- ベストアンサー
償却資産税とは??初歩的な事から教えてください。。
去年より小料理屋をはじめたので今年初に用紙が送られてきたのですが、申告する物として、店の改造費用はどこまで申告したらいいでのしょうか?領収書には大工さんの日当等も全て一式として含めてあるのですが、その金額をそのまま申告するべきなのでしょうか? クーラーなど、とにかく10万以上の物に対しては全て記入するのでしょうか? 意味違いかもしれませんが、開店にあたっての費用は全て支払い済み(ローンは組んでない)なのですが、償却資産とはいつまで払うのでしょうか? 支払う金額はどのぐらいになるのでしょうか? 質問ばっかりですみません。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.1
その他の回答 (2)
noname#24736
回答No.3
noname#24736
回答No.2
補足
回答ありがとうございます。 上記URLを確認したのですが、送ってこられた説明書とほぼ同様の内容だったので完全に理解する事はできませんでした。 ほんとにすみません。。 大工さんの日当について・・等、もう少し詳しく教えて頂けるととてもありがたいのですが。。 よろしくお願いします。 ちなみに物件は賃貸です。