• 締切済み

低タンパク食を薦められる理由がわかりません

アルコール性肝炎罹患。 飲酒は既に数ヶ月止めており服薬にて治療中ですが、臨床検査値GOT,GPT,血中アンモニアが若干高値になってきているので、低タンパク食を始めるよう言われた次第です。 その理由と薦められる食事を聞きたかったのですが、先生が急用とのことで、来週、栄養士を交えて教えてくれるとのことです。ですが来週まで気になってならないので質問しました。 一般に、肝機能が低下症例には高タンパク食、腎機能低下症例には低タンパク食との知識があるのですが。 なぜ低タンパク食なのでしょうか?ちなみにクリアチニンは正常値です。

みんなの回答

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.1

血中アンモニア濃度が上がっているためではないでしょうか? 食物中のたんぱく質は、腸内細菌の作用によってアンモニアを生じます。 肝機能が低下しているとこのアンモニアを代謝しきれず、血中濃度が高くなってしまい、肝性脳症の危険が生じます。 そこで、食事のたんぱく質制限が必要になることがあります。 低たんぱくによって不足する栄養は、通常アミノ酸製剤で補うようです。

参考URL:
http://www.banyu.co.jp/content/patients/diet/hepar/powerup.html
noname#83091
質問者

お礼

肝性脳症怖いですね。勉強になりました。

関連するQ&A