- ベストアンサー
ETCなどの電源の取り回し方
宜しくお願いします。ETCを取り付ける場合、常時電源、アクセサリー電源そしてアースが必要です。 簡単に綺麗に書く電源を取り出したいのですが、どこからが宜しいのでしょうか? 最近の車は、ダッシュポード、コンソール辺りも隙間無く仕上がっています。宜しくお願いします。ちなみにトヨタ車です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近自分で取り付けたばかりのものです。 質問にもあるように、常時電源、ACC電源とアースを引ければ取付られます。 アースは大抵のETC装置が、U字型の端子になっていますので、 どこかのボディのネジに共締めしてしまえば、アースとして機能します。 (緩めても良いネジなのかは、見極めて行った方が良いですよ) あとは、質問者の方が、『綺麗に』取付たいのか、『簡単に』取付たいのかに よるかと思います。 簡単さを優先するのなら、ヒューズボックスから、電源取り出しヒューズを 使用して、分岐配線を取り回すのが簡単です。ただ、ヒューズから取り出した 配線を、ETC装置まで綺麗に取り回すのが難しいと思います。 ※何かあったときに安全面で支障の無いヒューズから引き込んでください 綺麗さを優先するのなら、オーディオ配線から引き込むのが一番良いと思います。 車種別の配線図は、sonyの取付情報が一番親切です。下のURLの[CAR FITTING]を見てみてください。 http://www.mobile.sony.co.jp/ ※確実さを求めるなら、テスターで計測しながらやったほうがよいです。 いろいろな方がいろいろな車種の取付情報をインターネット上で公開していますので、 参考にしながら、やってみてください。 (私の場合は後者の方法でアンテナ分離式を1時間ちょっとで綺麗に付けられましたよ!)
その他の回答 (3)
オーディオの裏から取って(タップでOK)、グローブボックスにはわせます。 一体型ならドアとダッシュの間からフロントシールドの下部に押し込みながら、ダッシュボード上のエアバッグに支障のないところに固定します。 分離式なら助手席の膝付近又はグローブボックスの中に本体 アンテナはドアとダッシュの間からそのままAピラー(Aピラーとシールドの隙間に押し込む。又はカバーを外して隠す)を立ち上がって、ルームミラー付近にアンテナを固定し、シールド上部に線を押し込む。 アンテナはダッシュの上でも構いません。割り箸みたいな少し柔らかい物で押し込めば大丈夫です。
私は、オーディオのスペースが1DIN空いていましたので、1DINボックスを利用して、その中にETC本体を設置しました。 1DINボックスの奥に配線が通る穴をあけ、配線はすべてそこを通し、電源はオーディオのハーネスから分岐させました。 また、アンテナ分離式なので、アンテナは、ダッシュボードのプラスチックの裏側に貼り付けて隠しました。 もし空きオーディオスペースがない場合は、ETC本体を足元に取り付け、オーディオの裏から中を通して足元に配線を回せば、配線は外から見えないと思います。
- Samurai-Jack
- ベストアンサー率18% (130/697)
イグニッションの配線から取るのが簡単ではないでしょうか?市販のハーネスが使えるかもしれませんね。