- 締切済み
小さい子供を預けられるのって迷惑ですよね?
もう何年も前ですが、前々から年子で妊娠すると、上の子(一歳)を預かる実家が大変だから「間隔をあけて子作りしてたら?」と私の両親が姉にお願いしていたのです。 が、期待を裏切り年子で下の子を産むことになり、上の子供を預かる私の実家は相当大変な生活をさせられました。 まず、母が孫の世話で、家事が手薄になり、家族の食事がスーパーの惣菜に、私の職場で食べる弁当はもちろん作れなくなり、母の財布から昼代を出す形になり、両親の家計に負担をかけられました。 また私の洗濯物は、アイロンもかかっていなくて会社に着て行く服にホトホト困りました。 一歳半の子供(甥っ子)は夜泣きがひどく、母は大変で、倒れるんじゃないかと思いました。 預かっている期間は姉の出産直後から退院するまでの1週間だったのですが、姉は退院したら実家(私の家)でしばらく世話する事になっていました。 義兄が子供の様子を見に実家に寄った時に思わず「うちは今すごい大変で・・まさか3人目は作らないですよね?」と冗談で言ったのですが、本気にしてちょっと怒った感じで帰って行きました。 姉の部屋は、私の部屋と隣で、姉が嫁いだ時にリフォームで壁をなくして私の部屋を拡大してしまったため、なくなっていました。 その事が姉は気に入らなかったのでしょうか、退院しても実家には戻らず、退院したその日のうちに子供を迎えに来て新居の方へ帰っていきました。 皆さんは、子供を預けられる方の実家の気持ちって考えたことありますか? 忙しい家の人だっているでしょうに。 よく平気で小さい子供を簡単に預ける人がいますけど、相手の都合を考えたことってありますか?
- みんなの回答 (54)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは・・・。 当時は辛い思いをされたことは分かりますが、現在もそれを引きずる程のお姉様との間の確執があるのでしょうね。 他の方の返信欄で >姉が子供連れてすぐに帰った時は「もっとゆっくりして池」と何度も止めていましたが、 >意地っ張りな姉と義兄は断って帰って行きました。 両親の好意を無にする姉達は子供だと思いますよ。 この会話で御母様達はお姉様が実家に帰ることを喜んで受け入れているようですね。でしたら御母様は預かって疲れてしまったかもしれませんが嫌だとは思っていなかったように思います。 >私は産後はお手伝いさんにきてもらいました。 >母に迷惑かけたくないし。 と言われているのに、 >私が家事をやらないのは母の教育にも疑問を感じています・・。 質問者様は御母様もお嫌いですか?そう思ったとしても普通そんな避難的な言葉言いませんよ。少し自己中心的だと思いますよ。 前回のご質問でも他の方に言われて分かっているとは思いますが、質問者様の意見に共感してくれる方は少ないと思います。 最後にご質問の回答ですが、 預ける側ももちろん迷惑なことも分かっています。でも出産後の肉体的、精神的疲労を休めるには実家に頼らざる得ないでしょう?質問者様はお手伝いさんを頼まれたようですが、私は他の(他人)に手伝ってもらうのは余計に疲れてしまいます。でも、実家が無理と言われれば自分で無理をしてでも乗り切りますけど。 相手の都合・・・・。他人では無いので無理なら無理と断るでしょう。断らないで預かることにしたご両親は嫌々預かることに決めたわけでは無いでしょう。
- scon
- ベストアンサー率22% (77/342)
ここに回答されている方の殆どが、punipuniniさんを批判されていますよね。 punipuniniさん自身が、前の質問で、個人個人の常識は人に判断されるものではないような事を書いているではありませんか・・・。 貴方の常識と、一般の多くの方の常識はズレているのですよ。 貴方は、一般の多くの方の常識が間違っていると思っているようですが・・・。 批判されて、反論して・・・。 何を求めていらっしゃるのでしょうか? 貴方の考えに同意します。 って答えをもらってどうするのですか? 批判されても貴方の考えは変わらない。 同意されても、それをどうするのですか? お姉さんに 「みんな、私と同じ意見よ。」 とでも言いたいのですか? 意味の無い質問だと感じましたが・・・。
- babasan
- ベストアンサー率28% (2/7)
私は32歳の男で、9歳と5歳の2児の父親です。 私も妻も実家が遠く、実家になかなか頼れませんでした。唯一、二人目の出産の時、私の親に1週間きてもらい、長男を見てもらったことがあります。自分が1週間会社を休もうか悩みましたが、相談したら、快く引き受けてくれたので、甘えました。 会社も1週間休ませることにもなり、大変申し訳ない気持ちでした。 >子供を預けられる方の実家の気持ちって考えたことありますか? 考えない人はいないと思います。それでも甘えられるのが、血のつながった関係なのでは? あと、他の皆様も言っておりますが、弁当ぐらい自分で作りましょう。私も妻が妊娠中、作ってましたよ。アイロンもかけられないのを母親のせいにしないで。私も教わったことないですけど、今でも自分でかけますよ。だって、自分が生きるために自分のことを自分でするのは、当たり前でしょ。 >弁当代を含んだ額の生活費をちゃんと両親に渡してますから 金さえあれば、何してもいいという考えは、今の教育の賜物かって、森前総理がライブドアの堀江社長を批判するのに使っていましたが、両親に対して、金さえ払っているからでは、あまりにも悲しすぎますよ。
- aoi-ks18
- ベストアンサー率42% (34/80)
#4です。 あなたのお礼を見ていると、言い訳ばっかりですね。 会社が忙しい、母の教育不足、人間関係に悩んでいた、 家族は和食が嫌い、親に止められたから一人暮らしをやめた、 挙句の果てに壁が薄い(笑)。 これだけ、あなたの態度へ疑問を感じる回答がついているんだから、世間の反応はわかったでしょう? ここで質問する前に、もう答えは出ているのでしょう? 自分が正しいんだって。 だから、いくら回答がついてもそれに反論しかしない訳ですし。 だったら、早く締め切ったらいかがです?
- akira212
- ベストアンサー率24% (75/308)
私はpunipuniniさんと同じ立場に今、おりますが、そんなに姉に対して、「もっと実家の事を考えろ」とか「子供だ」とか思った事はありません。 困った時は、お互い様だと思いませんか? それに、血のつながった孫や甥が可愛いとは思わないのでしょうか? やんちゃで、手のかかるのも可愛さの一つだと思います。 確かに、私の家も、けっこうな負担がありましたが、子供を預けられたを理由に、着ていく服がないとか、お弁当がないとかは、絶対にありえませんでした。 負担があったとすれば、子供のご飯代くらいです。 もちろん、夜鳴きがなかった分、余裕はあったと思います。 たしかにpunipuniniさんは、偉いと思います。親の負担を考えて、お手伝いさんを雇ったというのは、私には考えられないです。 ですが、自分はできるんだから、ほかの人もできて当たり前だとか、ほかの人も、そうするべきといった考えが強いようにも思えます。 あと、ほかの方も言われてますが、なんでもお金で解決はできません。 アイロンも料理も「親が教えてくれない」「親の教育が悪い」と他人のせいにせず。 「親の邪魔にならないように、一人前になるまで、がんばらずに諦めた自分のせい」だと改めた方がいいと思います。 お金に頼らず、自分の力で、親を助けれるようになれればいいですね。
- kokkotyan
- ベストアンサー率17% (6/34)
返事読ませていただきました。 家政科で洋食を教わったなら、和食の簡単なのくらい、本でも見ればお手の物でしょ? 確かに社会人1年目は大変です。わかります。 じゃあ、1歳半の子を抱えて出産したお姉さんは大変ではなかったの? どうやら、出産の時にお手伝いさんを呼ぶあなたとお姉さんは、根本的にものの考え方が違うようです。 ただ、世間一般では、この質問の回答を見ても、お姉さんの方が普通だと思いますよ。 >恩を着せられたくない なんて言うよりは… 専業主婦は3食昼寝付きなんて、よく言えますね。お子さん二人居るのでしょ? あなたは、自分のお子さんに、「迷惑だから実家に出産に来るな。お手伝いさんを呼びなさい」 って教育するんですか?
お礼
子供は二人とも男です。 仕事をして子育てもしています。 専業主婦のように、男に依存したり、ゴマをすって生きているような情けない女にはなりたくないので。
あなたの質問もお礼もとても不愉快な気持ちになります。 お礼や補足がないのをわかって投稿しますが、 あなたは姉、又は姉夫婦にとても嫉妬しているだけだと思います。 姉妹間でひいきされたとか裕福な生活だとか比較せず、自分の道を歩いたらどうでしょうか? 今回に関しても、自分の子は面倒を見てもらえず、姉の子だけは見てもらえた その事に対してのヒガミにしか思えません。 姉妹間でそんな事を争うよりも、他にする事があるでしょう。 姉が嫌いなら、離れたらどうでしょうか? わざわざキライな人間に近づくことありませんよ。 それとも両親を取られて寂しいなんて子供みたいな事を本気で思ってるのかな? 他の方が言っているように、あなたの方が非常識です。 姉には姉の、あなたにはあなたの人生があります。気にせずにいきましょう。
- sora0130
- ベストアンサー率10% (1/10)
前に書いた保証人の件の書き込みも拝見しました。 他の方と同じように思います。 私は子供1人で里帰り出産しましたが、母も働いているのでなるべく負担をかけないようにしていましたよ。 それでも母は大変だったと思いすが、気持ちよく私や赤ちゃんの面倒を見てくれて感謝しています。 その間の生活費もはらいましたが、受け取ってくれませんでした。 姉も同じようにしてくれました。 家族ってそういうものじゃないですか? 自分の家族にあなたのように思われていたら、とっても悲しいことですね。 キツイ言い方ですが正直、文章を拝見してなんて自分勝手な人を思いやる気持ちのない人だろうと思いました。
- kokkotyan
- ベストアンサー率17% (6/34)
会社が忙しくて激務なら、 たくさん稼いでいるのでしょうから、 アイロンがけは、クリーニングに出したらどうですか? 実家にお金を入れているからやってもらって当たり前…? 教えてもらってないからできない? パラサイトもいいとこですね! どうも言い訳ばっかりお上手なようですが、 それは教えてもらったんですかね? >みんな高校生ならそんなもん あなたの周りの人はそうかもしれませんね。 でも、ぬるま湯の生活ができる間を感謝すべきで、 状況が変われば努力しなければいけないのが当たり前です。 「もっとゆっくりしていけ」、素晴らしいですね。 「迷惑だった。3人目は作らないですよね?」なんて 常識のないあなたとは雲泥の差です。 お姉さんが意地っ張りなのではなく、あなたのその発言に、居ることができなかったのではないですか? >皆さんは、子供を預けられる方の実家の気持ちって考えたことありますか? じゃあ、あなたは、お姉さんの気持ちを考えたことがありますか? >実家から恩を着せられたくない 親子の情って、そんなものではないと思います。
お礼
社会人として働いていて生活費もちゃんと入れていました。 パラサイトと一緒にされるのは心外です。 >じゃあ、あなたは、お姉さんの気持ちを考えたことがありますか? 姉は「親が子供の出産の時に世話をするのが当たり前」と思っているのではないでしょうか?
- bibi626
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は今3歳の娘がおり、妊娠中です。 確かに子供を預けられる方は大変ですよね。 私も今まで子供を育ててきてますし、義姉の子供を預かった事もありますので、小さい子供がいる事の大変さや身内とはいえ子供を預かる大変さもわかります。 ですが、私は義姉の子供を預かっても「迷惑」だとは思いません。 私の独身の姉も、何度か娘の面倒を見てくれた事もありますし、娘だけ遊びに連れてきてとも言ってます。 それに、お母さんが大変そうだと言うのであれば、出来る事(家事とか)を手伝うという事もできたはずですよね? やった事がないというのなら、それをいい機会に教えてもらえたと思いますが? 子供が夜泣きをするというのも、自分の両親とは違う夜を過ごすんです。 そういう不安から、普段夜泣きをしないような子供でも夜泣きをするのは仕方のない事だと思います。 家計が圧迫されたというのも、お姉さんはご両親にお金を渡しているかもしれないじゃないですか。 もう少しお姉さん家族の事を考えてあげて欲しいなぁと思います。
お礼
社会人になりたてで、とても忙しく、家に帰ったら寝る事ぐらいしかできませんでした。 もし私が会社を辞めたりクビニになったら、それこそ親に負担をかけてしまいますし。 姉夫婦はいくらか両親に渡そうとしていましたが、金に目がくらんでいると思われたら損だ、と思ったのでしょう・・、受け取らなかったようです。
お礼
姉の主人もbabasanのように会社を休んでくれたり、旦那様側の親が協力してあげたらどんなに良かったことか・・。(義兄の親はすでに他界していました) 義兄は休みを一日しかとってやらず、いくら今の時代、仕事が大切だからって・・夫ならもっと協力すべきだと思います。