- 締切済み
冷凍食品のレンジの時間
毎日、弁当作りに悩んでいる主婦です。 主人のはダメですが、子どもは「たまには、冷食でもいい」と言ってくれているので、甘えようかと、、、 で、質問なんですが、加熱時間が「1個30秒」と「1個50秒」のものを一緒にチン!する事は可能でしょうか? その場合、何秒の設定をすればいいのでしょうか? おばかな質問ですいません。。。ご存知の方、宜しくお願いします。。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coro56_56
- ベストアンサー率31% (83/267)
電子レンジの仕組みから言うと、基本的に、加熱時間は量に比例します。 例えば、1コ1分のものは2コで2分です。 二つを足した時間でいいと思います。 しかし、別々の加熱時間のものですし、不安でしたら、50秒の方をまず、20秒かけて、そのあと、30秒の物を一緒に入れて、1分かけたらどうでしょうか?
- aoiyu
- ベストアンサー率34% (200/585)
♯1です。 補足 レンジにかけると油分が表面に多量浮いてくる感じもイヤなので、 それもお弁当にレンジを使用しない理由の大部分を占めています。
- ko-ringo
- ベストアンサー率32% (18/56)
なんかみんなと反対の意見なんですけど・・・ 2個入れるなら時間を足してチンすると思います。 いつも牛乳1杯なら1分半だけど、2杯温めるときは3分チンしてるので、その応用で考えました。 でも温まりすぎるのも不安なので、とりあえず60秒チンして、様子を見て「1個50秒」のもののみあと10秒くらい延長するかも。
- peach_jam
- ベストアンサー率56% (9/16)
私なら、30秒かけて終わりにしちゃいます。お弁当ですから食べる時には自然解凍になってますから。 ちなみにお弁当が腐りやすい時期には凍ったまま入れると保冷材代わりになって良いそうですよ。もちろん食べる時には解凍されてます。 30秒のを50秒もチーンってすると、カピカピになっちゃいそうなので、少ない時間の物に合わせたほうが良いと思います~。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
こんにちは。 まず、両方をレンジに入れ、30秒加熱して、30秒のものは取り出し、残りはあと20秒加熱するというのはどうでしょうか。 でも、袋に書いてある加熱時間ってあんまりあてにならないので、様子見ながらやればいいと思いますよ。
- aoiyu
- ベストアンサー率34% (200/585)
こんにちは、私の方法をカキコさせていただきます。 冷凍食品を更に加工する場合は別ですが、レンジを使用すると水分が飛びすぎる為、お弁当にレンジは使用していません。 今の季節でしたら、前の晩にお弁当箱に冷凍したまま蓋をして入れておき自然解凍させます。 夏場は、朝に冷凍されたまま詰めます。 夏は冷たさが残らないし、保冷剤(既出のカップゼリー)の役割も担ってくれます。 いかがでしょう。