- 締切済み
望まない妊娠だとしたら?
今、妊娠5ヶ月です。 私は妊娠が判った時から、産むという選択しか考えられませんでした。 でも彼は赤ちゃんが生まれることを、望んではいませんでした。 理由ははっきりとは判りませんが、彼の仕事が安定していないこと、将来独立することを考えているので、今は子供をつくる時期じゃないということ、私に前夫との子がいることなど、彼の中ではいろいろあるようです。 私は一人でも産んで育てて行く覚悟はありました。 心のどこかで、もっと大きくなってお腹が目立ってきたり、超音波の写真を見たりしたら、彼の気持ちも変わるかもしれないって、淡い期待があったのも確かです。 実際、お腹が目立ちはじめると、彼は私の体のことを気遣ってくれたり、病院に行った日は赤ちゃんの様子を聞いてくれたりするので、きっと赤ちゃんを産むこと許してくれたんだなと思っていました。 でも昨日、今でも彼は私の出産に反対だということがわかりました。 ショックでした。 でも、赤ちゃんを産みたい気持ちに変わりはありません。 出産を望んでいないのに、私の体を気遣ったり、赤ちゃんの様子を聞いたりする、彼の気持ちがよくわかりません。 生まれてくる子供にとって、両親がそろっていることは、ベストだと思いますが、もし片方の親が自分の誕生を望んでいなかったとしたら、それでも父親が必要だとは、私は思えないんです。 前夫との離婚のゴタゴタの中で、精神的にドン底だった私を、救ってくれたのは今の彼ですから、私にとってはかけがえの無い、大切な大切な人です。 できることなら、ずっと一緒に歩いていきたいのが、正直な気持ちです。 赤ちゃんが生まれることは望んでいないけど、それでも自分についてきて欲しいと言う彼に、どこまで生まれてくる子と、私自身の人生を託していいのか、わからなくなってしまいました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akushu2
- ベストアンサー率10% (73/695)
おそらく彼は、「自分が育てきれるか?、大丈夫なのか?」という不安でいっぱいだと思います。 望んでいないというのはその不安からきているんですよ。女性がマリッジブルーになるのと似たようなものです。私も似たような不安に駆られましたんで、なんとなくわかります。 産まれてきた子供を見て「よし!この子のためにも頑張るぞ!」となるのか、それともいつまでもウジウジ引きずるかは未知数です。でも自分の子供はかわいいもんですよ。貴女も彼に惚れているんでしょ?。だったら彼が変わることを期待しましょう^^。
- nekotanzzzzz
- ベストアンサー率17% (20/116)
こんばんわ。 私の知人で、婚外子を出産した方を知っているので、その方のことについて書いてみたいと思います。多少なりともご参考頂ければ幸いです。 私がその知人と知り合ったのは、お子さんが大分大きくなってからなので、出産前後の状況について詳しくは聞いていないのですが、今、彼女と話していて思うのは、”婚外子”、父親がいないというと、とかくネガティブなイメージでとられがちですが、そうしたものが全くない!ことです。 彼女自身が人並みはずれて、明るく前向きでバイタリティに溢れている事も大きいですけれどね。彼女から感じるのは、子供を授かり、子育てすることの”喜び”です。子供を産んで良かった~っていう思いがストレートに伝わってくるんですよ。出産後もすぐに仕事を始めたとのことなので、小さな子供を抱えてそれは苦労したと思うのですが、彼女の口から大変だったとか、辛かったなんてことは一言も聞いたことがないんですよ。そういうことも覚悟して出産したのか、あるいは、大変なのは当たり前と思っていたのか・・・中々出来ないですよね。 彼女は、恋愛、結婚とは別に自分の人生をどうしたらいいのか、自分のやりたい仕事をやって行きたいと思っている人なんですね。ですから、彼女を見ていると、結婚して子供を出産しようが、そうでなかろうが、彼女自身の仕事や人生はそれほど変らないんじゃないかと思うのです。(勿論、結婚していた方が、精神的、経済的に余裕が出来たりする面はあると思いますが) 余計なお世話かも知れませんが、 >どこまで生まれてくる子と、私自身の人生を託していいのか、わからなくなってしまいました。 今後、彼と結婚するか、結婚という法的な手続きを取らなくてもパートナーとしてお付き合いをして行くのか分からないのですが、どちらにしても、自分の人生を人に託してはいけないと思いますよ。 自分自身の人生は自分で責任を持たなければ。勿論、女性は出産、子育ての関係で仕事が出来なくなってしまう期間がどうしても出てきてしまうと思いますが、たとえ仕事をしていなくとも、精神的な自立は必要だと思います。今、どうしていいのか分からないと言う代わりに、彼からの経済的援助を期待せずに、子育てしながら仕事を続ける方法を模索するなど、今後自分自身でご自分と赤ちゃんが生きていく方法を真剣に考えなければならないのではと思います。要は、”彼がどうでるか?”に貴方の身の振り方を委ねていてはいけないと思いますよ。 私は、基本的に経済的、精神的な自立が出来ていなければならないし、そしてそうでありたいと思っています。そしてそうして初めて、”大人”と言えると思っています。とはいっても女性の人生は男性次第というところは否定出来ないと思いますが、洟から、自分の人生をこの人に託す・・なんて思っちゃダメだと思います。 正直、婚外子を産んで育てていくのは大変だと思います、ですが、産むと決めたのであれば、どうか、前向きに明るく、力強くあってもらいたいと思います。そういう素敵なお母さんであったら、貴方の生まれてくる赤ちゃんはお父さんがいなくてもとても幸せだと思います。私の知人のお子さんのように。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
mayumayu0113さん、こんにちは。 彼が妊娠を望んでくれないようで、悩んでおられるんですね。 わが国では、人工妊娠中絶は、妊娠22週未満に限って許されています。 妊娠5ヶ月ということは、もうそろそろギリギリの時期になってきていますね・・・ 人工的に妊娠をやめるというのは、母体にとってもものすごくダメージのあることです。 妊娠3ヶ月で中絶するのと、5ヶ月で中絶するのでは、そのダメージも随分違います。 できれば、最初の決心のとおり無事に産んであげてほしいな、と思います。 さて・・・そんな中での彼の出産に反対な気持ち・・・とても残念ですね。 >もし片方の親が自分の誕生を望んでいなかったとしたら、それでも父親が必要だとは、私は思えないんです。 男性は、女性と違って子供ができるという実感が薄い分だけ 父親になる時間もかかるのだと思います。 彼も、今は反対でも、もしかして赤ちゃんの顔を見たら 変わってくれるかも知れない・・・その可能性はあると思います。 それでも今の段階で、ちっとも喜んでくれない彼を見ると、ガッカリしてしまいますよね。 そんな父親ならいらない、と思ってしまっても仕方がないと思います。 そこは、お母さんの気持ちでカバーしてあげてください。 もう産むんだと決意した以上、赤ちゃんには保護者が必要です。 あなたしか頼れる人はいないんです。 彼が大事な存在であること、一緒に歩いていきたい気持ちもよく伝わってきました。 できれば、そうできるのが一番いいと思います。 けれども、今はおなかの赤ちゃんのことを第一に考えてあげてくださいね。 頑張って産むことだけを・・・ 辛いですが、あなたがしっかりしていかないと。 もし万一、彼と別々の人生を歩むことになっても 赤ちゃんのお母さんは、一生あなたであることには変わらないのですから・・・ その意味で、女性にとっての出産は、本当に人生の一大事だと思います。 おなかの赤ちゃんは、きっと一生mayumayu0113さんの味方になってくれると思います。 どうかお体をお大事に、安産をお祈りしています。
- naopee_goo
- ベストアンサー率66% (2/3)
mayumayu0113さんへ よく男女が相手側の気持ちを理解できないときに、「女(男)心は良く分からない」って言葉を言ったり思ったりすることがあると思います。 私は男性なのですが、男性が持っている特徴のひとつにこういうものがあります。それは、 「男は責任を取りたがる生き物」 どういうことかというと、 「男性は自分がすべて責任を取ると覚悟を決めてからでないと行動しない」 ということです。「覚悟を決められない間は逃げる」ということです。 恐らく彼は、今はこの「覚悟を決められない間」にいるんだと思います。 あなたと、前のだんなさんとの間のお子さんと、さらに生まれてくるお子さんと、全員の今後の人生をまるまんま受け止めて支えていこうという覚悟は、真っ当な常識ある責任感を持っている人であれば、あなたとの間にお子さんができたからといってそう簡単に結論できるものではありません。 ましてや「仕事が安定していない」、「将来独立することを考えている」といった、自分自身だけでも見通しが立てられない状況で、皆の将来に見通しなんて立てられません。 「どんなことがあっても、mayumayu0113さんと子供を俺は守りぬく!」 そう思えたとき、腹をくくったとき、彼は出産を認めるだけでなく、プロポーズもしてくれるのではないかと思います。 mayumayu0113さんはこれほどの思いはもっていらっしゃいますか。 「彼の中ではいろいろあるようです」 「私は一人でも産んで育てて行く覚悟はありました」 「それでも父親が必要だとは、私は思えない」 「私自身の人生を託していいのか、わからない」 これらの言葉を見ると、「ずっと一緒に歩いていきたい」と思っているようにはどうしても思えないのです。 どうでしょう、もう一度mayumayu0113さんご自身の心の中を見直してみてもらえますか。mayumayu0113さんご自身と、そして彼とお子さんのためにも。 「彼の仕事のこと、将来独立することを、所詮彼のことと他人事のように考えていませんか」 「前夫とのお子さんも含めて、お子さんを自分が生んだ自分のもののように思っているところはありませんか」 「自分の人生を前夫・彼に託し、幸せにしてもらおうというような他力本願のような思いはありませんか」 「どんな困難があっても彼と子供と共に生き抜くんだ、という覚悟を持てていない自分がいませんか」 最後の「どんな困難があっても彼と子供と共に生き抜く」覚悟を心底mayumayu0113さんご自身が持つことが出来たとき、この問題は解決していると思います。 人は自分が施したもの以上のものは与えられないのです。 差し出がましく、失礼を承知で書き込みしました。ご容赦ください。 そしてぜひもう一度ご自身の心の中を振り返ってみてくださいますようお願いします。
判った時点から産むことしか考えていない、一人でも育てて行く覚悟…それだけでもあなたはスゴイなーと思います。 以前出産されていて、簡単に子どもが欲しいという訳ではないですし産む事に間違いはないのではないでしょうか。 ここでもし、彼が望んでいないからといっておろしてしまうともっと後悔すると思います。 そこで、彼に人生を託していいのか…、ですよね。 私は女性なのでなんとも言えませんが、彼は子どもが欲しい気持ちとそうでない気持ちで自分自身わからなくなっているんじゃないですかね。本当に望んでいないなら身体を気遣う言動は出てこないとハズです。 ここはひとつ、彼を信じて自分を信じてしっかりとお子さんを産んで欲しいです。個人的意見で申し訳ないですが… 生まれる事で、彼氏さんの気持ちが軟化するといいですね。がんばってください。