- ベストアンサー
低K血症の時、ジギタリス中毒が起きやすくなる理由は?
ジギタリス中毒は腎機能の低下で起きやすい。は理解できるのですが、低K血症でも起きやすいというのはどういう理由からでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
端的に言うと、低カリウムではジギタリスに対する感受性が増大するため。 ジギタリスの陽性変力ではNa・K-ATPase阻害⇒心筋細胞内へのK流入抑制とNaの蓄積⇒Na・Ca交換で心筋細胞内にCa流入。 これを考えると低Kでは最終的にCaの流入量が増えて、ジギタリスの働きが強まる。 これによって副作用(中毒症状)の心室性不整脈。 尚、心拍数減少は迷走神経刺激・刺激伝導系抑制で起こるので、低Kの影響は受けないと思います。 消化器症状なども、血中濃度上昇を伴わないので、起こらないと思います。 若干認識に誤りがありましたらすみません。
その他の回答 (1)
- misachi395
- ベストアンサー率51% (489/958)
つぶやいても良いでしょうか・・・ 細胞レベルで、よくNa、K、Clのバランスが説明されますよね。例えば同じ脱水でも、水を飲めば解決するものと、正反対に食塩を含むスポーツドリンクなどのほうが有効だとかいう話や、Kを多く含む飲み物と一緒に服用すると薬効に支障が出る薬があるとか(鉄剤はビタミンCがあると有効に作用し、お茶などのカフェインがあると吸収が阻害される)・・・ ジギ中は、その薬効や特に排泄(代謝)についてKと結びつきが強いためだったような気が・・・ 現役を離れて数年ですので、うろ覚えのつぶやきでした。詳しい方がいらっしゃると思いますので、そちらを参考にしてください・・・って申し訳ないと思いつつ、送信します。
お礼
早速ありがとうございます。 排泄との関わりと考えると、それもありかな~と思いました。 misachi395さんのアドバイスも参考にもう少し考えてみたいと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
早速ありがとうございました。 作用を流れを説明して下さったのでとても理解しやすかったです。 補足の部分も参考になりました。 どうもありがとうございました。