- ベストアンサー
妊娠しました。喜びたいのに・・・
先日妊娠が発覚しました。今3ヶ月です。 結婚して1年ほどですが、私は子供が好きではなく、子供は欲しくないと考えていました。主人は子供大好きで、喜んでいます。両家の両親、家族も大変喜んでいます。 私は仕事を辞めることになり、これまでのキャリアをストップさせることになりました。人前に出る仕事をしており、初めてのTV出演も決まっていたところでした。 出産後、私はまた自分が満足するような仕事に就くことができるのか・・・私自身には特別な才能などなく、周りに助けられながら少しずつ少しずつ仕事の幅をひろげ、やっとここまで来れたというところだったのに・・・。 英語ができるので、子供英会話教室の講師でもして、自分の子供を見ながら仕事しようかと思ったのですが、そもそも子供自体が好きではないし・・・仕事することが好きなのに、仕事ができなくなるのが辛い。これまで共働きで、節約なんて気にせず使っていたのに、節約生活をしなきゃいけないの?というのも辛い。 これからは趣味のスキーもできなくなるし、大好きな舞台も観に行けなくなる。自分自身が舞台に立つことも数年はできない。 ・・・ここまで書くと、「あんたなんか母親になる資格がない!」という声が聞こえてきそうですが、私は事態をうけとめ、気分を切り替え、前向きに乗り越えていかなければなりません。 いろいろな話を聞くと、女性には母性本能があり、妊娠中はお腹の赤ちゃんを第一に生活するもののようですが、どうもそういう実感がありません。これから生まれてくる赤ちゃんのことより、これから自分が犠牲にしなければいけないことばかり目についてしまうのです。 同じように感じた方、いらっしゃいますか?どのように気持ちを切り替えられましたか?お叱り、激励、なんでも結構です。自分自身に母親という自覚を持ちたいのです。ご意見よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
母子家庭の母親で子供は今5歳です。 私も思いがけない妊娠でした。でも家族の理解や協力があれば「出来ないことはない」と思います。母子家庭の今でも、絶対に無理!と思うことはしないようにしています。 唯一違うのは私は基本的に子供が好きと言う点ですが、別に無条件に好きといえるほどではありません。でも自分の子供は欲しいと思っていましたが「そのとき」は特に今すぐと言う気持ちではありませんでした。 結果としては産むのですよね?でも気持ちが切り替えられなくて、ということなんですよね?計画外に出来たときは最初は誰でも思うと思います。私も予定日の1ヵ月後に予定がすでに入っていたのでどうしよう、とそっちのほうを先に考えました。産むからこそそういう考えになるんですよね。 TVの仕事については私は業界のことが良く分かりませんが、本当にあなたを必要としてくれる環境であれば、またチャンスはめぐってくるでしょう。 舞台に立つことも同じです。私は趣味でそういう活動をしていますが、大変ではありますが可能です。最近は子供が舞台を見てくれて「ママかっこよかった!」と言ってくれるのが何よりうれしいです。 もちろん舞台も見に行けます。スキーは託児施設があるところを利用する人もいるようですし、託児施設のあるスキー場も多いです。 節約に関してですが、これは子供がいてもいなくても、締めるべきところは締めるのが当然だと思います。節約を気にしないといけないわけではありません。無駄を省けば良いのです。 私の生活の中だと、今までは面倒だな~と思ったらすぐ短距離でもタクシーを使ってました。でも今は極力徒歩や自転車移動。それは節約のためでもありますが自分の健康のためでもあります。外食も極力減らしますが、やはり健康や肥満防止の意味があります。何でも節約と思うと辛いですが、それをやめることでもたらされるほかの利点に目を向ければ、案外自然に出来ることです。 こまめに電気を消すと言うことは地球環境のことを考えれば当然です。子育てはお金がかかりますが、節約してる意識はあまりありません。無駄があるのが嫌いなだけです。 もしかして、母親になる=好きなことも全部我慢して、髪振り乱して節約しながら生活する、と言う風に思い込んでる部分はありませんか? 何もそんなことはないんですよ。子供を大事にすることは自分を大事にすること。子供のためにすべてを投げ捨てる母親が良い母親だとは思いません。 今はいろんなところに託児施設もありますし、シッターサービスなどもあります。いろんな情報を集めることで、出来るのではないか?と思うこともたくさんあると思います。 現在私は仕事はもちろん、育児も家事もしています。趣味活動も行ってます。いろんな人に迷惑をかけてるかと思いますが、感謝する心・子供も大事に思ってる心があれば、案外回りは理解してくれるものです。 もちろんここにたどり着くまでいろんなことがありました。でも今では理解してくれる人が多く、時には「シングルマザーで仕事もしながら趣味まで頑張ってるってカッコイイね!子供は大きくなったらそういうお母さんを持ったことを誇りに思うはずだよ!応援してる!!」と言ってくれる人もいます。 子供がいて出来ないことはないのです。子供がいて出来るようになることはたくさんあります。世の中には子供がいてもいろんな分野で活躍してる人も多いので、そういう人たちを調べることで自信が出ると思いますよ。 多くの母親たちは、子供がいることを理由に「しない」だけです。私もお酒が好きだったのに最近は呑みに行くことも少ないですが、子供がいるから…と理由はつけてますが、体力的にしんどくなったと言うのが事実です。子供が病気のときに遊びの約束が入っていたら、遊びに行きたいとすら思いませんから。子供が生まれたらこの気持ち分かると思いますよ。
その他の回答 (9)
- momotoume
- ベストアンサー率30% (42/136)
ちょうど私も妊娠したところです。そして、なんだか私とすこし感じ方が似ている気がします。今更回答をつけても、見てもらえないかもしれませんが。 私の仕事は、妊婦には良くないだろうと思われるような仕事で、妊娠を機に辞めるべきだと親も言います。自分でも、辞めるしかないとは思うのですが、正直、くやしいんです。 今辞めたら、もしいつか再就職をしようとしても、今以上の仕事には就けないことが目に見えています。また、同じ職種ももうムリだと思っています。私は大学で学んだ専門を就職後も続けておりましたので、これまでのことが全てゼロになるような気がして、悲しいです。 子供がすこし大きくなってから再就職したとしても、子供がいる事は必ず仕事の制約になりそうな気がして、もう今のようには働けないだろうなって思います。今まで何のためにやってきたのかな、これからどんなにたくさんの事を諦めなきゃならないのかな、って思います。 別に子供を生みたくないわけでもなく、誰もが書くように、きっと子供は可愛いと思うし、今は順調に育っているかどうかが日々心配でたまりません。きっと子育ての方が今よりもストレスが無さそうだし、楽しいでしょう。趣味でも満喫しようかな、なんて思います。でも、それってなんだか、私が頑張ってた人生の続きじゃない...。 そんな感じで、しばらく、悶々としていましたが、最近ふっ切れて来ました。今はまだ、やっぱり諦められないとも思うし、もう少し働きたかったって思うけど、じゃあ子供が出来るのが来年だったら諦められたのかなって考えたら、きっと同じように苦しんだろうって思うんです。 TV出演も決まっていたところって書いてありますけど、pink-yonyoさんは妊娠が分かったのが出演の後だったらスッキリ気持ちを切り替えられたって思いますか? 今は悔しいですけど、いつ妊娠しても多分同じように悔しかったと思うんです。 でも、いつか絶対子供を生みたいって思っていた事は確かなことで、仕事は今じゃなくても辞めることになってたと思うんです。 仕事を辞めないで働き続け、出産をしないでいたら、きっといつか今よりずっと深い後悔をすることになるかもしれないって思って、だんだん気持ちの整理がついて来ました。気持ちの切り替えって、タイミングでするのではなくて、だんだんと、諦めがついて、違う気持ちになったりするんだと思います。 諦めるのって、結構パワーがいることなんですよね。だって、違う自分を見つけなくちゃいけないから。 きっと私もpink-yonyoさんも、今から母親の自覚が生まれて来るのかもしれませんね。そんなに母親っぽい母親にならなくても、私としては、まぁいいかって思っているのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 妊娠してから周りの友達数人に言われました。 「あんた今まで突っ走ってたもんね。ちょっとのんびりしたらいいじゃない」って・・・。そんな風に見られてるとは思わなかったので、びっくりしました。自分もそんなつもりはなかったし・・・。 授かった以上、腹くくって子供ありの人生送るしかない!と今は思えるようになりました。人生思い通りにいかないし、何があるかわからないと。 お互いマタニティライフ満喫しましょう。ありがとうございました。
- rastybrown
- ベストアンサー率13% (9/65)
2ケ月になる男の子のママしてます。私も子供が好き!とはいえないです。でも子供はなぜか寄ってきます。私は妊娠中も好きなことしてました。逆に我慢してるとストレスがたまって赤ちゃんにもよくないだろうと思ってましたので。まあほどほどですけど。母親になるんだなって気分になりだしたのは、胎動が始まってからです。生まれたときも、帝王切開でしたので自分の子供が生まれたという気分がありませんでした。それでも自然に母親なんだ!って気になります。寝てる顔をみたり、笑ってくれたりすると私この子の母親なんだって実感しますよ。すべて自分が犠牲にしなくちゃならないと思うわないで、たまに誰かベビーシッターを頼める人がいれば少し息ぬきをすることをお勧めします。赤ちゃんも自分も大切にしましょ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 幸い主人は喜んでベビーシッターを引き受けてくれそうです。主人は毎日のように「君の計画を狂わせてごめんね。」と言います。謝られるとよけい辛いから、あなたは喜んでてほしいって頼むのですが・・・。 今は胎動もなく、妊娠のせいなのか妊娠直後から悩まされてる便秘のせいなのか、おなかがただぽっこりと出ているだけです。 私もきちんと母親になれるよう頑張ります。ありがとうございました。
- sendesu
- ベストアンサー率18% (24/132)
二児の母です。 たぶんあなたと同じように思わぬ妊娠で悩み、出産後母になった喜び、子供の愛おしさで幸せを感じながらも、時折「子供が居なかったらもっと違う人生が・・・」と感じている人は少なくないと思います。 でも我が子はやっぱり可愛いのです。 かわいいから苦労も水に流せるのかと思います。 これは子どもが誕生してからでないと感じられないことかも知れません。 産む決意をなさっているのならもう振り返ってはいけないと思います。 ”「・・・たら」「・・・れば」は厳禁”という言葉を知ってますか? 子どもは欲しくなかったならなぜ妊娠したのでしょう?避妊はしていなかったのでしょうか? 私の場合はお恥ずかしい話ですが、避妊してたつもりなのになぜだか・・・でした。 だから妊娠は本当に意外でしたし、知ったときは喜びというより涙になってしまいましたが、今は本当に産んで良かったと思っていますよ。 こんなこと書くと批判する人もいるかもしれませんが、私は自己責任だと思って子育てしています。 私はずっと自分に自信が持てませんでしたが、母になってやっと、人間として強くなって行く自分を感じられています。単なる自己満足かもしれませんけどね(笑) 子育ては確かに大変ですが、長い人生のほんの1ページだと思える時が絶対に来ます。 私はまだ育児中ですのでそこまで感じられていませんが、子育てを終えた先輩主婦たちの話を聞いていると自分もそうなると信じられるので、はっきり言って恐いものはないくらいです。 母になると強くなりますよ! 守るべきものがあるってすごいことなんだと思います。 そう信じて幸せな妊婦生活を送ってください! まずはお体をお大事に。 あまりいいアドバイスじゃないかも。ごめんなさい。
お礼
>私は自己責任だと思って子育てしています。 実は初めて病院へ行き、妊娠が判明した時、私も同じように思ったのです。「自業自得」「身から出たサビだ」と。 しかし、愛する主人との間にできた子なのです。業だともサビだとも思いたくありません。過去を振り返る気もありません。 確かにこれまで描いていたキャリアプランは狂いましたが、日々状況が変わっていくのが人生です。これも運命ですから、乗り越えていきたいです。 私もいつか「生んでよかったわよ」って堂々と言えるようになりたいです。ありがとうございました。
- secci
- ベストアンサー率52% (36/69)
私もちょうど3ヶ月の初タマの妊婦です。 おっしゃっていることがなんか共感できる点も多くてレスしてしまいました。私も基本的には子供はあまり好きではないです。でも、夫は保父さんになろうかと真剣に考えていたほどの子供好きです。 結婚して1年目の時にマイホームを購入しました。それから1週間後に偶然転勤が出てしまい、結婚して4年を過ぎましたが、一緒に暮らしていたのは始めの1年だけで、3年単身赴任というか、週末婚をしています。 色々な事情が重なって、私はそのまま東京で仕事を続け、遠い北国で夫は単身で仕事をしているわけですが、そんな滅多に会えない私達夫婦の間に子供が授かったのです。でも、私の中では大好きなスキーができなくなるしなぁ。飲み会も行けないなぁとマイナス要因ばかり浮かんできました。 そのバチがあったのかもしれません、それから2回ほど初期流産をしてしまいました。新しい命の尊さを知ったような経験でした。 でも、昨日病院に行った時にエコーで2センチもないチビちゃんが頭を振って手を動かしてくれていたのをみて、「絶対に今度こそこの命を守りたい」って思うようになりました。過去、ここまで成長した姿を見たことがなかったので、少し母親としての自覚が産まれて来た様な気がします。 不妊症で何十万円も治療費をかけても授からない人、私のような不育症の人、たくさんの人が誰にも言えない辛い思いを元に頑張っています。私も治療しながらの妊娠生活ですが、いつまたあの陣痛のような痛みが来て流産するかも・・・という不安と共に生活しています。 決して自覚がないなんて言いません。最初は誰でも妊娠すれば産まれるものだと思っていますから。私もそう思っていました。でも、もし、流産や死産が自分に襲ってきたら喜べますか?絶対に笑っていられないと思いますよ。陣痛のようにくる激痛、止まらないものすごい出血。考えただけでも私はもう二度と・・・って思います。 おなかの子供を守ってあげられるのは妊婦である自分しかいないんです。まだあまり体調の変化も出てこない時期だから、自覚が出てこないのも仕方ないですが、流産や死産はいつ突然襲ってくるかわかりません。私も出産経験があるわけではないですが、無事出産できるって本当にすばらしいことだと私は思っています。似たような出産の時期なので、ある意味同士ですから、一緒にがんばりましょう! なんだかえらそうなことばっかり言ってしまってすみませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人にも、「世の中には、欲しいけどできなくって苦しんでる人がいっぱいいるんだよ?」って言われました。反省です・・・。 そうですね・・・もし自分が死産、流産という状態になったら喜べるはずがありません。 ただ、私の気持ちの中は「私は出産と仕事のうち、出産を選んだ。だから出産で失敗したら仕事を捨てた意味がない。」という気持ちに近いです。どうも新しい1つの命という実感がまだありません。 これから少しずつ、おなかの子と一緒に成長していきたいです。ありがとうございました。
- tabusan7
- ベストアンサー率20% (4/20)
こんにちは。そろそろ9ヶ月になる娘がいます。pink-yonyoさんの気持ち、とってもよくわかりますよー。 私の場合、結婚9年目の妊娠でした。正直私も子供は好きではないですし、できなきゃまあいいかという気持ちになってました。そんな時の妊娠でした。双方の両親はもう大喜びでしたし、夫も意外に喜んでました。が、私の気持ちは、なんと言うか困惑でした。 pink-yonyoさんと同じように、仕事できなくなるのもつらいし、節約生活なんて考えただけでも憂鬱でした。大好きなお酒も飲めないし。 幸いつわりもなく、いたって恵まれた妊娠生活だったので、好きな映画や舞台もいっぱい観に行ってましたし、友だちとご飯食べに行ったりもしてました。 私の場合は、ホント冷たい母親かもしれませんが、胎動を感じてからも、実はあんまり母性ってわいて来ませんでしたね。どちらかと言うと、なんだか少し気味悪かったです。 そして出産。これまた正直、産んでからもすぐにむくむくと母性がわいてきたってことはありませんでした。特に最初の2ヶ月ほどは、もう赤ちゃんと一緒に泣いてばっかり。「何で私はこんなことしなあかんの」って。娘を抱いて、座り込んではらはらと涙流してました。 で、今9ヶ月。うーん確かにうちの娘はかわいいです。だんだんそう思うようになりました。この子は私がいなきゃ生きていけないなーって思うと、多少のことには我慢できるようになりました。でも、やっぱりたまに殴ってやりたくなることもあります。(幸い思うだけで済んでますが) もちろん、娘のいなかった頃の生活と比べたら、我慢しなきゃいけないことたくさんあります。でもうちの場合、私があまりのも鬱々としていた頃があったせいか、毎週日曜日には、「ひとりで出かけていいよ~」と夫が自由時間をくれるようになりました。3ヶ月頃からだったかなあ。その時に友だちを会ったり、映画見たり、買い物行ったり一人で楽しんでます。すっごい恵まれてるんだろうなと思いますが、その時間があってこそ、私はやっていけてると思ってます。 人生80年と考えても、まだ半分にもなってないわけですから、娘が幼稚園にでも入ったら、私も仕事を持ちたいなとも目論んでます。いろいろ難しいでしょうが。 きっと、pink-yonyoさんは、周りの方のように妊娠を素直に喜べない自分にあせりを感じておられるんですよね。大丈夫ですよ。同じような気持ちだった私も今のところ無事母親をやってますから。世の中の女はみな母性たっぷりってわけではないです。うちの場合、私よりも夫の方が、平日仕事で会えない分、家にいる時は娘のことをむっちゃくちゃかわいがってますし。 うちの娘もちゃんと可愛く(親ばかですね)育ってますよ。 無理に気持ちを切り替えようとかなさらずに、体だけは気をつけて、のんびり赤ちゃんと会える日を待っててください。何を考えてたって、子育てなんて初めてのこと、想像できなかったことばかりです。 赤ちゃんが育っていくように、母親として育っていければいいんじゃないかなと私も思ってます。 長くなってしまって、ごめんなさいね。
お礼
>世の中の女はみな母性たっぷりってわけではないです。 本当にそうですよね・・・まだ3ヶ月なのですが、早くもおなかが目立っています。(便秘のせいかもしれません。)赤ちゃんが無事育ってるんだな♪というより、こんなの私の体じゃない・・・これが出産後戻るのか?という思いのほうがやはり強いです。 私も本当にありがたいことにつわりがないのですが、仕事量が妊娠前に比べガクンと減った為、「仕事がしたい・・・私はいま旦那に寄生して生きてるんだ・・・」と思ってしまい、毎日悶々とすごしています。これから少なくとも1年以上はこの状態が続くので、働かない自分も受け入れないといけないのですが。 私もこれから少しずつ母親として育っていきたいと思います。ありがとうございました。
- rinorinorino
- ベストアンサー率18% (2/11)
私も妊娠10ヶ月です。 私は少し事情が違って「授かり婚」なのですが、妊娠がわかったとき、長年の夢だった「日本語教師」としてようやく形になってきたころだったので、仕事をやめなければならないということは非常に残念であり、また子供自体に全く興味がなかったためとても複雑でした。 それからの生活は、母になるという少し恥ずかしいような温かい気持ちと、その現実から逃げ出したい!という気持ちとの間で揺れ動くような生活でした。 気分が優れないときなどは、主人にもあたり、大声で泣き叫びました。 「キャリアも趣味も(私はダンスが趣味だったので、できませんでした)全部を犠牲にしてまでなぜ子供をうまなければならないの!」「これからずっと子供のために生きていくなんて私にはできない。」とずっと思っていました。 そして、現在10ヶ月…。最近になって入院の準備、赤ちゃんの洋服の準備などをしながら、本当に現実として「母になる」ということを受け止められるようになってきたのではないかと思います。 また、先日私もここで、皆さんに「母になる自信がない」とご相談しました。皆さんに「少しずつ母として成長すればいい。」「育児は育自だ。」というお返事をいただいてようやく気持ちが落ち着いてきました。 何のアドバイスにもなっていないけど、それでも私は来月産みます。不安や戸惑いは全部は消し去れない。でも、きっといいお母さんになれることを祈って、今はお産に臨もうと思っています。
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
3歳8ヶ月の母です。 まずは、母性について・・・これは案ずるより生むが易し、です。産んでしまうと、か弱くて何もできない赤ちゃんというイキモノを前に、自分だけがこの子を守ってやれる、という気持ちがきっと湧いて出てきます。 逆にいうと、実際赤ちゃん本人に会えるまで、目で見るまで実感が湧かないものかもしれません。 でも出産すれば、必ず実感が湧いてくると思いますよ。 普段、自分の体の中に血や内蔵があることを、手に取るように自覚することはないのと一緒じゃないかな。 病気をすると、あちこち痛んだりして「あぁ、腸が弱ってる」とか感じるのと一緒かと。ちょっと変な例えですが。 さて、子育てが始まってからですが、確かに自分の時間は全然持てません。自分が犠牲になっているという感覚も、きっとあります。私自身、今でも独身時代はよかったなぁ~とか思うときがあります。 でも、子どもに教えてもらったこともたくさんあります。 赤ちゃんを育てている時は本当に大変で、疲れますが 「自分もこうして母親に育ててもらったんだ」ということ 親へ改めて感謝しました。 そして娘にも、「私があなたの母になって、あなたに家族、家庭というものを作ってあげる」という気持ちになります。 でも実は、裏を返すと自分が子どもに教えてもらってる・作らせてもらってるということなんです。 大人だけの家庭と子どものいる家庭というのは全然別物です。明るいし、楽しいですよ。 そして、子どもが笑ったり何かに夢中になってる姿をみると、「かわいいなぁ、頑張っているなぁ」と微笑ましくなり、穏やかな幸せを感じます。 これは大人だけの家庭ではありえない幸せかと思います。 喜怒哀楽、全ての感情を体いっぱいで表現するんです。 人間の感情のサンプルを見ているようで、とても面白いです。 大人になると少々のことでは感情が動かなくなってしまったりするとか思いませんか? 子どもが本っっ当につまんないことでキャーキャー言って笑ってるのをみると、何だか凝り固まった自分の心を、暖めてほぐしてもらっているような気がしてきます。 そして、子どもの成長する姿。生命力というんでしょうか。これには感動します。 ちょっとした引っ掻き傷が、1日たったら治ってるとか、ハイハイから立ち上がる・歩き出すとか、 成長についてはいちいち悩みもしますが、日に日に成長して人間らしくなっていく姿は、こちらにも生きる力を与えてくれるようなパワーを感じます。 これは感じないとわからないものかもしれないです。 今は自分の人生が子どものために犠牲になるという気持ちかもしれませんが、犠牲ではなく「共存」になってくると思います。 自分のお腹から生まれてくるんですから、絶対特別です。自分の顔や手や足より大事です。 その大事な分身がいる上での今後の生活ですから、我慢も強いられますが、何とかやっていけると思います。 まぁ、そうは言っても子どもの世話は大変だし、思い通りにならないし、いやになることもいっぱいあるんですけどね。まぁこの辺は日々の愚痴って感じです。悩むこともありますが、子どもと自分の成長への試練って思います。 職業に関しては何も子ども相手だけが母親の仕事じゃないですから、産後に色々考えても遅くないと思いますよ。ましてや資格もちなら強いと思います。 もしかしたら、赤ちゃんがかわいくて社会復帰はもっと後でもイイや!って思っちゃうかもしれませんよ。 ちなみに、私も妊娠発覚時は実感がなく、母親としての自覚は全くなかったので、全然好きなことばかりしてました。 タバコだけは止めましたが、夜更かしもしたし、遊びまわってましたよ。買い物で一日中外にいたり。(妊娠中はつわりや貧血、疲れやすい・お腹が張るなど体調も崩れやすいので無理するとすぐくたばりましたが) そんな私ですが、生まれたら娘がかわいい~&小憎らしい☆の繰り返しの毎日です(^^) 娘がいない生活は考えられません。 生まれてみるとそんなもんだって思います。 長くなってごめんね。こんなママもいます。
お礼
ありがとうございます。 幸せそうな姿が目にうかびます。 子供のいる生活・・・主人と子供と3人で暮らすというのはきっと暖かくて楽しいのだろうなーと何となく思います。今はぼんやりとしか想像できませんが・・・。 私はタバコは吸っていないのですが、大酒飲みです。が、きっぱりとやめました。というより、怖くて飲めなくなりました。妊娠発覚前は生ビールのジョッキを見ると飲みたくて飲みたくてたまらなかったのに、今は全然です。不思議ですね。 あたたかいアドバイス、ありがとうございました。
- hituji63
- ベストアンサー率0% (0/5)
おめでとうございます^o^ 3ヶ月って、たぶん子供好きな人でも不安な時期なんじゃないでしょうか。 私の知り合いにも、子供嫌いで、結婚してもずっと子供を作らなかった人が居ましたけど、うっかり出来てしまって臨月まで鬱々してたけれど、生まれた途端から母性が目覚めたって言ってましたよ。 生まれてからは逆に溺愛していて、ちょっと引くくらい可愛がってます。 今はまだ実感がわかないし、失うものの方が多く感じるかもしれないですけど、得る物もたくさんあると思います。 仕事だって、しばらくは無理でも、周りの協力があればきっと出来ますよ。 今は、穏やかな気持ちで過してくださいね。
- saws
- ベストアンサー率29% (25/85)
妊娠3ヶ月とのことで実感がなくても不思議ではないですよ! エコー検査で少しずつ成長していく赤ちゃんの様子。モニターを通じて、見られるさまざまなしぐさ。 お腹をけって合図してくるのを感じてくるとキット愛しくなってきますよ! 自信をもって・・・ 「私は子供が好きではなく・・・」他人の子はそうであってもわが子は特別な存在になってきます。 「主人は子供大好きで、喜んでいます。両家の両親、家族も大変喜んでいます」 祝福されての出産は素晴らしいことです 出産したって、上昇志向のある、あなたなら両立できると思います。ガンバッテ・・・ お子さんが出来れば、将来一緒にスキーもできるし、 大好きな舞台も一緒に観にいけます! 妊娠、出産で全てを犠牲にして捨て去らなければならないなんてことはないですから・・・ 制約がでるかもしれませんが、新しい命というかけがえのないものも得ることができる! 人生のターニングポイントと考えて、キット将来後悔することなんて無いと信じてみてください!
お礼
あたたかい言葉ありがとうございます。 今はまだ実感がなくても不思議ではないということに励まされました。私の周りは望んで授かった子が多く、先日も友人に会った時に今の気持ちを言ったら、「赤ちゃんができて喜んでない子はじめて見たわ」って言われ、このままではいけないと思っていました。 ありがとうございました。
お礼
>多くの母親たちは、子供がいることを理由に「しない」だけです。 はっとさせられました。私は結婚前、結婚したら自分自身の生活が制約されて、不自由になるんじゃないかと不安に思ったことがありましたが、「結婚したって私は私だ!」と思い直し、結婚後も独身時代同様、業界の仕事とOLの仕事両方しておりましたし、留学もしました。 もちろん家事の負担も増えましたし、独身時代よりは家に帰るのが早くなりましたが、自分が帰りたくて帰っているのであり、それを不自由とは感じませんでした。 きっと同じように、私は子供ができてもあの手この手を考え、やりたいことをやり続けるのだと思います。 アドバイスありがとうございました。