- ベストアンサー
アルトへのETC取り付けの注意点とアドバイス
- アルトへのETC取り付けにおける注意点とアドバイス
- アルトへのETC取り付けにおけるAピラーのカバーの取り外し方と注意点
- アルトへのETC取り付けにおける電源接続の方法と注意点
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先代アルト(HA24S)乗りです。 私が付けたETC(分離型)は、ACCとアース線だけだったんですが、 ACC電源はオーディオの配線から取りました。 常時もオーディオからで大丈夫なのではないかと思うのですが、 これはちょっと自信がないです・・・。 Aピラーのカバーですが、 ウェザーストリップ(周辺のゴムパッキン的なものです)を外して、 外側から何かでこじたら、そんなに力を入れなくても外れたと思います。 たぶん、ドライバーでも大丈夫です。 仮にカバーに傷等が付いたとしても、少々のものなら、ウェザーストリップで隠れますし。 ドライバーの先端を布か何かで覆えば、傷が付きにくいかもしれません。 「樹脂製の出っ張り」のすぐ近くをこじるのが無難かも。 あ、そうそう。 ウェザーストリップは、別に接着剤で貼りついているわけではないので、引っ張れば外れます。
その他の回答 (4)
- betarev
- ベストアンサー率25% (157/613)
元整備士です。 大抵の車のピラーのカバーはただはめ込んであるので、何かでこじたらパキッと外れます。もし「樹脂製の出っ張り」が破損したらカー用品店に売っていますので交換可能です。 電源はヒューズボックスから「ヒューズからリード線が出ているもの」で配線するのが一番簡単です。これもカー用品店に売っています。常時電源はシガーライター等から、ACC電源はACCから、アースはボディー側の小ネジあたりから、それぞれ配線します。そして配線が長くて余る分はタイラップで綺麗にまとめてダッシュボード下に隠します。本体もダッシュの下方で膝の近く当りに取り付けます。出来るだけ外からは見え難い場所にします。これは以前はETCのカード盗難が多発し、多くは外から見える位置にETCがあってカードも見えたから、ガラスを割って、カードを盗む犯罪が発生したそうで、その対処です。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 >もし「樹脂製の出っ張り」が破損したらカー用品店に売っていますので交換可能です。 これには驚きました。 ちょっと安心してやってみようと思います。 やはり電源はヒューズからが良いようですね。(一番スマート?) いろいろ参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
マイナスドライバーよりも専用工具のトリムリムーバ(中でもプラスチック製)を使うと傷や破損の防止上安心できます。透き間に突っ込んでこじるようにしてください。破損防止のため最初はやさしく、最小限の力でやってください。 うちのラパンのETCは常時電源不要のタイプで、プラスはシガーソケットの裏からACCと、マイナスはハンドル裏の適当にぶら下がってる空きコネクタをテスターであたって接続しています。プラスはギボシ、マイナスはコネクタのメスにクワ端子を半分に切って押し込んでいます。 ETCの常時電源はエンジンを切った時にカードが残っていますのアナウンスのためでしょ(ちがったらすみません)。それもACCにつないでも動作に影響はないと思いますがどうでしょう(ちがったらすみません)。別にヒューズボックスからとってもいいと思いますけど、消費電力の合計には注意してくださいね。 あと、同じ車種でターボタイマーが売られている車種だと、イグニッションスイッチに割り込ませる専用ハーネスが売られていると思います。これが使えれば簡単に接続できます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 実はまだ買ってないんです。 常時電源ありが安く売っていたのでそれで考えていましたが、ACCだけのものも売ってました。 面倒なので、こちらにしようと考えています。 そうなると、シガーソケットの裏から取るというのも良いですね。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
配線の埋め方ですが 外すのが困難と感じる場合には 隙間に配線をはわせて 定規のようなモノ (とがっている箇所の無い丸まっているモノ) で クイックイッと押し込んで頂ければ スポンッと綺麗に中に入ります。 電源ですが ギボシセットを用意頂いて シガー(常時でない事を確認してください)の裏から ギボシで取ってください。 適度なヒューズを咬ましておいてください。 アースはしっかりした箇所でお願いします。 ヒューズからは取らないようにお願いします。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 押し込むというのもありなんですね、状況によってはトライしてみます。 回答ありがとうございました。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=20 ヒューズは、このようなものに「交換」して使います。 プラス側はここから取り出します。 管ヒューズも必要です。 accで通電する機材の所と交換すれば、accで電源オンとなります。 アースは金属部分のボルトナットなどにクワガタ端子を取り付けて、共締めすればOKです。 ピラーはこじれば外れると思いますが、ドライバーなどがフロントガラスに当たると、ガラスが割れる場合があります。 修理代は6万から8万ぐらいかな。 個人的には、ダッシュボード先端の方が良いと思います。 ダッシュボードからルームミラーの所に付け替えたんですけどね。 反応距離がちょっと・・・ フロントガラスの幅分 約50CMは遅くなったような気がします。 気持ち的には1mぐらい開くのが遅いです。何時までも開かないような気分になります。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ダッシュボードに取り付けるという手もありますか。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 あのゴムはそんなに簡単に外れるのですか? それならドライバーなども入れやすいようですね。 ほかの方のお礼にも書きましたが、まだ買ったわけではないので常時電源なしを買おうと思います。 回答ありがとうございました。