• ベストアンサー

食物系の小論文について

先日受けた短大にすべて落ちてしまい (2)期をうける準備をしているのですが 私は小論文をさけた試験の勉強をしてきたので 対策をなにもしてきませんでした。 なのでこれから一週間しかないのでとても あせっています。 食物系なのですがどういうことをいまから 勉強しておいたほうがいいでしょうか? 短大の(2)期の小論文は難しいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.2

小論文・・・。それは、日頃から文章を書かない人には大変な作業でしょうね。 1)原稿用紙の使い方(基本中の基本ですが、正しく使え ない人が多い!。縦横を間違える。濁点の文字で、一マス開ける、段落がない、誤字脱字、万葉仮名で記入されているのかなと思えるような文章等々 2)起承転結を考えないで文章を殴り書きにする。 3)下書き用紙に丁寧に書き、時間切れで提出用紙は各紙 に近い・・・。等沢山あります。 小論文に慣れてください。 800-1000文字で、文章が書ける練習をして下さい。 例:朝食をとらない子どもが多いが、栄養学的にどのような問題があるか。 例:便秘を予防するためにあなたが工夫していることは何か 例:最近切れる子どもが多い。栄養学的に見たらどのような問題が潜んでいるか。 このようなことを自分なりにまとめ、国語力のある人に読んでもらって指導を受けて下さい。同じ問題は出ないでしょうが、詳論になれると書けると思いますよ。

jhouhou
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!! やっぱり基礎的なこともだいじなんですよね。 がんばってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

小論文というのは、試験当日に出た題についてその時に書く物ではありません。前から何回も書いた文章を何とか思いだし、つなぎ合わせて書きます。 日ごろ書いていないと書けませんので、今からでもいいですから、とにかくまとまった文章を書く、ということをマメにやることです。 学校によって制限字数が違うので調べておくことです。過去問も手に入るはずですが。

jhouhou
質問者

お礼

回答ありがとうございました!!! これから練習してそれを本番にいかしたいとおもいます。

関連するQ&A