- ベストアンサー
結婚するべきなのか迷ってます
以前にも同じような質問をした30代半ばの女性です。 先月末に、1年程付き合った彼からプロポーズされ、 結婚しようかということになりました。 彼の方は一人っ子で、両親の傍にいたいということで、今の家の敷地内に別棟を建てて将来は軒続きにすると行っています。(彼の母親が足を痛めて行動に制限があるそうです) 私の方は二人姉妹の長女で、結婚して家を出ても、二人の住居を建ててお互いの両親と離れて暮らしたいと思ってます。 お互い長男と長女で、親の老後のこととか心配なのは同じですし、相手の言い分も理解できます。 でも、彼の家の敷地内に住むことになれば、必然的に彼の両親と過ごす時間も多くなることが予想でき、なんだか私の中に、彼の両親の世話をするために結婚するのかなあという不安が出てきます。 彼の希望は変わらないし、私の心の中ではなかなか納得できないし、前に進めなくなってきました。 自分の年齢を考えるとかなり焦りますが、 今回は縁がなかったと結婚をあきらめるべきでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も2人姉妹の長女で、結婚した相手は一人っ子ではありませんが次男で跡取りでした。結婚したら彼の実家の隣の家に住むということで、状況的にはあなたと同じケースですね。 実家同士の距離は車で40分程度だったので、彼の実家の近くに住むことになっても、自分の実家とも気軽に行き来できると思っていましたが、うちの両親は彼の両親に気兼ねしてほとんど来てくれることはありませんでした。 それと、結婚するときには彼も向こうの両親も私の親のことを考えてくれるようなことを言っていましたが、実際結婚すると、たまに遊びに行くのさえもいい顔をしてくれませんでしたよ。 だいたい、結婚したら自分の両親の方と住むのが当たり前と思っている男性は、何かと自分の意思ばかり通したがる傾向にあると思います。彼はあなたのご両親のことについて何か考えていてくれていますか?自分の親の心配ばかりする人では、あなたは幸せにはなれないですよ。 結局私は最終的に離婚になりました(理由はいろいろありますが・・)。結婚するときにあなたのように不安を感じていたので、やめればよかったと後悔しています。 一度、あなたのご両親のことをどう考えているのか、思い切って質問をぶつけてみてはいかがですか?適当にはぐらかしたり、妹さんが見ればいいというような人だったら、他のことについても誠意のない人と考えて、結婚はやめた方がいいと思います。 後悔しないよう、結婚する前にたくさん話し合ってくださいね。聞きづらいこともあるかと思いますが、逃げて聞かずにいると、結婚したらそれがネックになってしまうことが多いです。頑張ってくださいね。
その他の回答 (6)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) ご質問拝見いたしました。 そうですね、彼が一人っ子でなおかつ同じ敷地内に住むということは二世帯住宅で暮らすような感覚でしょうから、彼のご両親のお世話を後々しないといけなくなると思います。「自分の親の世話は自分が見る」といっても実際の世話はお嫁さんにかかってくるのが現実ですしね。 結婚ってその人自身だけでなく、その人の周りの状況も含めてその人を受け入れられるかどうか、ってことですよね。 彼自身への愛情はおありなのでしょうか? ただ、この点だけが気に入らないのですか? 妹さんはどうされていますか?ご両親と同居ですか?結婚して近くに御住まいですか? そして彼はあなたのご両親のことについてはどのようにお考えなのでしょうか? でもどうでしょう? それがいやだからということで同居や介護の心配のない次男坊・三男坊を探しても長男に何かあると次男が両親の世話をすることになるかもしれません。その心配がないのはご両親が既に他界されている方だけでしょう。 また、他のご兄弟が頼りなくて・・・となるとそのとばっちりが来る可能性だってありますよ。 義両親との同居を歓迎する嫁さんなんて誰もいないでしょう。そして哀しきかな、結婚となると女性側の環境がガラリと変わってしまいますよね。 だから前向きになれない気持ちわかりますよ。 だけど、すべてが思うように手に入らないとすれば、目をつむることのできるのはどんなことですか? 彼の両親の世話がどうしても受け入れられないのであれば結婚は辞めたほうがいいと思います。 わたしも実は結婚予定です。年齢も33歳ですのでbatebate35さんとは同世代です。わたしは二人姉妹の妹、彼は長男です。わたしは彼の地元に嫁ぐことになり、わたしの実家は県外です。わたしの実家ですが、姉が堅実な収入を持つ職業に就いており、母の世話をしてくれていますが、母のために姉が人生を犠牲にされやしないか心配です。(姉はまだ独身です) そして彼の実家については、弟さんがまだ未婚であり、お母様も「まだ弟がいるし、一つ屋根の下では暮らしたくない」とのことですので、当面は別居ということになってますが、将来は二世帯住宅という形になりそうです。(やっぱりお互い一つ屋根の下で暮らすのは嫌ですからネ) わたしも「長男の嫁、同居、介護」をイメージしてなかなか結婚に前向きになれずマリッジブルーになりました(>_<) 彼にはわたしの実家の状況を話していますが、「(わたしの)姉がどう思っているかを聞いたうえでできることは協力していきたい」と言ってくれていることと、お母様がお元気で彼の仕事を手伝ってくださっているおかげでわたしも別で働けますし、将来子どもができたときも子どもを預けることもできるかな?それに彼のご兄弟もお母様に何かあったら私たち夫婦に任せっきりにせずに協力してくれるかもしれないから、と見方を変えるようにしています(^^) まあそのときになったらまた考えたらいいかなあ、予想通りに物事って運ぶものじゃないからって・・・ お気楽に考えすぎかもしれませんけど(^▽^)アハハ! 何がいいたかったかというと、人生どうなるかわからないということです。気が重い同居も二世帯にすれば一つ屋根の下に暮らすよりはストレスもたまりにくいでしょうし、子どもも預かってくれるかもしれない、それに可能であればbatebate35さんのご両親を呼び寄せるかもしれない、人生の選択肢は一つではないということです。 彼と結婚したいのであれば見方を少しずつでいいから変えていかれたらいかがでしょうか? 彼のこと好きで結婚したいのであれば、これだけの理由で辞めてしまうのも勿体ないように思いますし、結婚したいのであれば彼のすべてを受け入れるように努めて欲しいなあって思います。もちろん彼自身もそうですよ。同じようにbatebate35さんのご実家のことを考えてほしいです。納得がゆかないことは今のうちにぶつけましょう。それでも彼が自分の両親のことばかりでbatebate35さんやご両親のことを全く考えてくれていないのであれば結婚はお断りしたっていいと思います。 結婚されるのでしたら幸せな結婚をしていただきたいと思います。
- MORILYN
- ベストアンサー率16% (1/6)
体の不自由な方のお世話をするのは、自分の親でも大変です。まして、他人の親です。覚悟が必要です。 今のような気持ちで結婚しても、うまくいかないのでは? 時間をかけて納得できてからでも遅くないのではないでしょうか。
同居がいやだって言うの、とってもわかります。実は私もそうです。でも、それって、親の面倒をみないっていうのとは違いますよね。 夫と結婚前、私は「親に何かあったとき、面倒は子供がみて当然。私の親に何かあっても、あなたの親に何かあっても、協力して、二人で面倒みようね。でも、申し訳ないけど、私、同居は苦手なので、同居だけは無理。でも、近くに住むとか、方法はあるから」と言いました。夫も賛成してくれました。 彼のことが好きなら、「同居が嫌だから別れる」というのは、本末転倒な気がします。それより、「同居は無理だけど、それ以外の方法で、私の親も、あなたの親も、ふたりで出来る限り世話をしましょう」という感じで、彼に話してみればいいのでは。そのことで、彼の方から去っていったら、それはそれであきらめがつくのではないでしょうか。 「同居がいい嫁で、別居が悪い嫁」みたいに彼は思っているかもしれないので、そうではなく、親のことはちゃんと考えるが、人には向き不向きがあり、同居は自分には無理だということを、がんばって伝えてください。 好きなら自分から別れを切り出すことはないですよ。
- sumiregumi
- ベストアンサー率7% (26/334)
そんな理由で彼との結婚をやめちゃって、あとで後悔しませんか? 条件ばかりにとらわれて結婚決めちゃうのは、年齢のいった女性のお決まりなのかな。で、どんどん縁遠くなって。。。 でも将来、最初の条件と違ってしまったら、どうしますか? 親をみなくていいと思って結婚したのに、突然同居をしなくてはならなくなったり、お金持ちだと思って結婚したのに、突然一文無しになってしまった、なんて話は世間でザラにありますよ。当然その逆もありますが。 人生は絶対計画どうりにはいかないもんです。
- betchi95
- ベストアンサー率14% (42/292)
私は長男(姉は結婚し近所に相手両親の隣に住んでます)、彼女は一人っ子で、しかも両方とも持ち家あり。 どちらも親の介護する必要があるという状況は似てますね。 うちはしばらく別居、数年後にどちらかと同居。と漠然と考えてます。おそらく彼女側かと思ってますが・・・。 今すぐ同居しなければならないのでしょうか? 彼に出来たら2~4年くらいは別居できないか?と相談してみてはどうでしょう。 また、あなたのご両親の介護について、彼はどう考えているのか聞いてみた方がいいです。 もし、自分の両親と同じくらい大事に思っているなら問題ないですし、間接的にでも嫁の親なんて・・・と思っているようなら今回の話は考えた方がよいです。 私は彼女の親も義理とは言え、大切な親だから、介護は出来る限り協力すると伝えました。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
結婚って、二人だけの問題ではないですよね。 当然のことながら彼の両親や貴方の両親の面倒は、遅かれ早かれ見る事になりますよね。 仮の想定にはなりますが、本日突然に彼の母親が倒れて寝たきりになったとします。当然の事ながら看病を要する事になりますよね。 その時に彼と結婚したいと思えないのでしたら、結婚はやめるべきです。 結婚って、幸せも倍になりますが、不幸も倍になります。良い事ばかりではありません。ご両親の問題もそうですが、彼の周りにある全ての事を受け入れられるような方と結婚しましょう。