• ベストアンサー

家族が自死してしまいました。

弟が、3週間前、突然、自死してしまいました。 私自身もかなりショックですが、母が大変な落ち込みです。 これからどうしてよいのか、母や私がどうなっていくのか、不安でたまりません。 何かアドバイスやよい書籍などございましたら、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

takeruaneさま、本当につらいことでした。 実は私自身、兄を数年前に同様の理由で亡くしました。今でもその日を思い出すと、気が狂いそうな感じになります。 ただ、今は私たち残された家族は「生活」しています。 良いアドバイスにはならないかもしれませんが・・・ その時、私は営業の仕事をしていました。仕事をやめて「両親のために家にいてあげよう」と思いました。 が、会社の上司に「お前が普通に生活をすることこそ、大事だと思う」という趣旨の話をもらいました。 つらかったけど、仕事をつづけました。 平日は一生懸命仕事をして、休日は何をするわけでもないですが、両親と過ごすようにしました。 「普通に過ごす」ことを続けることが、時として難しいかもしれません。 だけども、今は、弟さんを一生懸命供養して差し上げることもとても大事だと思います。 ほんの少しでもお役に立てればと思います。

takeruane
質問者

お礼

経験者様のお言葉、胸に染み入ります。><。 もう二度とこういう思いはしたくないですね。 どうやって、生きていこうかと思いましたが、 乗り越えて生活していらっしゃる方、 沢山いらっしゃるはずですよね。 私も、アドバイスを頂いたように普通に過ごすよう心がけたいと思います。そうでないと、彼を探し続けてしまいそうですしね。 本当に有り難うございます*^^*

その他の回答 (10)

回答No.11

お悔やみ申し上げます。 弟様はきっと今、素晴らしい場所にいます。たとえ、苦難の道があったとしても。 もし弟様が今、生きていたなら、ご質問者様ご家族、皆様の今後の人生を 楽しく過ごしてほしいと言っていると誓います。今は辛く難しいのかもしれませんが。 ご質問者様は弟様の人生を、ご家族が楽しく過ごすことにより、祈って弟様が幸せになれると信じます。 私たちが愛するものがいつも自分のそばにいるのと同じように。 そう信じています。 どうぞお大事になさって下さい。

takeruane
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 頂いた文章を読んでいますと、 救われるような気持ちが致します。 とても前向きで清清しいご回答を有難うございます。 私はきっとこう言って頂きたかったのかもしれません。 残された家族が楽しく幸せに過ごし、彼を供養すること、忘れないことで、彼も幸せになれると。。。。 温かいお気持ち、大変感謝致します。 本当に有難うございました。 *^^*

noname#10940
noname#10940
回答No.10

こんにちは。 辛い経験をされましたね。 あなたのお母さんも、あなた自身にも優しくできる 方法を考えてみました。 家族でよるご飯をなるべく食べるようにする。 それも、鍋にしてみたり、家族で自然と協力しながら できる料理をするのはどうでしょう?明るくなんて ならなくても良いじゃないですか。むしろ、 悲しみを分かち合う時も時には必要なのかもしれま せん。 あと、お母さんの肩をもんであげるのはどうですか? 僕は昨日吐血して、辛かったけれど、1回母親が 起きてきて背中をさすってくれました。31男でも 誰かにさすってもらうのは本当にありがたかった。 「手当て」とは、文字通り手を当てることですよ。 お母さんも、あなたの手のぬくもりをある日気づく時 が必ずきます。些細なことですけれど、良かったら 実行してみてください。あと、添い寝をおっしゃる 方の意見も良いと思いました。添い寝でなくても、 同じ部屋で寝るとか。あなたが女性なら背中を流して あげるとか。 どうしても、お母さん主体に考えてしまったけれど、 お母さんが元気になると、あなたがとても嬉しくなる と思います。何もできませんが、気持ちは込めました ご家族の幸せを祈っています。

takeruane
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 具体的なアドバイスで、分かりやすく とても参考になりました。 大人になるにつれ、母の手などに触れる機会は 全くありませんでした。 「手当て」の意味もなるほどという感じです。 言葉だけでなく、体に触れるというのは、病気の人にもとっても有効ですよね。 当たり前のようで、思いつかないことでした。^^。。 吐血されるほど具合の悪いところ、貴重なアドバイスを頂き、本当に感謝しております。 hamontukai様もお体、ご自愛くださいませね。

  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.9

すごいバカみたいなことを言うようだけれどちょっと母親と添い寝してあげたらどう? たぶん母親の為を思ってするあなたの行動一つ一つにお母さんは泣いたり感傷的になったりするでしょうけれどほっておくとお母さんはどんどん心に悪いものを溜め込んでしまいます。 つらい時期だと思いますががんばってくださいね。

takeruane
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 添い寝とは、考え付きませんでした。 しかし、母にとっては効果がありそうな気がします。 実行してみたいと思います。 思いもかけないアイディア有難うございます☆。。 目からうろこです。 本当に有難うございました。

noname#9789
noname#9789
回答No.8

弟さんのご冥福を心よりお祈り申しあげます。 私も昔、 親戚を自死で突然亡くしました。 遠方に住んでいたせいもあり、 何年も顔を見ていなかったのですが、 数ヶ月前に電話で交わした些細な約束を 忙しさに紛れて果たせずにいた最中で、 大変ショックを受け、 私自身が立ち直るのに長い月日を要しました。 ご家族の方はどうしても 思いをめぐらしてしまわれるかと思いますが、 ご自身を責めることだけは どうかお避けください。

takeruane
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私も彼との最後の接触を思い出します。 なぜ、気づいてやれなかったのか、 助けてやれなかったのか、とても悔やまれます。 「責めることだけはどうかお避け下さい」 というお言葉、有難うございます。 残された家族の回復はそこに尽きますね(>。<) 何とか頑張っていこうと思います。 本当に有難うございました。

noname#80187
noname#80187
回答No.7

僕は父親が亡くなった時に、父親が好きでなかったのでまじめに供養をしないでいたら、何かと事故にあいました。 その後、お墓に行って手を合わせたらピタリと止みました。 幽霊とか人によって信じる信じないがあるかもしれませんが、 心か供養することが、弟さんのためになるのではないでしょうか? その苦しさが悲しさが、不安さが、大切な人を失うときの辛さです。それをできるだけ人に与えないように、一生懸命生きようとすることではないでしょうか? 人を思い、人のために何かを尽くす、それは死んでも生きていても変らないことだと思います。自分ができること、したいことをしたらいいと思います。 きっと、それを傍らで見ていると思いますから。 その弟さんが来世でも同じ選択をしないように幸せになることを死を思い立って、生きる喜ぶを感じているものとして強く願います。 心からご冥福もお祈りいたしております

takeruane
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 この世にいなくても、居るのですよね。 私も心から供養することに努めようと思います。 辛い体験に基づくお言葉とっても重みがあります。>< 温かいお言葉有難うございます。 生きる喜びを感じているもの・・・深いお言葉ですね。 生きてるだけでまるもうけですね。 少し勇気を頂いたような気持ちです。 本当に有難うございました*^^*

  • news_0203
  • ベストアンサー率27% (98/352)
回答No.5

#1書き加えです・・・ 心からご冥福もお祈りいたしております。。。

takeruane
質問者

お礼

お気持ち、本当に有り難うございます。

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.4

お悔やみ申し上げます。本当に言葉が見つかりません・・。そっと見守って下さい。様子を見ながらカウンセリングを受けて頂くなど、とにかく日常の生活を大切にして下さい。質問者様ご自身もご自分を大切に、ご健康に気をつけて、ご家族でお母様を支えて下さいね。

takeruane
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 温かいお言葉本当に感謝致します。 カウンセリングは、考えにありませんでしたので、 早速検討してみたいと思います。 母を支えるために、努めたいと思っています。 本当に有り難うございました*^^*

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

ご冥福をお祈り致します。 たとえば、特定非営利活動法人「生と死を考える会(自死遺族分かち合いの会)」という団体があります。 参考になるかはわかりませんが、リンク先見て頂けたら幸いです。 http://www.seitosi.org/time/jishiizoku.html http://www.inochinodenwa.or.jp/04-jisatu5.htm

参考URL:
http://www.inochinodenwa.or.jp/04-jisatu5.htm
takeruane
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 一番心配なのは、母が弟を追わないかということです。 分かち合いの会のサイト、早速見て、経験者の方がどうして乗り越えていったのかなど、参考にさせていただきたいと思います。 本当に有り難うございます*^^*

  • yukonao
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.2

心よりお悔やみ申し上げます。 本を一冊ご紹介させてください。 同じ体験をされた方たちの手記です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763194798/qid=1109254904/sr=1-12/ref=sr_1_2_12/250-8820354-1750633
takeruane
質問者

お礼

早速のご回答、有り難うございます。 同じ体験をした方の手記は、きっと私の道しるべになることと思います。 大変助かります。 早速、覗いて、参考にさせて頂きたいと思います。 本当に有り難うございました*^^*

  • news_0203
  • ベストアンサー率27% (98/352)
回答No.1

大変残念なことです。。。;_; 今はそっとしてあげといてはどうでしょうか・・? きっと心の傷も相当深いですし・・・しばらく落ち着いてゆっくり考えれるようになったら少しずつ会話を始めるといいと思います。 返って本などで【命の大切さ】などを見せても逆効果になりかねませんし、明るい本もそぐわないと思いますので・・・。

takeruane
質問者

お礼

早速、ご回答頂きまして、有り難うございます。 おっしゃるように、まだ、母には本など頭に入らないかもしれません。 もう少し、母が落ち着くまで、待ってみたいと思います。 温かいお言葉本当に有り難うございます。><。

関連するQ&A