眠りが浅い
ずっと前からなのですが、眠りが浅いのです。
夢を多く覚えていたり、夜中や朝方とかに目がぱっとさめてしまうのです。その後に眠れないとかはないのですが、眠りが中断されるせいかいつも疲れた感じです。
いつもはテレビをつけっぱなしで寝てます。急に起きてしまった時に静かで真っ暗な中では反対に不安になって神経が冴えてしまい眠れなくなるからです。
よくなる金縛りの時に幽霊とか見えたら恐い、とかベランダに人がいたら…とかいろいろ考えてしまいます。私は全く霊感はないんでがよく幽霊は恐いし、以前にのぞきをされた事があるので(これは本当の人間です)、やっぱり過敏になってしまっているのだとは思うのです。
明るい所や多少の音があるところでも深く眠れるいい方法ないですか?アドバイスをお願いします。
ちなみに会社員なので昼寝とかは無理です。