- ベストアンサー
CPUの理論上限界クロック周波数は?
友人と話をしていてふと考えさせられました。 例えば「速さ」であれば光速が一般的に理論上の限界だと思います。 CPUの世界でも速さにおける光速のような、理論上の限界値は存在するのでしょうか? まさかムーアの法則が永遠続くわけではないでしょうし。 実現可能な値ではなく、理論上の限界値はおおよそ何ヘルツくらいでしょう。 そう思った論理的根拠があると面白いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.5
- gc-arashi
- ベストアンサー率18% (56/303)
回答No.3
- dial8675
- ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.2
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 プランク時間未満では一般相対性理論が成り立たなくなってしまう つまり、理論上ありえないということでしょうか。 1クロックの理論上最短時間がこのプランク時間だとすると 1.85×10の43乗Hzが理論上の最高速っぽいですね~ しかし43乗じゃ単位の接頭辞が存在しませんな・・。