• ベストアンサー

不安いっぱいの将来

この春からいよいよ大学4年生になります。しかし、不安がいっぱいです。 社会情勢はもちろんのこと、これからの生活の変化も原因です。4年生になれば卒業研究などで休日返上の忙しさに加え、研究・論文作成も自信がありません。です。それも電子系のため実験などは毎日のように行われます。今の春休みは「嵐の前の静けさ」に思えてきます。 中学3年生・高校3年生のときも不安を持ちましたが、すごしてみれば意外と気楽でした。しかしこれからは今まで生きてきた21年余りとは違う、まったく未知の、そして多忙な生活が待っています。 また将来は仕事に就くのではなく一人で仕事を営み、コンピューターを活用した仕事をしたいと思っていますが、その分野では自営業も今話題のSOHOもどんな仕事があるのかさえわかりません。 さらに、将来生きていくうえでは関係のないことまで悩むなど精神は疲弊しており、もう日本を抜け出して外国で住んだほうが安心して生活できるとまで考えています。 これからはどうすればいいのでしょうか?こんな僕にぜひアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。お礼と補足の欄見てまた来てしまいました。  脳に病気があるとのことですが、真面目にこれだけの内容を考えて書かれているのでしたら素人目の私から見ても大丈夫なような気がします。  私なんか仕事はメーカーのクレーム対応が多いストレスの塊のような仕事を長年していて、ついに自律神経がおかしくなってきて通院中です。  やる気とハングリーさは常にあるのですが、自分ではコントロールできない体のほうで体調不良です。  でも。ここで回答を書いたり、職場の美人の女性と雑談したりして結構楽しんでいます(^^;  質問者さんが気にして悲観している日本の将来ですが、私は割りと楽観視しています。    楽観視している中には、世界に誇れるハイテク技術が数多くあるからです。その技術を主体として、長いバブルの後遺症から立ち直ろうとしているからです。  景気が良いかどうかは株価をみればすぐに分かります。質問者さんは昨日の株価、日経平均はいくら位だか把握していますか? 日本がこのまま衰退していくとは有り得ないと思います。ハイテク技術、デジタルネットワーク技術は日進月歩です。ソフト的にもハード的に関わる技術者は日々勉強で、3年前の技術は陳腐化して使い物にならない場合だってあります。  常に勉強していないと使い物になりません。そうして日本のハイテク産業は成長してきたのです。  中国が今や成長率が10%を超えるバブルのような経済成長ですが、それは都市部だけで、地方のに行くほど過疎化で貧富の差は激しくなるばかりです。  思い切って外国に行ってみると良いでしょう。  しばらく行ってみれば行く国にもよりますが、日本の良さが見えてくると思います。  24時間コンビニは開いているし、食べたいものがあれば24時間営業しているファミリーレストランもあるし、お米は世界一美味しい瑞穂の国に生まれたわれわれ日本人の世界に誇れる主食だと思います。  携帯だってメールもタダメールもあるし、1円携帯なども便利でしょう。  ハイテク家電製品は世界に誇れるものも多く、品質も高いものです。  私も海外にも興味はありますが、日本の中で充実した生活をして、そしてやがて日本の土に返ると思います。  質問者さんの人生設計はどうなのでしょうか。悲観していても何も変わりません。  変わるとしたら、自分がまずはひたむきに行動をおこすことです。  私は努力して自らの道を切り開いてきたので、周囲がどうなろうと、自分の道は自分で作っていくものだと思っています。長くなりました。

noname#110252
質問者

お礼

それだけでなく、100年後は日本の人口は多くても現在の3分の1程度といわれています。もちろん日本の人口密度は諸外国に比べて高いので、少しぐらいならまだいいのですが、あまりにも人口が減少すると国の衰退を招きそうで怖いです。 要するに、言いたいことは「“今”がよくても“未来”が不安定なら怖い」です。 最後に働かない若者が増加していますが、どうみても働“け”ない若者が増えているのが見え見えです。人生設計をしても思い通りにならない格好の例です。 とは言うものの、前回に続いてアドバイスありがとうございました。またも愚痴だらけになってしまいましたが、愚痴に付き合ってくれて本当にありがたく思っています。 将来したいことはわかってはいるのですが…

noname#110252
質問者

補足

愚痴に付き合っていただき、ありがとうございます。 ある本をプリントしたものによると、日本は2000年に赤字大国に、2015年には自治体の格差が拡大し、2030年には産業立国の崩壊を迎え、2045年には三流国転落し、また地域間の経済格差が拡大するといわれています。 もちろんこれは“最悪の場合”を想定したことに過ぎません。しかし、2000年の赤字大国は当たっているだけに、残りの予想も当たりそうで恐ろしいのです。

その他の回答 (2)

  • kairikun
  • ベストアンサー率12% (28/226)
回答No.3

こんにちわ<(^▽^ とりあえず 質問者さまに 言えることは、 考えるより 行動を 優先させる コトです。 世の中の いわゆる 輝いてる人は  沢山いろんな経験をしたり、 勉強をして やりたい仕事を  していたり してますよね? まず 自分のしたかった分野ではなくても、 コツコツと いろんな 仕事をして、 人間を見る目や、対人関係のあり方 なんかが 養われた上で、自分が好きな分野に  飛び込むべき だと 思いますよ。 世間に出ると 「こんなはずじゃなかった」 「こんな仕事したくない」と 言うことなんかも 沢山 出てきます。 いろんな人を見て、いろんな体験をして、 年齢を重ねて 学んでいけば 自分の進む道が  ぼんやりでも 形作られていきます。 夢をかなえるためには どう動けばいいのか、 どれぐらいの資金が 必要か どんな人が 必要なのか なども わかるでしょう。 結局は 人間相手の仕事なので、 どこにいても 悩みは つきません。 人生は 長いです。 まず 行動して その行動から 学ぶ というコトを 忘れずに、 社会へ 出て行けば  どこでも 大丈夫のはずですよ(^0-) 夢に向かって がんばってくださいね。

noname#110252
質問者

お礼

結局何が言いたいかといいますと、「行動を起こすチャンスが減少している」ことです。 自分自身が積極的になろうとも、社会問題が深刻化してしまえばチャンスも失われ、結局は考えだけに成り下がってしまいます。 行動を起こしたくても社会問題に阻止されて行動できない…それが現状なのです。 またしても愚痴ばかりになってしまいましたが、ありがとうございました。

noname#110252
質問者

補足

ありがとうございました。 「考えるより行動したほうがいい」というのも一理ありますが、子供が減っているのに就職は厳しさを増す状況では、行動を起こしたくても起こせないです。 将来は会社就職ではなく自己で何か企業を起こすことは決めていますが、これも確実な手段ではなく、精神は疲労困憊しています。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。またお会いしましたね。サラリーマンのyu-taroです。  質問者さんは大学生だったんですね。  将来について不安視して悩むことはとても大事なことです。  その悩みがあって、そこからどうやって一歩前進するかが成長の違いとなってきます。  質問者さんの目標はちょっと見えていますね。それはコンピューター関係を活用した仕事をしたい、その分野でSOHOもしたいということで、私も興味ある分野です。  この分野について、質問者さんは何か調べたでしょうか。仕事の実態とか、どのような分野の仕事があるか。収入はどれくらいか。必要な設備投資はどうか。労働人口はどうか。将来性はどれ位あるのか。  さらに応用して新規分野を開拓できるのか。異業種が参入してきたときにはどうするのかということを考え検討してみましたか?  たとえは違いますが、今インターネットの世界では、オークションで儲けようなどと本まで出ていて、年間数百万円稼いだとかのもっともらしいことが盛んにマスメディあに紹介されています。  果たしてそんなに儲かるものなのでしょうか? 中にはそういう人も実際にはいるでしょう。いたとしてもごく一部ですし、そういうようなことがいつまでも続くとは思えません。  それだけ儲かる仕組みであれば、必ず中小、あるいは大手企業が参入します。そうなれば個人が太刀打ちはできません。    自分が何をやりたいのかを明確になっていないと、将来の見通しを誤る恐れもあります。  日本から出て外国で活躍できる実力があればよれも良いと思いますが、何か他人に誇れるものはありますか?  失礼ながら、何もなくて海外に出てもイエローモンキーと馬鹿にされて尻尾を巻いて帰ってくるだけになるかもしれません。  でも、まだ闇雲に何でもできる年齢です。やりたいことを突っ走る情熱とパワーがあれば乗り切れるかとも思います。  考えているよりも、思い切って日本からスピンアウトしてみるのも一考です。そこで何かが掴めればそれはかけがいのない財産となります。  ちなみに私は海外にもいったことはありませんが、私の財産は どんな境遇に陥っても必ず立ち直って見せるという自信を得ることができました。  それは、私が今までの苦労した経験から、転んでもただでは起きない。自分には自信があるというものだからです。  生きていくならば何でやるというハングリーさを海外で一人になればきっと身に付くと思います。そうすれば、将来、どんな状況や挫折を味わっても再びたちあがることができると思います。  人は、トラブルや困難から如何にして立ち直るかで評価が決まります。努力次第で将来も良くも悪くもできます。  将来がうまく行くと良いですね☆

noname#110252
質問者

お礼

それだけでなく、脳に病気を抱えています。過剰な悲観思考はそこからもきますし、何をしても迷惑ばかりかけています。いわば自分史は迷惑と謝罪の塊です。 それに凶悪犯罪や金銭関係なら自己防衛策はあっても、少子化だけは国の存続にかかわる重大問題でありならが自己防衛策が見つかりません。「自分で何をしてもダメ・楽観的に考えることなどできない→結局少子化の進行を黙ってみているしかない」というパターンから抜け出す方法さえ見つかりません。 愚痴ばっかりになってしまいましたが、アドバイスで少し勇気付けられました。ありがとうございました。

noname#110252
質問者

補足

ありがとうございました。 今を見ていると、社会問題がやりたいことを突っ走る情熱とパワーを奪っているようでなりません。 なにせ今世紀半ばには日本は三流国に転落する可能性が高いうえ、その時代まで生きている可能性もありうるだけに、このまま国の衰退を黙ってい見ているしかない状況に追い込まれています。しかも、仕事につくのも外国のほうがやさしいという噂もありります。 問題は自分よりも周りの環境であり、国力の衰退を見ながら生きるとこと考えただけでもう地獄です。せっかくの目標も国力衰退で奪われ、立ち直れないほどの困難が一気かつ大量に出現しそうで怖いです…

関連するQ&A