- ベストアンサー
銀行の生の情報知りたいです
現在就職活動中です。財務分析に興味を持ったので銀行(北海道の地銀)への就職を考えています。 親戚や親からは「銀行は忙しい」ということしか言われません。最近では自動化や週休二日制となり、昔ほど忙しくはないように思っているのですが、実際の現場ではどうなのでしょうか?また、銀行勤務の良いところやつらいところなど色々教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私も就職活動中です!! で、私の父が銀行員(地銀)なので、書き込みをすることにしました。ご参考程度に。 15年位前までは、普通に夜は10時回らないと家に帰って来れませんでした。 それも年々早くなってきましたが、単純に年を重ねたせいかもしれません。 職場が遠くても家から通うのであれば、遅くなったりもしますよね。 噂では、「家を買ったら単身赴任!」というのがあって、 私の父も家を購入し、一年後に4年ほど単身赴任をしてしまいました。 「休み」についてですが、銀行は閉まっていたら皆が困るからというのが父の口癖で、 若い頃は当然、お盆やお正月といった、重要そうなところの休みはもらえてなかったです。 皆(新人)がずらして休みを取る感じで。しかも、3日くらい。 とりあえず、祖父宅に両家一泊ずつで三日間という記憶しかないです。 他の会社の事を知らないのでなんとも言えませんが。 社会人はそういうものなのかもしれません。 「お給料」は他の仕事よりもいいみたいですが、定年が早く(55歳の誕生日!)、 年金も少ないらしいです。 また、自分が契約してもらうために、逆に契約者側の新聞を取ったり保険に入ったり、 そういう苦労もしてきたみたいです。(営業=外回りの時) というので、一時期、新聞を四個以上購読してました。 母が、「夫の保険金殺人を企んでいる」ように見られた!とか、言っていました。 「忙しさ」、最近ではペイオフに向けた頃、忙しそうでした。 これからは、カード対策にICチップを導入したりする銀行であれば、 そのための忙しさとかも生まれてくるのではないでしょうか? 仕事ですが、最初は「原付」で外回り、次に「車」で外回り、 それから社内で業務!という感じで、徐々に冬でも暖かくなっています☆ 転勤は私が生まれたときの場所を入れて数えると、今6箇所目? 一時期出向もしていたので、それもいれたら7箇所くらいですか。 年齢が年齢だからかもですが。もちろん支店の数や職種にもよると思います。 よくよくご質問を読んでみると、財政分析!と書いてあるので、 父のケースとはぜんぜん違うかもしれませんが、本当、少しでも参考になったらと思います。 今、父が仕事でいないので、現場に近い言葉を述べられなくてすみません。 困り度が2だったので、少しでも早いほうがいいかな~と、娘なりに答えてみました。 プラスのことも書けてないですよね…。 長文もすみません。 では、就活頑張っていきましょう!!!
その他の回答 (1)
- mamefuku
- ベストアンサー率37% (21/56)
今春入行予定の者です。 まだ入行前なので、聞いた話・ある程度の予想です。 >銀行は忙しい これは、銀行・担当業務によって変わってくると思います。また、時期によっても変わるでしょうね。 政令指定都市の大きな『第一銀行協会』に属する銀行だと忙しいと思います。男性なら特に、です。 また、この手の銀行の総合職なら、男女関わらず融資(営業)に配属される可能性大なので、必然的にキツイ&忙しい仕事につくことになるでしょう。 転勤(大手地銀なので全国的に支店があったり提携出向先があったり)も結構頻繁です。 今は銀行も安泰な時代ではないので、財務状況を良く見て就職活動に臨まれることを勧めます(まあ、概して財務状況の良い大手地銀は仕事がきついです)。 規模の小さな地銀でも、財務状況が良く(バブル期に失敗しなかったから)、仕事もそこそこである所がありますから。 >良いところ 完全週休二日・祝日が休みな所。 休みがしっかり取れそうな所(各銀行によって差はあると思いますが、あくまで私の場合) >悪いところ 私の場合、転勤も営業になることもない(総合職なんですが^^;)ので、特になし。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございます。
お礼
わざわざ詳しく長文を書いていただきありがとうございます。参考になりました。 お互い就職活動がんばりましょう!