• ベストアンサー

子供の預け先について・・・。

私が病気に(胆石なんですけど・・・)なり、近々手術、入院しなくてはならなくなりました・・・。 子供は3人います。3歳9ヶ月、2歳3ヶ月、4ヶ月です。 この春、一番上の子が入園します。入園そうそう休ませるっていうのもどーかなーっと思い色々考えております。 一応実家には頼んでいますが、近所の友人が上の子だけ預かってもいいといってくれています。友人の家には同じ幼稚園に行く一日違いの仲良しの子供がいます。上の子はちょっと神経質なところがあるので・・・迷っています。 一週間以内に退院できると思います。 実家の母は働いているので退院後は実家に戻る予定をしておりません。母(父はもういませんので母1人で見ることになります)も3人預かるのはちょっとつらいと言っています。3番目の子がオッパイ星人なので、かなり悪戦苦闘することが予想されますので・・・。 旦那は仕事で帰りが遅く、休むこともできないのではっきり言って当てになりません・・・。同じような経験された方やこうしたら?っとアドバイスいただける方お願いします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chilton
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

参考程度ですが。 子供にとってなにがいいのか、ということを第一に考える気持ちは とってもよく分かります。 私も、二人目を出産したときと、そのあとすぐ生まれた子供が入院して 付き添いでしばらく一緒に入院していたりした事があるのですが、 上の子はそのあいだ実家に預けて保育園に通わせていました。 正直、その時は子供は寂しそうにしていたし、実家でも甘えてわがまま言ったり 普段より聞き分けがなかったりして大変でした。 また、もとの生活に戻っても、私はまだ下の子にかかりっきりだったり 十分な時間を上の子と過ごすこともできないことも多かったのですが、 それでもしばらくすると、ちゃんと落ち着いてきましたよ。 お子さんの環境が変わると心配でしょうが、期限のある事ですし、 もう三歳になると、それとなく大人の事情も感じる事もできるものです。 一時期寂しい思いをしても、あとのフォローで、きっと「いい経験」に 変える事はできます。子供さんの力を信じても、いいと思いますよ。 それから、お話をよむと、実家のお母さんとかだんなさんにもちょっと気兼ねを されているように見うけられますが、自分が病気のときは、もっとしっかり 周りをあてにしていいと思いますよ。 仕事が忙しいとはいえ、自分の奥さんの入院で自分の子供たちのための 時間も作れない、というのはちょっと問題です。 もっと、きちんとお願いしてみたらどうですか。 きっと、はっきりいわれないと旦那さんも自分の父親としての重要性というか、 自分は頼りにされているんだ、という自覚が持てないんではないでしょうか。 一家の主婦の入院、というのはどんな家庭でも一大事です。 幸い入院期間も短いとの事なので、まずは自分の体を第一に考えて、 子供にも旦那さんにもちょっと負担はかけるけど甘えてみてください。 あなたが無理をして、ストレスをためたり体に無理をかけたりしていつまでも 体調が回復しない事が、みんなにとって一番迷惑な事だと思いますよ。 ちょっとえらそーに言いましたが、手術の成功と回復をお祈りしています。 ご家族一致団結して、乗り越えられますよう、応援しています!

mayukotone
質問者

お礼

あたたかいお言葉、ありがとうございます。 確かに自分1人で、出来ることは何でもやってしまうタイプかもしれません。 誰かを当てにして・・・と言うのが何だか迷惑かけるしなーっと思ってしまったりして・・・。 旦那は、まー言えば家のこととか手伝ってくれるんだけど、あーだこーだ言うんで、もうーいいー!、頼むよりも自分でやった方が早いって感じで自分でやっちゃうんですよねー。病気のことは、まだ半信半疑で「本当に入院するのー?」ってぜんぜん事の大変さを理解していないよーです・・・。相談しても「胆石なんてたいしたことないじゃん。誰でもよくなるって言うしー。」てな感じ。私は病気のことじゃなくて子供の事言ってるのに・・・。 それから仕事が忙しく、毎日帰ってくるのが大体10時過ぎがです。これはちょっと可哀想ですね。それからご飯、お風呂ですので・・・。だから家は、ほぼ母子家庭状態ですね。3人ともご飯から、お風呂いれて寝かすまで1人でやってます。急がしのに慣れちゃっているんで・・・なんだか今回のことは自分でもあまり実感ないです。 最後になりましたが、アドバイスありがとうございました。もっと周りを当てにして子供にもいいようにしたいと思います・・・。皆様の暖かいお言葉で胸がいっぱいです。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#150809
noname#150809
回答No.3

私も、子供(双子)が3才の時に10日間入院&手術しました。 普段から子供達は保育園に通っていましたので、 新しい園生活での不安な部分はありませんでしたが、 主人の送り迎えになるので、その間だけ2時間延長保育で 夕食まで食べて帰れるよう、園に頼みました。 (保育園によって延長保育可能な時間が違います) たった2時間延長になっただけのことなんですが、 子供達にとっては非常に不安だったようです。 2年経った今でもそのことは鮮明に覚えていますよ。 だから、今回は一番上のお子さんの気持ちを第一に優先し 考えてあげた方が良いでしょうね。 今、ご存知の通り「一時保育」という制度があります。 認可保育園のこの制度を利用するのが、一番安いでしょう。 おばあちゃんにこの期間だけ、あなたの家に来てもらい、 下のお2人を一時保育で預けるのはどうでしょう? 一番下の子も首が座っていれば、 多分預けられると思いますよ。 園によっては冷凍母乳で対応してくれますが、 手術後の投薬などで、あなたが母乳を続けられない 可能性もあるので、今のうちから粉ミルクにも 慣れさせておいた方が良いでしょうね。 そして、一番上のお子さんはおばあちゃんに見てもらうのが ベストでしょうね。 幼稚園は初めの頃は、大した行事も少ないと思いますので。 もし、認可保育園が適当な所が無い場合、無認可保育園で 一時保育を頼む手もあります。 園によって金額は異なりますが、大体1時間500円~位です。 無認可保育園は、春先は比較的定員数が少ないので、 頼み易い時期と言えるでしょう。 退院後の通院時に預けることなども考えると、 無認可保育園のほうが何かと便利かもしれませんね。 GW中の平日だけ無認可に頼んでも良いかもしれません。 その場合、直接無認可に早目に相談したら良いでしょう。 それから退院したからといっても、 体力が劣っていることもあり、 今までの様にすぐバリバリ育児&家事は出来ません。 さらに幼稚園に通園したての上のお子さんが 甘えてくるかもしれません。 下2人もさらに甘えが強くなるかもしれません。 退院後のことまで考慮して、皆が無理ない程度で 決められること、お勧め致します。

mayukotone
質問者

お礼

ありがとうございます!いろいろと参考になりました。私たちみたいな子持ち主婦がちょっとでも病気になると本当に困るってことをつくづく感じているところです。 退院後のことぜんぜん考えていませんでした。そうですよねー・・・いきなり元の生活はできませんよねー・・・。真ん中の子を保育園にいれようかなーっと思いました。真ん中が一番横着なんで・・・。一番下だけならまー泣いているだけなんでなんとかなりそーかなー(‥;) 私もおっぱいを悲しいけど止めないといけなくなると思い(あと、預ける時困ると思っているんで)、今は一日一回ですけど、哺乳瓶を使ってミルクをあげるようにしてます。が、やっぱり泣いて嫌がり(・_・。))マイッタナァ・・。 飲んでもせいぜい30から50CCぐらい。それも泣きつかれて半分寝ながらって感じです・・・。 みなさんのアドバイスとても参考になりました。旦那や母と相談して一番いい結果を出していきたいと思います!本当にありがとうございました! (^-^)ノ~~☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★

  • msg
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.2

何も参考になるようなことは言えないのですが・・・ただ、幼稚園に入るということが、どれくらい子供にとって緊張することか。かなりのストレスになると思うんです。そのときに、お友達とはいえ、おかあさんと離れているのはちょっと可哀想なんじゃないかな。という気がして。 一週間くらいじゃ、まだ幼稚園になれていない子もたくさんいるし、年少さんですよね?たとえ皆が慣れていても、仲間が出来たりする年でもないし、返って、先生も一週間分なれた後で、通園したほうが良く見てもらえそう。家の娘も同じマンションで、兄弟のようにしてきた友達と一緒に3歳になりたてで、入園しました(去年)が、最初は、友達もなんの役にも立たなかったみたい。 もちろん、余裕が出てきたら、なくてはならない存在に戻りましたけれど。 幼稚園の不安と、おかあさんと離れている不安と重なると、幼稚園が嫌いになっちゃったりしないかなあ。 と、思ってしまいました。せっかく、これから楽しいことがたくさん待っているので、ほんの少し遅くなっても、おかあさんの所から送り出すのがいいのではないでしょうか。 ただ、実家に預けるということに関して全く事情を考えないで発言しているので、不愉快な気持ちになられたら、ごめんなさい。聞き流してください。 そういえば、私の住んでいる市には、急病のときなんかは、保育園に預けたりできる(泊まりも可)システムがあります。小さいほうから、昼間預けるなんていうのは、どうでしょうか。(どうも、幼稚園のことが気になって,上のお子さんは、おばあちゃんのところに行かせて上げたくて・・・) 本当にでしゃばってごめんなさい。

mayukotone
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり子供の負担をかけたくないので環境がダブルで変わるということは避けたいと思います。結構おばあちゃんにはなついているんで入院中は保育園は無理に通わせない方がいいですねー。仲間はずれになるといけないなー・・・っと思っていたのですがまだ年少さんだからそんなこと気にしなくていいんですねー! 安心しました! 市のほうで保育園などで一時預かりなどがあるみたいで頼もうかとも思いましたが実家と市が違い送り迎えなどいろいろ考えると・・・。 いろいろ参考になりました。今、私が考えているのはゴールデンウィークにかけて手術をやってもらおうかなーっと思っています。暦どうりですが旦那が休みなので・・・。多少なりとも違ってきますので・・・。ありがとうございました。

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.1

ぼくはもう中年ですが、若い頃(子供がオタクのお子さんぐらいの頃)同じような経験をしました。というのは外資系に勤めているので、海外出張が夫婦同伴が多かったのです。日本の感覚からしますと、「小さい子が居るので女房は行かれない」でいいわけですが、そうはいかなかったのです。そこで女房が(外人から)得た知識は、ベビーシッターの利用でした。 勿論おばあちゃんが一番安心ですが、1人が限度でしょ? だからあとは、ベビーシッターに頼みました。うちは幸い2人でしたから、1人預ければよかったのですが、2人でも似たり寄ったりだと思います。ベビーシッターがこちらに泊まりがけで、2人預けたこともありますから。 ベビーシッターの目標は、大学の保育科の(女)学生です。できれば一般募集より、紹介の方がなんとなく落ち着きます(どんな人柄の学生かが分かります)。学生にとっては実習にもなりますし、一生懸命です。何時にウンチして、その量はどうだったかまで報告した学生が居ますよ。そういうツテはお持ちですか? どこにお住まいか分かりませんが、ぼくは東京です。こうした風習や可能性は場所によって違うとは思いますが、ぼくはお勧めです。第一知り合いよりある程度ビジネスライクにできることもプラス要因です。

mayukotone
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ツテはないです・・・。ベビーシッターというと経済的なこととか知らない人に預けるのは不安、とかなんだかなれない事なんでいろいろと考えてしまいます・・・。安くてお話していただいたような方でしたら是非頼んでみたいなーっと思いましたが・・・。 市のほうで保育園などで一時預かりなどがあるみたいで頼もうかとも思いましたが実家と市が違い送り迎えなどいろいろ考えると・・・。上の子は幼稚園、真ん中は保育園、一番下はおばおちゃんとなってしまうので・・・。 いろいろ参考になりました。今、私が考えているのはゴールデンウィークにかけて手術をやってもらおうかなーっと思っています。暦どうりですが旦那が休みなので・・・。ありがとうございました。