- 締切済み
子供が欲しいと思ったことがないのに
友達がSNSに子供のことを載せると非表示に変えてしまいます。 出産した友達にお祝いはするけれど、その後、会いたいと思いません。 自分が子供が欲しくて仕方がなくて、でもいないのであれば 嫉妬や羨みから距離を置きたくなるのは分かるのですが 私はこれまでに一度も子供が欲しいと思ったことがありません。 正直、可愛いとも思いません。 兄弟もいませんし、いとこも少ないので、小さな子と接するのが苦手なことや 自分自身がアダルトチルドレンでありそうなこともあるとは思うのですが 母性本能が欠落しているのでしょうか…。 大抵の女性の方って、無条件に子供が可愛いとか、欲しいって思いますもんね。 その感覚が私にはイマイチ理解できずにきました。 犬は大好きなので、犬の赤ちゃんは無条件に可愛いと思いますし、飼いたいなーって思い続けてます。 「自分の子供は可愛い」「生めば変わるよ~」と言われて つい『可愛いと思えなければ責任とってくれますか?』と反論したことがあります。 子供が欲しい人には子育てしやすい、生みたいと思う人が悩むことなく生める世の中になればいいなと思うし 「母親」と呼ばれる人たちは凄いなぁと思いますし、大変だと思うけど頑張ってほしいなとは思うのです。 深層心理では私、子供が欲しいのでしょうか? どうしてこんなに嫌悪感や苦手感があるのか、わかりません。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- efwz1488
- ベストアンサー率16% (36/224)
悩むことはないと思います。 世の中の人が一律に「無条件に子供が可愛い」ということはありません。 だからこそ今は子供を生まない選択肢を持って生きている人もいます。 ただ、なぜ子供に対して嫌悪感がでるのか、それは生まれ持ってのものなのか質問者様の環境の問題なのかはわかりません。 心療内科でカウンセリングを受ければ何かしらわかるかもしれませんが。
そもそもすべての女性が無条件で子供好きなわけがないんですよ。子供を庇護する気がない、庇護できる状況ではない時に虐待は起こるんじゃないでしょうか。いらないのにできて産まれてしまったから困って虐待するより最初から産まない選択しているほうが良心的だしまともだと思います。 特に女性なら周りからの期待とプレッシャーがいろいろあるでしょうけどそれでも結婚せず出産の期待を背負わない人生を選択するのは個人の自由です。 自分は出産子育ては無理、やらない、やりたくないけどやってる人は個人の選択であり運命でもあるから頑張ってくれ、こういう気持ちぐらいで周りを見ていたほうが楽だと思います。 子供を載せたSNSを見るのが嫌なのは苦手で見たくない心理になってるだけ。 そもそもSNSでまで他人の子供を見てなんの得があるんでしょう(笑) 興味対象は人それぞれ違うので子供に興味なくても別に変だと思わないですよ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>つい『可愛いと思えなければ責任とってくれますか?』と反論したことがあります。 単に「子供に興味がない」だけなら「子供を持てば変わるよー」といわれたら「そんなもんかなー」程度だと思うのですが、わざわざそういう反論をするのはどこかしらムキになっている部分があると思います。 質問者さんは、親に愛されなかったか間違った愛情を受けてきたのでしょう。例えば、親が気に入ることをすれば褒められるけれどそうしないと無視されるとかね。親御さんの顔色を伺っていたのではないかなーと思います。 だから、自覚していないところで「無条件に愛される子供が憎たらしい(羨ましい)」という感情があるのではないかなと思います。大抵の親は子供を愛します。SNSに子供の写真をあげる人は多いですが、親ばかではあるものの、愛情は伝わってくるものではあります。それが羨ましくまた妬ましいので見るのが嫌になるのではないかなと思います。 幸せな人でね、「子供が嫌い」って人はいないんですよ。
- senxinkeji216
- ベストアンサー率0% (0/4)
私も同じです。子供より犬は可愛いと思います。
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
子が生まれても愛情が湧かないか、ガラっと変わるかは それは第3者には解らないでしょうし、検査する方法もないでしょうね。 一人っ子でイトコも少ないとなると、確かに子どもへの接し方に迷うかもしれませんね。 私は子供嫌いな女性が出産後、激変したケースや溺愛までいかなくても尖ってた人柄がまるくなった女性も知ってます。 女性は、結婚、離婚、親との死別などあるでしょうが、出産と育児が一番変えると思います。 それは、やっぱり体験してみないと解らないでしょうね。 今、本当に子どもは要らないと思っていても、お腹の中に赤ちゃんができたら、考えが変わるかもしれませんし。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
>小さな子と接するのが苦手 苦手感はハッキリしてますね。 >「自分の子供は可愛い」「生めば変わるよ~」と言われて この程度の発言に反論するって事は、1度や2度ではなく何度も様々な人に子供を生む事を勧められているとか・・? それが嫌悪感になる場合もありそうですけど。 >大抵の女性の方って、無条件に子供が可愛いとか、欲しい 無条件って事もないと思いますね。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
>「自分の子供は可愛い」「生めば変わるよ~」と言われて ただのマウンティングなので気にしなくていいと思います。 いま、産み育てるための環境が悪すぎるので、その理由でどうしようかと思っていて結婚すらできないという人も、同じようにダメージうける台詞です。
- All_Right
- ベストアンサー率45% (210/459)
専門家ではないので、本当のところはわかりませんが…。 ご質問者様は、子どもをほしいと思えないご自分に劣等感があるのではないですか? 子どもを可愛いと思えない自分、子どもが苦手な自分、母性本能が欠落しているかもしれない自分に劣等感や嫌悪感がある。 今の状態では本当に子どもを持ちたくないが、本当は子どもを可愛いと思いたい、子どもと上手くかかわれるようになりたい、子どもを持ちたいと思えるようになりたいと思っているのではないですか? だから、母性本能があって、子どもを可愛いと思い、実際に子どももいる人を、深層心理では嫉妬しているから、嫌悪感がある。 そんなご質問者様をおかしいとか、子どもだという人もいるかもしれませんが、私はもっとありのままのご自分を受け入れてあげて、自分に自信を持ったらいいと思いますよ。 人それぞれ、得意不得意や、好き嫌いはありますし、それが多くの人と違っていても、別にいいじゃないですか。 むしろ、子どもを可愛いと思えない、子どもが苦手なのに、周りからの意見で容易に子どもを作ってしまい、子どもを虐待したり、子どもを幸せにできない人より、周りから何を言われても、自分の意見を突き通せるご質問者様を私は素晴らしいと思います。 ご自分の人生、たった一度きりの人生、思うとおりに生きたらいいのです。 今は少子化だから、子どもを持ちたくないという女性は批判されがちですよね。 でも、世界全体で見たら、今は人口爆発の時代。 もちろん子どもを産みたい人は産めばいいですが、少子化だから、卵子の老化が…などと言って、産みたくもない人に出産を勧めるのは間違っていると私は思います。 ご質問者様も理解している通り、子どもは「産んでみたらやっぱり可愛いと思えなかった」ではすみません。 ですから、イチかバチかで産んでみるより、子どもを持つことに慎重になるのはいいことだと思います。 子どもを産むこと以外でも、社会に貢献できることはたくさんありますしね。 ただ、本当に子どもを好きになりたいと思うなら、最初は少し無理しても友達の子どもなどと関わる機会を作ってみると、可愛いなぁ、子どもを持つのもいいかもなぁと思えるようになることもあるかもしれません。 でも、自分で自分を守ることも大事なことですから、お友達がSNSなどに子どもの写真を載せるのに嫌悪感があるなら、非表示にしたり、お友達と距離をとるのもいいと思いますけどね。 ご質問者様の幸せを祈っています。 長文失礼しました。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
子供をかわいいと思う気持ちについては、誰の保護もうけないような少し孤独な状態でしばらく暮らすと多少寂しくなってきて、そこから抜け出す手段として育つかもしれません。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
>大抵の女性の方って、無条件に子供が可愛いとか、欲しいって思いますもんね。 どうしてそう一括りに出来るんでしょうか? 私も私も我が子より猫の子のほうがかわいいと考えるタイプです。 自分の子どもを授かってもいいなぁとはとても考えられませんでした。 いないほうが良かったと思ったことだって何度もあります。 母性本能とかあるとは思えませんでしたね、あれは生理的なもの、 ホルモン作用なんじゃないかと思っていました。 理由を求めるのでしたら精神分析の専門家を頼ったほうがいいと思います。 心療内科や精神科の自由診療で行っている医療機関があります。 もしかしたらご自分を見つめなおすステップになるかもしれませんね。
- 1
- 2