• ベストアンサー

周りを気にしない・比較しないで平気な人は自信があるから?

国民総中流意識や、管理教育に代表されるように、比較してしまう意識や、周りを気にするのは、その人の性格ではなく、国民性や管理教育の弊害といわれてます。 そんな中でも、ごくたまに、周りを意識せず、他人と比較せず、自分の価値観や信念を貫き通せる人がいます。 こういう人って、生まれつきの性格から来てるのでしょうか? 結果に裏づけされた努力と自信から来てるのでしょうか? 鈍感なだけとか? あと、結果を残せず、失敗してばかりなのに、それでも周りが気にならない、他人と比較しない、という人いますか?コンプレックスにならない人とか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ippanzin
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.6

 これまでの意見とは、逆になりますが。心に傷がなかったり、しんどい程、誰かと比べられた経験のない人に、コンプレックスの意味が分かるんでしょうかね。「自分は自分だから」なんて、思えないから苦しんでしょ。誰も好きでそんな自分でいたいわけじゃないし、努力してないわけじゃない。けど、「チャレンジ精神がない(なくなってしまった)人」と切り捨てる側の人は、大抵、自分の自信で悩んだことのない人です。  やはり、育った環境が大きいのではないですかね。人間との出会い、自分の能力、家庭・学校・周囲の期待、或は差別。それは大きいでしょう。また、いくら成功してる、仕事が出来るような人が、悩まなくなるかというとそれも違うでしょ。ただ、そんな駄目な人間に、劣等感を忘れさせてくれる瞬間があるとすれば、努力や、快楽に耽るぐらいしかないでしょうね。  約めると、小さな回答ですが、長文になったのは、余りポジティブな人が、下におりて語っているように思えなかったもので・・・。

dotabata8995
質問者

お礼

激しく同意です。 でも面白いものですよね。 その人の経験によって、同じ質問でも、こうも回答内容が違ってくるんですからね。 だからこそ、お互いを理解するのが難しくて、摩擦が生まれるんでしょうね。

その他の回答 (14)

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.15

批判??ガンガンありましたよ。失敗??大方失敗ですよ。けど必ず立ち止まって失敗や敗因を見極めることです(笑)。弱くてどうしようもなかった自分は小さな努力を積み上げて崩されて踏まれて潰されて、ここまできてるわけですよ。それでも、生きていかなければならないから。 簡単に言えば強くなってるってことですかね。

noname#11664
noname#11664
回答No.14

#9の方の回答は素晴らしいですね。 激しく同意です。 私(と私の親)は、周りからやっかまれたりして結構めんどくさい目に遭ってきました。 受験の時などは 「お宅のお子さんは優秀でいいわね~」 とか言われるんです。 こっちにしてみれば何寝ぼけてんのって感じでした。 だって、周りの同級生が遊んでる時に私は普通の10倍くらい努力していたからです。 そんなのも分からないで、表面だけ見られて、分かったように物を言われて…相手にする気にもなりません。 やっかまれて何を言われても近所付き合いが疎遠になっても、何とも思いません。 分かってくれる人は分かってくれるから、それでいいやって思ってます。 あと、私には事情があって、どんなに頑張っても普通の人と同じように出来ないものがあります。 生まれてから死ぬまで、一生出来ません。 で、そんな自分を嫌になることがないのかと言われれば、それはノーです。 当然、落ち込むことはあります。ごくたまーに。 「何で私はこれしきのことが出来ないの!?」って。 だけど、もうそれは出来ないんだから悩むだけ時間の無駄です。 私は自分の誕生日に「生まれてきてくれてありがとう」って自分に言っちゃうような人なので、 人並み以下な部分があったとしてもそれぐらいでコンプレックスを持ったりなんかしません。 #9の方の、 >自分を超えた力をふりしぼって、それでも笑顔でいるひとっていますよ って言葉、私の美学です。 >方法論や処世術の面からも足を引っ張られたりとかあるじゃないですか これは個人の能力じゃなくて、性格とか考え方の問題だと思います。

回答No.13

 他人を気にするのが極まってしまうと、外見上他人の目を気にしていないようになるともいえるでしょう。  人間の考え方はいろいろあるから、全ての人に合わせるなんて不可能。ある価値観に合わせると他の価値観とは対立してしまう。ならば、どれにも合わせなければ対立することも少ない。  自分の場合はこんな感じであったと思います。

  • kaiu
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.12

鈍感なのだと思います。 いい意味でも悪い意味でも。 周りを気にしない・比較しないで平気な人、 そうではない人。 両方共、幸せでもあり不幸でもあると感じます。 そう考える私は後者のタイプです。

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.11

私も気にしないタイプです。 自信から?と言われると、それもなくはない気がします。 自分自身は精一杯の努力をしている(つもり)なので、 他人のほうが優れていても諦めが発生します。 また失敗しても、そこに精一杯やった、という気持ちがあるので、次のチャレンジ精神はあっても、 そのことに落ち込むことは少ないです。 他人にどう思われているかも同じです。 私は間違ったことをしていないという自信があるので、 それに合わない人から批判されても屁でもありません。 多くの場合、批判する人ができてるのか?というとそうでもない気がしています。 なので、「だったら自分でやってみろ」と思います。 ・・・と思うようにしています。 つまり「フリ」なんですかねぇ・・・?? もちろん、受け止めるべきことは受け止めているつもりです。 理不尽な批判や比較には動じないようにしています。

回答No.10

失敗をたくさんして、その度に、落ち込んで他人と 比較したり自身がなくなったりして、 でもめげずに努力した人なんかは、 気にする必要なんかない・・とふっきれて、周りを気にせず、 自分の価値観や信念を貫き通せるようになる人がいると思います。 (文章長くてすみません^^;) または質問者様のおっしゃるように、 鈍感な人や生まれつきの性格もいると思います。 または、周りを意識していない「ふり」をしている人も多いのではないでしょうか。

回答No.9

こんにちは。 参考になるかどうか分からないけれど。 私は学生の時も社会に出た今でも、要領がイイとか、苦労を知らないとか言われてきました。やりたいようにやって、結果うまくいってるよね、いいよねあなたは。とか言われる方でした。 実際のところ、そうなのかもしれないけどやっかみやそのことに対する他人の変な引け目はハッキリ言って迷惑でしたよ。 人がどのような状況下で、どのような感情で行動を起こすかは本人にしか分からないし、それは人それぞれに言えることなので、基準ってないと思うんですよね。所詮は想像上のことと言うか。質問者様の言われているコンプレックスの力の大きさが他人にも分からないように、質問者様も他の人の抱えている問題なんて分からないんです。結局他人のことはわからないんです。分かったつもりでいることが一番危険かと思いますし。大なり小なりそれぞれに悩みは抱えていて、どうにか折り合いを付けて進む時や立ち止まる時、時には後退する時が誰にだってあります。そこに精神的、肉体的苦痛がない人なんていないんじゃないかな。見せるひと、うまく隠す人がいるだけですよ。 回答内容が違うことに対する質問者様のコメントが 『だからこそ、お互いを理解するのが難しくて、摩擦が生まれるんでしょうね。』 ということ、気になりました。被害者意識が摩擦を生んでいるのでは? それだけとは言いませんが。認めてほしいなら認めないと。 自分を超えた力をふりしぼって、それでも笑顔でいるひとっていますよ。 望まれる回答からははずれてしまいましたか; その場合は読み流してくださって結構です。 なんというか、まあ、一つの考え方として。

回答No.8

>コンプレクスは植え付けられてくんです。 dotabata8995さんはコンプレックスでお悩みですか?僕が思うに、人間である以上、誰だって持っていると思います。それを表に出さない人もいれば、コンプレックスの塊りのような人もいます。少なくとも自分に満足する人には僕は出会ったことがありません。 >昨今話題のホリエモンのように、やりたいことをやろうとして、叩かれたり批判されたりする場面もあると思うんですが、そういう時どうするんですか? ホリエモンも、影では多くの失敗をしていますよ。実際見たことあるし。 僕が思うに、意志が強い人は、一般人と意識が違うと思います。9割失敗するのは当たり前で、成功は失敗のもと。それに成功を目的としているわけでもありません。叩かれても批判されても、自分の中にプランや信念があるから曲げることができないのです。TVの前でホリエモンが弱音を吐いちゃったら、会社の顔に傷をつけます。TV出演も仕事のうちです。 >人と違うことをすると批判されることが多々あるわけで まったく同意です。同じじゃないと、相手は不安になるんだと思います。相手を否定にして、相対的に自分を肯定する。小さい人間だと思います。特に日本は単一民族で歴史から見ても…と語りだすと話が長くなるので控えます。 僕の経験からすると、生まれつきというよりも、後天的な環境・経験が大きなウエイトをしめていると思います。変なことを言うようですが、生まれ変ったような経験でガラリと変わりました。僕は転校生で地元も幼馴染も友達もなく孤独で、転校するたびにイジメの危機。そういう人生にコンプレックスを持って育ちました。20歳当たりである出来事があって、そのマイナスだった過去がプラスに変わりました。 その経験から言えば、自信なんて考えている暇がない状態を、他人から見れば自信があるように見えるだけだと思います。本人は精一杯頑張って、例えばホリエモンは今大きな賭けに出ています。あらゆる手を使って絶対にベストをつくさないといけない。ホリエモンにとっては絶対なんです。もちろん確率は100%ではありません。100%ではないからこそ賭けなんです。考え方や価値観の問題だと思います。 あと、他人と比較した自分と、比較しないで見る自分は違います。そのことを明確に理解すれば、他人と比較して自信喪失したり、自分を見失ったりしないと思います。少なくとも、20歳の出来事から今までずっとそうです。自信は問題じゃないんです。ちなみに僕は失敗がほとんどですが。(笑)成功することが目的じゃないから、失敗すらプラスにとらえます。

  • gaak1
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.7

私は割りと他人を気にしない性質です。育ってきた環境のせいかもしれません。余り母が他人と比較しなかったし、末っ子でのんびり育ったので。 多少鈍感なのかもしれませんが、批判されれば聞きますし、人並みに嫌な気持ちになることも多いです。でも、一番に考えるのは自分でどう思うか、ですね。自信があるからとか成功してるからではなく、他人も自分も間違えることもあるので、まずは自分で判断するのが早いし、悪い結果になって他人をうらむこともないじゃないですか。 …といっても、他人の意見に流されやすい親友と話していると、そういう考え方は無理そうだというのは感じます。結局「他人の判断にゆだねたほうが気が楽」「自分で判断したほうが気が楽」のどちらを選ぶ性格なのかな、と言う感じがします。私は他人の判断を心の底で信用してないのかもしれません。だから「ひとつの意見」として冷静に受け止められるのかと。 ひとつの意見としてご参考まで。

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.5

人は人。 自分は自分じゃないでしょうか? どのような基準で見解なされての 質問かわかりませんが 例え比べたところで、 気にするほどの大きな差なのでしょうか? そこを気にしている時間があったら 他にもっと楽しいものがあるので そっちに目がいってしまいます。 好奇心の強さでしょうかね? 人生は1回今日という日はもう来ない コンプレクスでイジイジしている暇は ないという感じでしょうか。

dotabata8995
質問者

補足

そうはいっても、人と違うことをすると批判されることが多々あるわけで。 もしかしたら、あなたは無意識のうちに、メジャーな生き方をしてるから、批判される場面が少なくそう感じるのかもしれませんよ。 もしくは、優秀だから失敗が少なく自信持ってるとか。 誰でも子供の頃は好奇心は強いですが、他人に批判されたり潰される経験を多くすると、周りを気にするようになると思うんです。 コンプレックスでイジイジしてる暇なんか誰でもないですが、そうはさせないくらい、虐めする人がいるんですよね。それによって、コンプレクスは植え付けられてくんです。

関連するQ&A