• 締切済み

ホームページ上の悪口は、何罪?

職安の指示で申し込む、公共職業訓練について教えて下さい。 1.この訓練の全責任は、誰になるんでしょうか?また、授業料は、どこから捻出していますか? 2.公共職業訓練は、東京都、神奈川県では実施している事を知っているのですが、日本中では他には、どこの都道府県でやっていますか? 3.その訓練中に、先生がホームページ上で、生徒達の悪口をのせていて、学校側と行政に相談した所、『いろんな先生がいるのが世の常だから、生徒達が我慢しろ』と先生を、かばうんです。法的に解決するには、どのような方法がありますか? 4.職安の指示で、公共職業訓練を受けた事がある方、感想とか、満足度を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

2,日本全国でやってますが、大都市のほうがいろんなコースが整備されてますよ~。 4,私が受けたのはコンピュータ・ビジネス科だったのですが、就職にとても役に立ちましたよ。特にエクセル。手当てを(退職前給与によって異なるが)毎月25万くらい12ヶ月もらいました。最高でした。最近は狭き門みたいですけど。

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.1

1.裁判等で争う場合には、その訓練校を運営する法人の長を相手に訴えることになります。ですから、法律的には、最終的な責任者は誰かといえば、その法人の長です。 また、職業訓練の計画等の策定は、国、または、都道府県が行うことになっていますから、その長である公正労働大臣や都道府県知事にも一定の監督責任はありますから、訴えることは可能でしょう。 費用は、雇用保険料と税金です。 2.職業能力開発促進法で都道府県が行うように求められていますので、全ての都道府県が行っていると思います。 3.「訓練中にホームページで公開する」という状況がよくわかりません。 訓練中の内容を貴人的に開設したホームページで公開しているということなら、あくまでも、この指導員の私的な行為ですから、指導員を訴えるしかありません。 そうではなく、情報処理技術等の訓練で、その訓練中に使用するホームページに悪口を記載しているというなら、仕事上の違法行為ですから、指導員本人と、訓練施設を運営する法人の長の両方を被告として訴えることになります。 4.受講したことが無いのでわかりません。