- 締切済み
訪問着と襦袢の裄があいません。お仕立てのわかる方助けてください。
今週末、結婚式でたまご色の訪問着を着ます。 訪問着用の襦袢は持っているのですが、その模様がかなり透けてしまうので自分の持っている襦袢が着られません。 知り合いの方にに、地紋のみの白の襦袢を譲っていただきました。丈は良いとして、裄が着物とあわせてみると3センチぐらいの短いので、着付けたとき振りの部分が出てしまったり、脇の部分も合わない気がします。本を見て、子供の浴衣を2枚ほど縫ったことしかありませんが、裄だけ出してみようと思います。以前呉服屋さんで採寸していただいたところ、裄丈は1尺7寸5分となっています。(何センチ?)襦袢、着物は裄がそれぞれ何センチに仕上がれば良いのでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- greenbird
- ベストアンサー率42% (147/349)
回答No.2
訪問着の仕立て上がりの裄は1尺7寸5分(約66.3cm)になっているのでしょうか?
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
回答No.1
こんばんは 裄は、肩幅と袖巾の合計です。 襦袢の肩幅は着物と同じ、袖巾は3mmぐらい狭くします。 袖を取り外して、肩幅を同じに決め、袖は振りの方を解いて巾だしをします。 袖を完成させたら、身頃に取り付けます。 頑張って下さい。
質問者
お礼
お返事ありがとうございました。 がんばりましたぁぁぁ。 肩幅は同じ寸法にできていましたので、思い切って袖をはずし、お直ししてみました。自分でいうのもなんですが、まあまあ上手にできたと思います。着付けてみて、しばらく家事などしていましたが、いい具合です。 とても、勉強になりました。 himawariさんは、和裁などをやっているんですか?いいですよねぇ。骨董市などに行ってもなかなか寸法の合わない着物が多いので、お直しぐらいできたらいいなぁと思うのですが・・・。 また、機会があればいろいろと教えてくださいね。ありがとうございました。
補足
お返事ありがとうございました。 背縫いの中心から、袖口まですよね?66センチでした。採寸していただいたお店と今回の訪問着を誂えたお店は違うので、微妙な誤差がでるのかしら?それとも私の測り方・・・?