• ベストアンサー

向こう50年以内に書籍(本)がなくなり、デジタルメディアに取って代わる時代が来る?

私 「パソコンやインターネットができて広く一般に出回り始めた頃は “ペーパーレス時代が来る”とか言われてたけど結局そんな事はなかったよねー」 夫 「そうだよね。でもいつかは紙はなくなるよ(断言)。どんな新聞や雑誌や本なんかも全てね。」 私 「!?そうかな?! (反発)。ディスプレイで文章見るのは結構ストレスじゃない?」 夫 「それはオマエが今の時代を生きているからであって、未来の世代とは感覚が異なっていくんだよ。 未来の学生は教科書もデジタルツールだよ。」 私 「はぁ!?ありえない。紙の状態の本がなくなるとは思えない。デジタルツールは水におとしたら故障するんだよ!?紙は濡れても字はよめるし...。」 ------ と、夫婦でちょっとした言い争いになり、こちらで審判してもらおうと思いました。 皆さんは.... 【向こう50年以内に書籍(本)がなくなり、デジタルメディアに取って代わる時代が来ると思いますか?】 お暇がありましたらどうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.11

書籍のサイズに合わせて何種類かの電子ブックがあり、必要に応じて逐次DL購入あるいはメモリーを差し替えして読む、という型式に変わっていくのでしょうか。 確かに技術の発展と環境・資源への配慮で考えるとその方が優れているのかも知れませんが、そういう風に想像しても私はあまりワクワクしません。 たとえ資源の浪費と言われようとも、自室の本棚にシリーズ物の背表紙がずらっと並び"今日はここからここまで読もうかな"とか、本屋で色とりどりの書籍・雑誌を次々とめくり"あ、これ面白そう。ちょっと買ってみよう"みたいな生活の方が私は好きです。今の方がコレクター心を満たしてくれる気がするんですよね。 それに、いくら本に似せても紙の手触りやページをめくる音までわざわざ再現しないでしょうし、あとは新しい本の臭いとか(笑)そういうのも本の楽しみの一つではありますね。 紙からはちょっと離れますが、音楽業界はひと足もふた足も先にデジタル化されまた媒体も小型化していますが、一方ではアナログ盤がまだ根強く残り未だ生産されていますね。それに、デジタル媒体とは言えCDは長い間ずっと主流ですし、おそらく当分はこのままでしょう。 活字媒体より進化が早かった音楽でこの程度なら、紙はもっと長く生き続けるのではないでしょうか。 紙の優位は、扱い慣れた者にはまだまだたくさんあります。例えば、辞書の引き方さえ知っていれば電子検索よりはずっと早く情報を引き当てられますし。 他に紙が電子機器より強いと言えば、耐久性の高さなどもそうでしょうね。水気もそうですが温度差や衝撃にも強いし、もし破れても貼ればまだ何とかなります(笑) 遠い未来はどうか分かりませんが、紙媒体が持つ全ての利点を越えない限り、向こう50年程度では電子媒体に駆逐されたりはしないと思います。というか、私はそうあって欲しいです。

r2-d2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あ!まさにAno10の方に書いたお礼文のことです。 デジタル本なんてあまりに情緒なさすぎですよね。 たとえデジタル化が可能であったとしても、紙の本は残っていてほしいです。そういった声が多いと思われる今の時代の人の声が多ければ残ると思いますが、デジタル教科書で育った人間が社会の中心世代になった時って...。 >紙媒体が持つ全ての利点を越えない限り、向こう50年程度では電子媒体に駆逐されたりはしないと思います。 全ての利点、デジタルでは絶対超えられないと私は信じてそう思います。

その他の回答 (12)

  • tm3
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.2

50年経ってもなくならないと思います。 当然、紙による書籍の流通量は少なくなると思いますが、完全にはなくならないでしょう。 でも紙による書籍の値段は高くなるでしょうね。 雑誌などはデジタルに変わってしまうかもしれませんが、小説や漫画、写真集などは完全にはデジタルに変わらないでしょう。私は小説が好きですが、デジタルだと読むのが疲れるので嫌です。 それよりもフィルムを使った写真のほうが、無くなりそうですね。こちらも趣味の分野である程度は残りそうですが、ほとんどデジタルに変わると思います。 実際、現在でもカメラ屋さんはデジタルに押されて経営が厳しいそうです。

r2-d2
質問者

お礼

ご回答有難うございます! ですよね?そうですよね? 「完全に」なくなることは無いと思うんです。 その理由は主に私は、“不便だから” というだけなんですが、現在のデジタル書籍の使い勝手が改善されて安いコストで流通させられるようになればそんな時代になってしまうのかなー。 なんだか私は、昔のやり方に固執して頑ななおばあちゃんになってしまいそうな気がします。。

回答No.1

う~ん、面白い会話ですね(#^.^#)。 私も、たぶん一般の書籍はデジタル化されると思います。 未来映画でも、学校の授業風景は各机にPCがあって黒板もPCで・・・ と、言うようなのを観た事もありますし、だいたいが映画や漫画・小説の中の未来図は実践されていく傾向にあると思うからです。 しかし一部、紙の書籍も実在すると思います。 その書籍は、到底市民が娯楽で買えるような値段ではなく高値で取引されていそうな感じがします(#^.^#)。 こういうことを、考えてみると楽しいですね。

r2-d2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >私も、たぶん一般の書籍はデジタル化されると思います。 えー!! そして紙の書籍が高価なものに。。。? 50年後には私は80歳ですが、「むかしは紙の本なんて普通に買えたもんだのに...」とか愚痴ってるかもですね。 【無くなる 1票】【無くならない 0票】

関連するQ&A