- ベストアンサー
ネットオークショントラブルを解決するには
ネットオークションにて中古車を個人から購入しました。到着後数日たったあと名義変更をするのに最寄りの陸運まで乗って行きましたが、オートマが不良で走るのに支障をがありました。後で車を点検しましたらドライブシャフトのブーツが破れていたり他にも目視でわかる不具合がありました。そのことを売り主に連絡したところ全く気が付かなかったとのことです。でも最低限の走ることに支障があったので対応をお願いしたところノークレームノーリターンですので対応できませんの返事しかもらえませんでした。当方は全額負担を考えておらずお互い話し合いで負担等を決めたいと思っていることを伝えましたが断られました。 あきらかに気が付くオートマの不具合と目で見ればわかる不具合でしたのでこのまま泣き寝入りするのはがまんできないと思っております。 値段的には1X万円の買い物ですがプラス送料等で私としましては高額な買い物をしたと思っておりますのでとても悔しい思いをしております。 これは修理費用等を請求いていいものでしょうか。 また、小額訴訟等(ネットで調べた程度で知識はありません)で訴える方がいいのでしょうか。ただこちら側と相手側では住んでる場所も遠く簡単に交通費が出せる距離ではありません。どうかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- tukiyomi
- ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4
- miyacchi518
- ベストアンサー率28% (346/1199)
回答No.3
noname#21609
回答No.2
noname#10657
回答No.1
お礼
御返答ありがとうございます。 引き渡すまで一切オートマが不具合が出る回転数まで上げず何万キロも運転したきので気ずかなかったという納得いかない説明で私の方はあり得ないと思い対応を相手先にお願いしました。 ノークレームノーリターンというオークションで便利なフレーズでかたずけられていいのかという疑問もありここでアドバイスをお願いしました。 専門家への相談も検討したいと思います。