• ベストアンサー

親孝行って?

16歳女です。 先日、親に自分で考えて自由な身なりをしたいと言ったところ猛反対されました。 校則では禁止されていませんが、家の決まりで染髪やピアスは駄目といわれました。 親の気持ちも分かりますし、化粧やネイルアートを渋々でも許してくれるだけいいのかもしれません。 話し合いの結果、私は高校を卒業するまで我慢することにしました。 その話し合いの中で親に「親の気持ちを考えろ。茶髪やピアスをしないことが親孝行だ。」と言われました。 私はそのようなことが親孝行だとは思いませんでした。 でも、親孝行って何?と聞かれたら答えられません。 親孝行って、どのようなことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ochibi_77
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.5

初めまして、こんにちは。 私も根本は、#1さんと同意見です。 私の感じた意見を書かせていただきますが・・・ お家の決まり。ということは、            それがakasakamayuさんのご両親のシツケってことですよね。各家庭では、ご両親が思う子育て像があるわけですよね。なので、門限は厳しいけど外泊はOK。とか、akasakamayuさん家のように、化粧は良いけどピアスはダメとか、色々ありますよね。 この質問を読み、自分勝手な解釈ですが、 親の言うことを聞くのが親孝行だ。と、ご両親は言っているような気がしました。もちろんそれだけでないことは、 ご両親も分かっていると思います。 akasakamayuさんは、きちんと親の気持ちも分かって、 理解もして、言いつけどうり守ってるなんて、 親孝行だと思いますよ。 もちろん、理解が出来ない時は思い切り分かるまで、 ぶつかればいいんです。 それが、親子ってものだと思います。

akasakamayu
質問者

お礼

そうですね・・家の決まりはしつけということですよね。 親孝行の基準は人によって違うのかもしれませんね。 私のことを親孝行だと言ってもらえて嬉しいです。 これからも親とぶつかることがあると思うけどお互いに言いたいことを言い合えるような関係になればいいなと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

まあ、親が息を引き取る時に手を握りながら、『私のことは大丈夫だよ、幸せに暮らしているから・・、産んでくれてありがとう』って言える事かな~!?

akasakamayu
質問者

お礼

親にそういうことを言えるような生き方をしていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (291/661)
回答No.3

こんにちは。 以前、何かで見たような気がするのですが、 親孝行とは・・・ 「生きていること」 だそうです。 それに加えて、 「心身共に健康で生きていること」 が一番じゃないかと思います。 茶髪やピアスって、少なからず自分の体に変化を加えるわけですから、 あまり好ましくないと思われているんでしょう。 親御さんから見るとakasakamayuさんは愛娘なんです。 茶髪にして髪の毛全部抜けてしまう人も居ます。 ピアスでとんでもない病気にかかってしまう人も居ます。 そういうのも踏まえて、akasakamayuさんにそう言ったのではないでしょうか。

akasakamayu
質問者

お礼

私は以前心療内科に通院していたこともあって親は私のことをとても心配しているみたいです。 お洒落をするよりまずは健康に生きることが大切ですね。 回答ありがとうございました。

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.2

親になって思った事は、 「子供が幸せであること」が親として嬉しいです。 なので、「自分が幸せであること」が親孝行なんじゃないかと思っています。 奇麗事になりますけどね・・・。 本当に自分の事を思っていてくれるのなら、身なりがどうでもその子が幸せなら良いんです。 でも、親として、人から「子供があんな格好していても親は何も言わないのかしら?」なんて思われたくないから、結構格好に文句を言うんじゃないかな?と思います。 私が親になるまで、気を付けていた事は、 自分のしていることに責任がもてる行動をする事も、親孝行ですよね。

akasakamayu
質問者

お礼

子供が幸せであることは親にとって嬉しいことですよね。 なんだかそれを聞いたら幸せな気持ちになってきました。 私も自分のしていることに責任をもとうと思います。 回答ありがとうございました。

  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.1

親孝行なんて簡単ですよ! 「親に心配をかけるな」 たったこれだけです。

akasakamayu
質問者

お礼

シンプルだけどそうですね。 親に心配をかけないことは親孝行ですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A