• 締切済み

小さい子供を預けられるのって迷惑ですよね?

もう何年も前ですが、前々から年子で妊娠すると、上の子(一歳)を預かる実家が大変だから「間隔をあけて子作りしてたら?」と私の両親が姉にお願いしていたのです。 が、期待を裏切り年子で下の子を産むことになり、上の子供を預かる私の実家は相当大変な生活をさせられました。 まず、母が孫の世話で、家事が手薄になり、家族の食事がスーパーの惣菜に、私の職場で食べる弁当はもちろん作れなくなり、母の財布から昼代を出す形になり、両親の家計に負担をかけられました。 また私の洗濯物は、アイロンもかかっていなくて会社に着て行く服にホトホト困りました。 一歳半の子供(甥っ子)は夜泣きがひどく、母は大変で、倒れるんじゃないかと思いました。 預かっている期間は姉の出産直後から退院するまでの1週間だったのですが、姉は退院したら実家(私の家)でしばらく世話する事になっていました。 義兄が子供の様子を見に実家に寄った時に思わず「うちは今すごい大変で・・まさか3人目は作らないですよね?」と冗談で言ったのですが、本気にしてちょっと怒った感じで帰って行きました。 姉の部屋は、私の部屋と隣で、姉が嫁いだ時にリフォームで壁をなくして私の部屋を拡大してしまったため、なくなっていました。 その事が姉は気に入らなかったのでしょうか、退院しても実家には戻らず、退院したその日のうちに子供を迎えに来て新居の方へ帰っていきました。 皆さんは、子供を預けられる方の実家の気持ちって考えたことありますか? 忙しい家の人だっているでしょうに。 よく平気で小さい子供を簡単に預ける人がいますけど、相手の都合を考えたことってありますか?

みんなの回答

noname#30427
noname#30427
回答No.34

すいません、回答が多くて全部は拝見してないのでかぶる部分があるかと思います。 社会人として実家にお金を入れるのは「当然」。 母親に弁当作りやアイロンかけを求めるなら、それなりの対価を払うべきだったのでは?そしたら全額お給料を入れるくらいはかかったかと思います。もし全額入れられてたらすみません。 子供を預けられる実家・・・私は兄弟がいないので、親のことだけしか分かりませんが、理由と頻度によりますね。仕事などであれば文句は言わないし、毎日でなければ逆に孫と一緒にいられて嬉しいようです。 お子さんがいらっしゃるということですが、将来孫が出来たとき、孫を預かることに関してはどうお考えでしょうか?夜泣きがひどいから嫌ですか?祖父母にとっては孫は子供以上に可愛いものだと聞きます。 しかし「家事が出来なかったのは親のせい」なのですか・・・。私の母も家事はろくに出来なかったし、家事より勉強!と言う親でしたので、家事はほとんど教えてもらったことはありませんでしたが、高校生の頃には一通りの家事を覚えましたよ。自分で家事の本などを見て勉強しました。当然社会人になったら自分で弁当を作っていってましたし、アイロンなどは自分でやってました。 ただ一つ言えるのは、そのような考えを持つ子供に育ててしまったのは、親の責任でしょう。 まぁ産後をシッターさんなどに頼んで乗り切ることも良いでしょうが、往々にして「大変大変」と言いながら案外喜んでる祖父母が多いことは事実だと思います。 私も親に預けることはありますが、それは親孝行の一環だと思ってます。毎日はさすがに大変だし、親のほうに色々問題があるのでそれはしたくないと思ってますが。 せっかくいる姉妹なのに仲良く出来ないのって悲しいですね。しかも昨日今日の話ではなく、何年も前のことを今頃?私は一人っ子だから余計思うのでしょうが、何かあったときに一番助け合えるのは家族です。いくら自分が忙しくたって、子供が大変ならば一肌脱ごう!と思うのが親だと思うのですが。ご自分のお子さんにはそういう思いはないのでしょうか?

回答No.33

本当にお姉さんのことが嫌いなようですね。 「保証人の件」「相続を姉にいかないようにしたい」など、本当に血のつながった妹質問とは思えませんが・・・。 教えなくても娘は小学生の頃からアイロンかけることが出来ましたよ。玉子焼きだってね、別にそんなに教えてないけど作ってました。 大学(短大?)の家政科まででておられるのに「お弁当のひとつ」も作れないなんて・・・やっぱり日本の教育は間違っているのですね。(小学校・中学・高校と家庭の時間あったはずですし) 現在のことじゃなくもう何年も前のこと穿り返して質問するのもどうかと思いますが・・・。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.32

#2、#8です。 私を含め批判的な意見が多いですが 多くの回答に対するお礼分を拝見し 質問者さんって、もしかしたら 馬鹿(失礼)正直なだけじゃないかと 思えてきました。 あと、ちょっと考え方にズレがあるかな?ってこと。 お仕事との両立、実家への負担を考えてお手伝いさんを雇ったのかもしれませんが、普通なら家事をお母さんと分担する方を 選択するという意見が多いと思います。 お金で解決することが良いか悪いかは置いておいて そこらへんがズレてるのかな?って。 すでに主婦としての仕事も両立し 自立してらっしゃるところは 大変立派で尊敬にあたいします。 ですが、息子さん2人、そんな母が幸せそうに 見えるかな??ってちょっと寂しく思えますね。 ご両親との関係や、姉夫婦の関係も もっと以前からの色々なことの積み重ねが 単に出産の件と重なっただけじゃないかな? 質問者さんは自分なりにご両親の意向をくんで 頑張ってきたおつもりで、お姉さんは さっさと家を出て結婚して、実家を頼って それを見たら反面教師にしてしまう気持ちも 解らなくないです。 文章だけ見るとほんとにストレートすぎて 誰もがお姉さん寄りに回答してしまうと思いますが どんな批判回答にもきちんとお礼をしてる 人柄がちょっとすごいなぁって思いました。 出産してない私が意見するようなことでは なかったですね。 これからもムリせず生活を楽しんで下さい。

  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.31

> 義兄は休みを一日しかとってやらず、いくら今の時代、仕事が大切だからって・・夫ならもっと協力すべきだと思います。 あなたにだって言えるでしょう。 お姉さんが嫌いなのはよくわかりました。 ただ、この時あなたは『母は大変で、倒れるんじゃないかと思いました。』って思ったんでしょう? だったらあなただって、いくら今の時代、仕事が大切だからって・・家族なんだからもっと協力すべきじゃないですか?『姉のせいなのになんで私が』なんて関係ないですよ。困っていたのはあくまでもお母さんです。 「忙しい、教わってない」は言い訳になりませんよ。 自分だって言ってることが矛盾してるのうすうす気づいてるでしょう? みんなに批判されて認めたくない気持ちもわかりますが、認めないまでも、人の意見に耳を傾けられない人が二児の母とは驚きですね。 はじめはあなたも大変だったのかな。と思っていましたが、あなたの回答を読むうちに、お姉さん、義理兄さんはもちろん、何にも手伝わないくせに、家族の文句と『私は忙しい』ばっかり言われてるお母さんまでかわいそうです。 それともまた、『母に文句なんて言ったことなんてない』『家では忙しいなんて言ったことない』とあげあしをとりますか? あなたが言ってることは周りの人には『言い訳』にしか聞こえませんよ。それくらい認めた方が、少しはあなたのためになると思いますが。

  • kokkotyan
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.30

>子どもは二人とも男です いやあ、そんなことは関係ないんですけど。 じゃあ、お子さんが結婚して、お嫁さんが来て、あなたの孫を生むときにでも。 なんであなたはお子さんを育てているんですか? 「育ててやった」と恩を着せるためですか? 愛情はありませんか? >アイロンは簡単なこと じゃあ、このときにやってみたらいいじゃないですか…。開いた口がふさがりません。 あなたの実家は、あなただけのお家ではないですよね。お父さんお母さんの家であり、お姉さんの家でもあり、あなたは1員でしかありません。ご両親が受け入れた以上、あなたは嫌なら家を出たらいいじゃないですか。 1週間ホテル暮らしでもしたら?ご両親が止めたって、自分がそうしたいのならすればいいでしょう。 お姉さんのお家のことはもはやあなたに批判されることではありません。 子どもが何人とか、旦那さんが休みを何日とるとか…。 ネット上とは言え、他人の情報をべらべら公開するのはよくありませんよ。 口を謹しみましょう。

回答No.29

たびたび失礼します。 私も母からきちんと家事を教わったことないですよ。母は私が小さい頃から働いていましたから。学校が休みの日も働いていたので、3姉妹の長女である私が中心になって妹たちと掃除や洗濯、お昼ごはんを作ったりしてました。自己流だったのでやはり完璧にできてないところもあり、仕事から帰ってきて疲れている母にしかられたこともあります。「がんばってお手伝いしているのに。」と思ったことも正直ありました。でもそれにもめげず、頑張ってましたけどね。家事ができないことをお母さんのせいにするのはおかしいです。 いまどきの高校生ですが、みんながみんなあなたと同じではありませんよ。私の妹は私が長男を出産したとき高卒就職1年目でしたが、自分のお弁当は自分で作っていたし、家事も手伝っていましたよ。もちろん食費などを含めた生活費は家に入れてました。(うちの実家も貧乏ですから、私が独身の時もそうでしたが家にお金を入れ生活を支えてました。) すごくびっくりしたのがあなたも2人の男の子のママなのですね。だったら少しはお姉さんの大変さがわかりませんか?あなたも実家には頼らなかったとはいえ、お手伝いさんを雇って手伝ってもらっているではないですか。1人では無理ってことですよね。まああなたはお金を払ってお手伝いさんに来てもらった、お姉さんは実家のお母さんに甘えて手伝ってもらったという差はありますが。。。 でも実家のお母さんは「大変だ」と言いながらも心の奥では娘に頼ってもらえて嬉しいんだと思いますよ。本当に迷惑で嫌だったら断っているはずですよ。 私の母もよく「子育ては若いからできるんだ。歳をとってからの子育ては大変!」と言います。それを気にして実家に行くことを減らすと向こうから会いにきますからね。大変でも孫はかわいいんですよ。親にとって子供に頼ってもらえないほど悲しいことはないです。私も2人の子供の親になってそう思います。 あなたは子供2人を抱えて働いていらっしゃるようですね。実家のご両親にもお姉さんにも頼らないでがんばっていて偉いと思います。でも本当に誰にも頼らず1人で働いて子育てをしているのですか?あなたが仕事に出ている間、子供たちはどうされていますか?保育園とか託児所とかに預けているのでは?そう考えたら専業主婦が情けない女といえるでしょうか?確かに専業主婦はお金を稼いでいない、あなたは働いてお金を稼いでくるかもしれない。そのかわり専業主婦は子育ては24時間365日やってますよ。あなたは日中子供を保育士さんとかに預けて子育てをやってもらっているではないですか。専業主婦になるか、兼業主婦になるか、それは個人の自由ですよ。どちらも立派だと私は思います。 他の方が書かれていましたが、どうやらお姉さんとの仲がうまくいってないようですね。子供を実家に預ける行為や専業主婦への偏見は理屈じゃなく、お姉さんがやるから気に入らないんですよね。ここでいくら「違うんだよ」と言われても納得できないですよね。 私自身3姉妹で姉妹仲はすごくいいので「女兄弟で本当によかった。」と思っているのですが、あなたのように同姓の兄弟でもうまくいかないこともあるのですね。頼るところがどこにもないpunipuniniさんがちょっとかわいそうに思えてきました。ご自分のお子さんは男の子2人のようですから、どうかお子さんには仲の良い兄弟であり続けられるように教育なさってくださいね。

  • babasan
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.28

#22です。 お礼文拝見しました。 >夫ならもっと協力すべきだと思います。 この夫というところ妹にできませんか?夫は協力すべきと考えるのなら、家族愛というものを考えたこともあるでしょう。お姉さんも家族ですよ。一緒には住んでなくても…。

  • bibi626
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.27

#15です。 どうしてそう、悪い方ばっかりに捉えてしまうのでしょう? 私から見たら、ご両親がお金を受け取らなかったというのは「面倒見るのは当たり前だ」と思っていたからじゃないかと思いますが。 ご両親は面倒見るのが嫌だったんでしょうか? 確かに大変だったでしょう。 でも、ご両親からしたらかわいい「孫」なんじゃないですか? 私の一人目の出産の時、里帰り出産をし、産後1ヶ月程お世話になりました。 帰る時、私と娘がお世話になったからお金を渡しました。 私の両親は受け取りましたが、一旦受け取りそのお金をそのまま「お祝い」として渡してくれました。 親の気持ちってそういうものなんじゃないかなと思いますが。 社会人1年目は確かに大変でしょう。 でも、たったの1週間だけの話ですよね? どうしても無理だというのなら、それくらい我慢する事でご両親やお姉さんに協力する事は出来たと思いますが?? ご自分のご家族の事が嫌いなんでしょうか? お姉さんも簡単に預けたという訳ではないでしょう? どうしようもない「理由」があるんです。 あなたも、身内から「子供を預けられる事が迷惑だ」と言われる気持ちを考えてみてくださいね。

回答No.26

#13です。 お返事ありがとうございます。 #13で、自分の考えを押し付けたような書き込みになってしまって、ごめんなさい。 妻として、母として、社会人として、ご質問者さまはとても頑張っていらっしゃると思います。 お手伝いさんにお願いするなんて、出産時、考え付きませんでした。 ご両親の大変さをずっとそばで感じてきたのですよね。 私も2人男の子がおりますが、産後は体の痛みがひく1週間弱、実家にお世話になりました。 (母が仕事をしていましたので、簡単な夕食の準備はしていましたが・・・) ただ、ご質問者さまに少しは頼って欲しいな~と思う方が、身近にいらっしゃいませんか? 世界は広いです。 人の考えも、十人十色です。 自分と同じ考えを持つ人なんて、皆無です。 難しいですよね。 この時期、体調を崩さないよう頑張ってください。

noname#9922
質問者

お礼

わかって頂けて嬉しいです。 ありがとうございました。

  • wakuwaku3
  • ベストアンサー率19% (18/92)
回答No.25

貴方もお子さんがいらっしゃるならお姉さんの気持ちわかってあげられないのでしょうか? 一人でがんばってる人はいくらでもいますよ。私も料理も習ったことないし、アイロンもおしえてもらってません。でもできるようになりましたよ。 貴方もお子さんがいらっしゃるのにおかあさんに頼ってらっしゃるのですね。 >専業主婦のように、男に依存したり、ゴマをすって生きているような情けない女にはなりたくないので 専業主婦がなぜ男に依存したりごますってるのでしょうか?こういうかんがえはおかしいとおもいます。 なんだかお姉さんに嫉妬されてるように感じます。

noname#9922
質問者

お礼

私も結婚してアイロンをやるようになりました。 本当に簡単だと思いました。こんな事を「仕事」と言い切れる専業主婦の方はあつかましいように思えます。 また当時母はこんな簡単な事もできないくらい面倒くさかったのかな、と疑問に思っています。

関連するQ&A