• ベストアンサー

生後3週間の息子の興奮状態

こんにちは。 生後3週間になる男の子のママです。 初めての子なので、分からないことがいっぱいです・・・ 産まれてしばらくは、よく飲んでよく寝る、あんまり泣き叫んだりしない楽な子だったんですが、 先週くらいからだんだんぐずる時間が長くなり、 昨日も今日も4、5時間ほど、ずっと寝ないで ぐずったり泣いたり・・・ おっぱいあげて寝ても3分ともたないという状態でした。 でも一番気になる状態が、とっても興奮したような息使いで、 はぐはぐ言って、手足をけっこう早いスピードでバタバタ動かしていることです。 モロー反射ってやつかな?と思って、 動かし続ける手を、私の手で押さえてみると、 顔を真っ赤にして怒りだすので、自分で動かしてるようでした。 息使いも、おっぱいを飲んだから息が切れている というのではなく、 ホントに興奮した動物のような感じです・・・ こういう状態の時は、必ず掛けている布団を手でおしのけます。 暑いのかな?とも思うのですが、 室温は20度くらい、短着、長着、2Wayオールにバスタオルのおくるみ、 その上に薄手のショールを布団代わりにかけているだけなので、 そんなに暑くないかなーとも思います。 この興奮状態のような感じになると、寝ない時間がとっても長くなってしまうんです。 新生児で、こんな興奮するような事があるのか なにがそうさせているのかも分からないので なんだか不安になってしまいました。 もっともっと大変な方もいらっしゃると思うので これくらいで泣き言言うなと言われそうですが、 日に日に手がかかるようになってきて、 この先少し不安にもなっているところです。 よかったらアドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azukihaha
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

二か月半の男の子の母です。 質問者さんの赤ちゃんの状態が、少し前までのうちの子とそっくりだったのでびっくりしました。 一か月半くらいまで一日に数回、異様に興奮する時があって、「ウハァウハァ」と浅くて速い息づかいを繰り返し、手足もバタバタ、足を蹴って飛び上がろうとする勢いでした。そんな時はおっぱいをあげてもオムツを取り替えてもなかなかおさまらず、途方に暮れる毎日でしたよ。何か病気じゃないかと心配したり。 育児に追われて二か月半、ふと気がついてみれば、最近あの興奮状態はなくなったなぁ~という感じです。授乳間隔も少し落ち着いてきて、夜まとめて寝てくれるようになりました。 私も初めての子どもなので、専門的なことは分かりませんが、あまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ。赤ちゃんのぐずり方にも個性があって、うちの子は獣のように興奮してぐずるんだなぁ~と気楽に構えていいと思います。私もそうしていました。それでも気になる時は、健診の際に先生に相談してみては。 生後三週間ということなので、もう少し時間がたてば落ち着いてくると思いますよ。赤ちゃんの満面の笑みが増えてくると育児がどんどん楽しくなりますヨ。お互いがんばりましょう!

monsan
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 今も今までで一番のぐずりが出てしまって ちょっと困ったな~と思ってたとこです。 もう少しすれば、答えてくれるようになったりすると信じて、もうちょっとがんばってみます なによりかわいい我が子のためですからね・・・ ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • 0177
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

四ヶ月の男の子の母です。 うちの子も最初の頃はそんな感じでした。夜とかはずっとうなりっぱなし。鼻がつまってぐずぐずいってるし。じたばたじたばたしてましたよ。私も最初の頃はおむつを替えておっぱいあげてうとうとしたからベッドに置いたら、置いた瞬間に起きて泣くので、どうしようかとわからなくなって私まで一緒に泣いていたこともしばしばでした。今思うと、ずっと抱っこしてほしかっただけのようでした。うちの子はとにかく抱っこしなきゃ寝ない子です(今現在でもほぼそんな状態です)。うちの子も3ヶ月過ぎた頃から嫌がるようになってしまいましたが、それまでは手足がじたばたしてしまうので、バスタオルにくるんでおしゃぶりをくわえさせて寝かせていました。 ご参考までに…。

monsan
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 似たような環境の方がいらっしゃるということで 少し安心できました。 何がしてほしいのか、早く分かるようになりたいです! ありがとうございました

noname#16092
noname#16092
回答No.3

私の子がまさに今質問者様と同じ状況です(泣) 生後1ヶ月半を迎えるところですが、ここ2週間くらい完全に夜型?って思うくらい寝なくなりました・・。男の子なんですが、息づかいなんて「フゴフゴ・・ゴホツ!」って興奮状態からむせて咳き込んでます。母乳を飲んでるときも「ハアハア・・ンゴホ」ってよくむせかえっています・・。顔も真っ赤にして。手足もバタバタしてよく顔を殴られる始末・・。引っかかれますし・・。布団なんて夜中に起きると下の方までずり下がってますよ。トホツ!だいたい夜4時間以上は泣いてますし。 あ、何だか愚痴になってしまいましたが、私が思いついたのが泣いて寝ないときリラックスする音楽(CDのfeelやimajeみたいな感じの曲)を音を小さくしてかけたらあっという間に寝ました。(昨日の事ですが) 本日もさっき同じ方法で3時間ぐずってましたが寝ましたよ。あとは、添い寝してあげると落ち着くのか寝ますね~。確かに手が掛かり始めたな~って私も思い始めましたが、成長している事なんだ!って思って嬉しくなりました。 お互い頑張りましょうね!!

monsan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うちもα波が出るオルゴールCDがあるので使ってみます! うちは添い寝はいまいち効き目がないような気もします・・・ 少しずつ私も育児に慣れていけるようにがんばります! ありがとうございました

  • tresbien
  • ベストアンサー率51% (51/99)
回答No.2

No.1の方のアドバイスに感心しました。 質問者の方のお話を読んで、自分の子供が赤ちゃんだった頃を思い出しました。やはり丁度2週間を境に夜寝なくなりました。あまりギャーギャー泣くのでたまたまテレビの前に寝かせたら、20分間もテレビの方をじっと見つめその内眠ってしまった事がありました。小さくてもちゃんと感じる事があるんですよ。 それから1歳くらいまで、眠いのに眠たくないのか気分が悪いのか泣き叫びながら眠りに付く事が続きました。夜中にオムツを替えたりすると、顔を紫色にして怒りました。 なんて気難しい子だろうと思いましたし、その後もよく泣く子でしたが、大きくなったら優しい子になりました。しかも利口です。あなたのお子さんもきっといい子ですよ。私はよく歌を歌いました。自分のストレス解消にもなります。過ぎてみればこれも良い思い出になりますよ、きっと。

monsan
質問者

お礼

さっそくのアドバイス、ありがとうございました。 うちの子は、日に日に気難しくなっていきそうな気がしていたのですが、 成長していくにつれ、話も通じるようになるんですよね。 まだ3週間、ゆっくりじっくり接していけるようになりたいと思います。 ありがとうございました。

  • chari2005
  • ベストアンサー率30% (54/177)
回答No.1

おなかの中で真っ暗な所に居たのに、風が吹いたり、光がチラチラしたりして、外の世界はかなり刺激的なんですよね。初めて見るもの、感じるものばかりです。手足もなんだか動いて面白いし。 生きてるだけですべてが刺激的! なんですよ^^ とりあえず… しずかに話しかけてみたらいかがでしょうか? ママの声が一番落ち着くはずですヨ

monsan
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。 この興奮状態になったらいつも 「どうしたのー?大丈夫よー?」と語りかけていますが、一瞬落ち着いた後はまた、再び興奮モードです。 でも、私もあせって声をかけているのかもしれません。 息子もまだこの世に産まれて3週間。 慣れない世界で精一杯生きてるんですよね・・・ 私もあせらずゆっくり接していきたいと思います。 とりあえず次は、もっと静かに落ち着いて声を掛けてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A