• ベストアンサー

SATAのHDDがBIOS上で認識しない。

マザーボード → SOLTEK SV-K8AV-R BIOSのバージョン→ C 1.5R ハードディスク → WesternDigital WD1600AAJS 上記のハードディスク一つのみを接続し、DVD装置、IDE(パラレルHDD)、FDDなど接続していない状態でCMOSクリアして、立ち上げたところBIOSでハードディスクが認識しません。IDE接続HDDの場合は認識いたします。 BIOSでのSATAを認識させる設定があるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IIIXIII
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.6

ANo.3 です > ide接続で windows7を起動させましたが認識しませんでした。 そうですか・・・ 見当違いだったかもしれませんね。すみません。 一応念のためですが、HDDの確認は、デバイスマネージャー、もしくはディスクの管理で行っていますでしょうか? http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/

yosi6
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ide接続で windows xpでも起動させましたが、 >一応念のためですが、HDDの確認は、デバイスマネージャー、もしくはディスクの管理で行っていますでしょうか? http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/ この通りに行いましたが、windows xp入っている起動ドライブ(ide) のみしか確認できず 未割当のドライブなど見当たりませんでした。 HDDのジャンパ設定は1.5gbにしてあります。 sataのコネクタはMBにありますが、対応するsata-HDDは限定されるかもしれませんね。

その他の回答 (5)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.5

> No.4の補足です。 CB-IDEBSATA-04 に限って言えばSATA HDDのSATA信号コネクタ、SATA電源コネクタ部分に差し込むだけですので、IDEケーブルさえあればOKなようです。 詳しくはショップに確認してください。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

No.2の補足です。 > この設定が見当たりませんでした。 マザーメーカーも解散しているようですし、サポートもムリなようですから、メーカー提供のBIOSやドライバーで対応するのは困難だと思います。 目的が「現在のマザーにWD1600AAJSを何とか接続して使いたい」ということならば、SATA->IDEへの変換アダプタを使って、現在使用しているIDEコネクタに接続すれば使えます。 変換アダプタも安価なもので十分ですし、WD1600AAJSも無駄にはなりません。 ただし、アダプタを接続するために SV-K8AV-RにSATAポート、PC電源にSATAコネクタがあることが必要です。 アダプタの一例としては下記サイト参照。 ---CB-IDEBSATA-04 (SATA⇒IDE変換アダプタ) http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239962910/

yosi6
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 現在IDE接続では認識いたしますので、 ご指摘の通り >SATA->IDEへの変換アダプタを使って、現在使用しているIDEコネクタに接続すれば使えます。 可能だと思います。 どうしてもSATA接続不可能の場合、この方法で試したいと思います。

  • IIIXIII
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.3

このマザーはVIAのチップセットのようですが、元々チップセットがSATAに対応してますか? VIAには詳しく無いのですが、もしSATAに対応していなければ、別チップでSATAに対応している 可能性があります。 その場合、BIOSで認識を確認できなくても、OSをインストールしたりすると認識するものもあります。 場合によっては、起動ドライブとして使えない事もありますので、OSの入ったIDEで起動させ、 増設ドライブとして認識するかを確認されてはどうでしょうか? 当然この場合、チップが有効である必要がありますので、BIOSで無効になっていれば有効にしなければいけません。 全く見当違いでしたらm(_ _;)m ゴメンなさい。

yosi6
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 >OSの入ったIDEで起動させ、 増設ドライブとして認識するかを確認されてはどうでしょうか? ide接続で windows7を起動させましたが認識しませんでした。 windows xpで試したいと思います。 初心者ですので >チップが有効である必要がありますので、BIOSで無効になっていれば有効にしなければいけません。 BIOSのところをいろいろ見ましたが、チップの有無の部分がどこにあるのか判断つきませんでした。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

> BIOSでのSATAを認識させる設定があるのでしょうか? BIOS設定で次のような設定があれば試してみましたか? SATA Enabled (SATAを使用可能にする) SATA MODE IDE (SATA動作モードをIDEで動作するように設定してみる) > CMOSクリアして、立ち上げたところ・・・ 意味ないです。何のために(何の理由で)CMOSクリアしたのですか?。

yosi6
質問者

お礼

早々のご返事ありがとうございました。 >SATA Enabled (SATAを使用可能にする) >SATA MODE IDE (SATA動作モードをIDEで動作するように設定してみる) この設定が見当たりませんでした。 >意味ないです。何のために(何の理由で)CMOSクリアしたのですか?。 意味ないことだったのですね。勉強になりました。 HDDの交換、DVD、FDD 交換、切り離しの場合、一旦クリアしておくものだと思っていました。 根本的にCMOSの理解をしていない初心者で失礼いたしました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>マザーボード → SOLTEK SV-K8AV-R SL-K8AV-Rの事かな・・・ http://www.motherboard.cz/mb/soltek/SL-K8AV-R.htm VT8235も確かS-ATA 3Gbpsには対応してない筈なので、HDD側をジャンパ設定で1.5Gbpsモードにしてやらないと、認識しないと思います。 http://wdc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1337/c/130/p/227,295

yosi6
質問者

お礼

早々のご返事ありがとうございました。 >SL-K8AV-Rの事かな・・・ その通りです。 間違えまして失礼いたしました。 >VT8235も確かS-ATA 3Gbpsには対応してない筈なので、HDD側をジャンパ設定で1.5Gbpsモードにしてやらないと、認識しないと思います。 >http://wdc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1337/c/130/p/227,295 上記のページ通り、ジャンパ設定して試しましたが、認識されませんでした。 尚、Aopen マザーボード ax4sg-n        チップセット Intel 865G - ICH5    ではジャンパ設定しないで認識いたしました。 http://aopen.jp/products/mb/ax4sg-n.html