• 締切済み

SATAのHDDの設定とお引っ越し

マザーボードはP4C800です。 HDDの容量不足と将来性を見込んでSATAタイプのHDDを購入しました。転送速度も速いのでそちらをシステムHDDにしようと思っています。 接続したところ、毎回BIOSを起動しないと認識しません。なぜでしょう。ちなみに一度OSでフォーマットはしました。認識されると一応使えます。しかし、IDE接続のHDDをはずすとBIOSで認識すらされません。なぜ??? それと再インストールは大変なので、そのまま新しいHDDに今あるシステムファイルを移したいと思います。どのようにすればできますか。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2

後半部分の話 >そのまま新しいHDDに今あるシステムファイルを移したいと思います これがとても難しい、基本的にOS側で認識できないのでFDDを使って、OSインストール時にシリアルATAドライバーをインストールします。 よって普通は再インストールとなります。 また、BIOSでブート順番の変更も必要になります。

matchy316
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり、再インストールしかないんでしょうか。今、入っているソフトも入れなおすことを考えるとかなりしんどいです。フリーソフトとかでいいものはないでしょうか。

回答No.1

Wizard_Zeroと申します。 BIOSのアップデートはしてみました? それと、BIOSの設定でシリアルATAをブートドライブにしなければならないと思います。 友人から聞いた話では、マザーによってはシリアルATAブートが出来ないものがあるとか・・・

matchy316
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 BIOSのアップデートを試みましたがなぜかうまくいかず。代わりにBIOSをいじってみました。Onboard Promise コントローラー のオプションモードを「IDE」したところ、毎回認識されるようになりました。やっぱり、BIOSの設定でした。助かりました。あとは、システムドライブの移行だけです。

関連するQ&A