大変ですよね。重いし。 キッチンにメインゴミ箱は正解だと思います。生ゴミの他にも食料品の入っていた入れ物は即ゴミになりますので。おそらく家中で一番ゴミが発生する所です。 各部屋に小さなゴミ箱は必需品。もちろんゴミ箱なんてそんなにたくさん置いてない方が見た目はいいのでしょうが、手にしたときにすぐ捨てられる便利さにはかないませんでした。1番の方のティッシュの隣りにゴミ箱は大賛成です。主人・私とも花粉症の我が家では各部屋に1組づつティッシュ&ゴミ箱が存在します。居間などは主人と私の椅子の隣りにセットでそれぞれ置いてありますよ。で、どちらもものすごく使います。洗面所にゴミ箱&ティッシュもものすごく便利です。 我が家で今考えているのは、新築時のキッチンにゴミスペースとして大きなゴミ箱の置き場を確保することです。場所としてはキッチン後ろのカウンターの下半分くらいを考えています。 45リットルを出来れば3つ並べるスペースが欲しいです。(実際にはもっと小さいゴミ箱になってしまうと思いますが)。 我が家が今から新築する地区ではミックスペーパーの分別をするか検討中だそうです。これからまだまだ仕分け項目増えるかもしれません。 キッチンをメインに使用して、各部屋のゴミ箱が一杯になった時はそこへ捨て、ゴミ出しの時に部屋毎のゴミをそれにまとめるようにすれば良いかな、と。 地区でも回収方法が違うと思いますが、例えば毎日ビールを飲むので空き缶が毎晩出ますというのであればとりあえずのアルミ缶置き場を家の中に作っておくと便利だと思いますし、ゴミといっても汚れないゴミのミックスペーパーなどはゴミ箱ではなく別の入れ物にまとめておいても良いかもしれません。 <部屋毎のゴミ回収方法> メインゴミ箱のあるキッチンから一番遠い部屋のゴミ箱をちょっと大きめにしておくんです。持ちやすい形なら尚良し。 回収する時はその一番遠い部屋のゴミ箱を持って各部屋を回り小さいゴミ箱から手元のそれへどんどん入れていきます。最後はそのゴミ箱の中身をキッチンのメインゴミ箱に捨てておしまい。例えばそれが2階のゴミ箱ならとりあえず階段下の邪魔にならない所にでも置いておいて、2階に上がる時に持っていけば良いんです。 新築時に部屋毎のゴミ箱を増やしたくないというのであれば、とりあえず必要そうな所に仮ゴミ箱を設置してみて、1ヶ月してほとんど使わなかった場所の分は撤去するという方法もありますよ。 <対面式キッチンのゴミ> キッチン側という事ですよね? 生ゴミは水分もありますし、ゴミ箱は何より近くに置いておきたいものです。 反対側などでもなるべくシンク近くに。 キッチンでは生ゴミとプラスチックゴミ・一般ゴミは1日に何回も出ます。 それぞれに分別したとして間近に次の回収日までの量が収まる大きさのゴミ箱が設置できれば最高です。 <屋内外のゴミ> 場所さえ確保できるのなら毎日出るゴミは屋外には出さず屋内で済むに越したことはないです。(例えば数日とはいえ夏に生ゴミを外に出すと大変では?)もっともそう毎日出るわけではなく場所を取るペットボトルや瓶・缶などははじめから外に設置したゴミ箱に捨てた方が良いかもしれません。 ペットボトルや缶は潰せばかなりかさは減りますが、地区によっては潰してはいけないという所もあるそうなので気を付けて下さい。 ゴミ問題。お互い頑張りましょう!
その他の回答 (4)
- zuboran
- ベストアンサー率30% (8/26)
もう間取りは決まってしまいましたか? キッチンのすぐそばに勝手口があるのでしたら、オススメはそこに土間のユーティリティを設ける事です。 ちなみに私もキッチン周辺のゴミの置き場については、かなり考えました。 ウチも対面キッチンですが、キッチンカウンターの丁度キッチン側とリビング側どちら側からも使える「サイド」の位置に棚を作りつけ、そこにくずカゴを置いています。どちら側から発生する紙ゴミも捨てられるのでいいですよ。リビングのカウンター前にはダイニングテーブルをおいていますが、子供が宿題をしたり絵を描いたり工作したりで、消しカスや紙ゴミ、物をこぼして拭いたティッシュなど、リビング側からも結構ゴミは出ています。キッチン側からも当然ながら紙ゴミは発生しますし…。 またシステムキッチンは、シンク下にオープンスペースをオプションで作る事の出来る物を選びました。(オープンにしている部分は、巾で言えば60センチ分位です。)ウチの地域はゴミ分別がかなり細かく、ビン・スチール缶・アルミ缶・プラスチックやナイロンゴミ・瀬戸物等の不燃ゴミ・牛乳パック等の紙ゴミ・一般のもやせるゴミ・一般の燃やせないゴミ…に分かれています。これだけ分けるには幾らゴミ箱を設置しても場所がありません。 シンク下のオープンスペースには分別ゴミ用に、プラスチック製引き出しを2個置いています。(1個に引き出し2段なので、4段分あるわけですね。)そして、それぞれの引き出しの中で更に仕切って、それぞれにスーパー袋を引っ掛けて分別しています。 生ゴミは大き目の三角コーナーにスーパーでもらってくる薄いナイロン袋を設置して、水分をよく絞った上で捨てています。 システムキッチンの背後にはユーティリティへ続く扉があります。ユーティリティには洗面台と外へ出て行く勝手口があるだけの作りなのですが、サイドの壁一面に収納棚を作りつけました。収納棚の3分の1はオープン棚とし、外へ出て行くサンダルや物干用の洗濯バサミ・ハンガー、バケツ、土野菜等を置いています。残る3分の2は扉付きの棚ですが、ここはゴミ置き場所として作った場所です。(巾にすると1メートル余りあると思います)ここの上の方の段には新聞雑誌のたまったものや、ごみ袋、ひも、ガムテープ、マジックなどゴミ捨てに必要な物を置き、下の段には最終的にゴミに出す時に使う大きなゴミ袋を置いています。各部屋や、分別ゴミ、キッチン内でゴミが溜まるとこのユーティリティ内のゴミ置き場所に移動させ、回収日まで直接ゴミ袋に入れておくわけです。扉付きなのと、ウチの方は燃えるゴミの回収が週に3回ある事もあり、においはそれ程気になりません。(一応消臭剤は中に置いてますが)私の理想はこの場所は土間が良かったなぁと思っていました。ウチは洗面台置き場も兼ねているので、土間には出来ませんでしたが…。 多少は参考になったでしょうか…。 回収日までの一時置き場として、勝手口を出た屋外にゴミ箱や物置等を設置するのも悪くはないと思いますが、雨の日はぬれなきゃならないので、ぬれなくてもすむ場所にゴミの一時置き場はあった方がいいように思います。 ウチの新築前は確か物置状態になっていた日の当たらない縁側と車庫が一時置き場でしたから…。
お礼
残念ながら土間にするほどのスペースはありませんが、大変参考になりました。うちは勝手口を出たことろにコンクリートでゴミ箱置き場を作り軒を出してます。この辺をもう少し工夫してします。 勝手口まわりって確かに重要度と使用頻度が高い割りに、突っ込んだ検討をしてませんでした。また間に合いますのでじっくり考えて見ます。ありがとうございました。
- sakura-ring
- ベストアンサー率30% (14/46)
NO.2です。 庭に小さな家庭菜園と花壇があるので 生ゴミは、生ゴミ処理機で堆肥にして・・というのが目下の目標なのですが、今のところ処理機を買えていないので 捨てています。 うちには猫が4匹いることもあって、シンクに三角コーナーを置いたことがないのです。 スーパーでパック物を買い物したときに入れてくるビニール袋を取っておいて、調理の時にそこに捨てます。 水気はなるべく切っていますが、適当です(笑) 少ししか捨てていないときは袋の口を軽く結んでシンクの 隅っこに置いておいて、いっぱいになったらゴミ箱にポイします。私の住むところでは、可燃ゴミは週2度回収に来るので、その都度捨てますから、臭いが気になることは 無いです。夏場の魚の内臓系は、どうしても臭うので、ゴミの日まではフリーザーで冷凍しておきますけどね。 ちなみに私はA型です♪
お礼
生ゴミ処理のイメージができて助かります。そのまま家にも使えそうなので安心(^^) ありがとうございました
- sakura-ring
- ベストアンサー率30% (14/46)
2年前から新築1戸建に住んでいます。 共働き・子供無しなので、ちょっと参考にならないかもしれませんが・。 我が家のゴミ箱の位置は、キッチンと洗面所と寝室の3ケ所だけです。ちなみに対面キッチンです。 リビングとダイニングにはゴミ箱を置いていません。 あと、2部屋は空き部屋なので、当然ゴミ箱は無いです。 リビング・ダイニングにおいては無い方がスッキリするし、なによりゴミを集めて歩く手間が面倒なので(笑) リビングで出るゴミは、都度キッチンのゴミ箱へ捨てます。都度といっても、ソファーから立ち上がるときについでに・・ですけども。 あとお友達がコンビニでお土産を買ってきてくれたりすると、その袋にポイポイ捨てて、後でキッチンのゴミ箱へ 捨てます。 キッチンはゴミ箱を収用するスペース(幅・高さを決めて)をあらかじめ作り、その上に天板というかカウンター を設置してもらいましたので、ゴミが目立つほどではありません。今は素敵な分別ペールが出まわってますしね。
お礼
大変参考になります。ゴミ箱って多い方がいいのか?少ない方がいいのか?悩んでました(^^;集める億劫さを考えるとポイントごとに限定配置ってありかもしれませんね。キッチンのゴミ箱の置き方はうちとかなり似ているので参考になります。 ちなみに、キッチンの生ゴミ処理が気になるんですが、併せて教えていただけると参考になります。(あつかましくすみません) 今、キッチン周りのレイアウトを決めてますし、大工仕事の箇所も数箇所あるのでうまく取り込みたいと考えています。 ありがとうごじました(^^)
こんにちは。あまりアドバイスにならないかも? すみません。 私は意外と玄関にゴミ箱があると便利だなって思います。 ホントちょっとした事なんですが、外のゴミや、車の 中のゴミ、子供の靴の中のゴミ砂、玄関のゴミ等、入れています。ちょっとしたことで玄関が汚れません。 玄関なのでゴミ出しも楽です。 外に置くごみ箱ですが、ホームセンターで売っている 収納boxがおすすめです。 45リットルのゴミ袋が2つ入ります。 ゴミの日の前の晩に一袋まとめてboxに 入れておきますと朝が楽です。 基本的に、ティッシュがある所にゴミ箱は必要かな? 鼻をかんだりした後ってすぐに捨てたいから。 お子さんがおいくつかわかりませんが、我が家の場合 は個室のゴミはゴミの日に各自持ってくるように しています。「今日はゴミの日だよー」って 朝、声を掛けます。玄関にメインのゴミ袋を置いて 捨ててもらいます。最後はパパが車のゴミを入れて 捨てにいく、というパターンです。
お礼
おすすめの屋外設置ゴミ箱は早速見に行って見ます。 玄関にゴミ箱って盲点ですね。ただ我が家は裏口側がゴミ収集場所なので、勝手口から出すと思うので厳しいかな?ただゴミを出すルートにゴミ箱設置という考え方は戴きです(^^)皆でゴミ集めっていい家庭ですね。見習わないと。ちなみに家は2歳の娘一人です。(もう一人欲しい!)ありがとうございました。
お礼
同じ検討をされている方とは心強いです。 ただ大きく違うのは、血液型相性でB女A男はいいけどB男A女は最悪だったことでしょうbyあるある大辞典にて(^^; 家は近いうち分別になりますがまだ始まっていませんので、分別のイメージが出来て助かりました。 緻密な分析になるほど!っとうなずいてます。大変参考になりました。ありがとうございます。