• 締切済み

SATAの表示のされ方

SATAはOS上でどのように認識される(デバイスマネージャーでの表示のされ方)のですか? 今使っているPCはATA100として認識されています。 これはSATAをIDEにエミュレートしているということですよね? SATAは150MB/sのはずですが、 ATA100で認識しても問題ないのですよね? 今使っているHDDは SATAなのですが、 SATAIIのものならどのように認識されるのでしょうか? また、もう一方のPCはSATA RAIDドライバを入れています。 (SCSI扱いで認識されています) こちらは転送速度は見れませんが。 IDEをSATAに初期のやつはエミュレートできなかったのは チップセットの準備不足だったと考えてよろしいですか?

みんなの回答

noname#70707
noname#70707
回答No.1

Chip setによります。 Intel i845以上のものでないとsataは使用出来ませんが、変換部品を利用してsata HDDからIDEにつなぐとあくまでもIDEになります。

smile678
質問者

補足

ネイティブのもの(チップセット由来のもの)はSATAとして認識するんですか? 今使っているGF6100はSATAがチップセットに内蔵されていると思うのですが。 使っているHDDが変換チップを使って(IDEから)SATA になっている場合はATA100として認識されるのでしょうか?

関連するQ&A