• 締切済み

労災後そのままうつで求職は可能でしょうか?

初めまして、今とても悩んでいます。メンタルにも書き込みましたが緊急なので保険の欄にも書き込みます。 ・職場によるストレスでメンタルクリニックに通ってい た。 ・職場で働いて怪我をして労災認定(申請しただけ)  (もしかしたら抗うつ薬の副作用がきっかけ) ・3ヶ月その怪我で休んでいるが、もう怪我は治るの  で復帰しなくてはならないが、精神的に難しそう ・そのまま職場に復帰せずうつでの傷病手当をもらうこ とは可能でしょうか? ・親の会社で働いている。 社員として働いておりましたがうつ状態になりメンタルクリニックに行き薬をもらいながらなんとか仕事を続けていました。 処方された薬のせいか、職場でひきつけをおこし転倒をした際に肩を怪我して現在はその肩の治療をしながら労災を申請したばかりです。 (救急で運ばれた病院の医師曰くその薬には時折引きつけを起こしたりする事例があるとの事) 労災に相談に行ったところ、『うつで労災をもらうことはまず無理でしょう。肩の怪我なら大丈夫ですが。』と言われたので、肩の怪我で労災を申請し、この労災が終わったら仕事に復帰すると言いたい所なのですが、正直言って今のところの精神状態では普通に働く事が困難だと僕も親(経営者)も考えています。 で、来週にでも多分労災が切れるので解雇で失業保険をもらいながら`うつ`の治療をしていこうかととても不安ですが私なりに考えていたところ、ネットで傷病手当の休業状態なら正直労災でのうつ状態よりも認定され易いのかなと思いこちらのページに参りました。 今後どうしたら良いのか全く思いつきません。 一番ひどいときよりは、今は労災で自宅療養中なので正直気分は前よりはよくなってはいます。

みんなの回答

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.2

あと、もう一点、うつのまま求職されますと余計酷くなる可能性が大きいです。どうしてもなさりたい場合はかかりつけの医師とよくご相談されてからのほうが宜しいと思います。 差し出がましくてすみません。

asianjapanese
質問者

お礼

そうなんですか、、、医師と相談して良い方向で辞めるなり求職するなりしたいと思いました。 確かに社会復帰する事が目的である訳ですし。 どうも色々とありがとうございました!!

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.1

ほぼ同様の質問を過去に私がしているのでその事例を基にアドバイスさせていただきます。 失業してからでも傷病手当金は受け取れます。ただその場合失業保険は延長手続きをしましょう。(理由、失業保険は就労が可能な者で職を探しているものに支給されるからです。) あと鬱の労災が困難な理由ですが、 1、メンタル的なものなので立証が難しい。 2、過度の残業など実証可能な材料が無いと次の3になります。 3、他のものも同じ職に就いたとき鬱になると判断されるとき などです。(細かいことは労基所にある”精神障害等の労災認定について”に記載されています。) ただこの場合調査等が入り認定されるのに半年から1年程度かかります。のでとても受け取るのに困難なわけです。(ただ時効が発病してから2年とあります) また、まだ休職期間が有るのならば傷病手当金申請をして休まれるのが宜しいかと思います。(よく会社は身体もしくは精神に障害があるか勤務に堪え得ないとき解雇、という社則を持ち出す方もおられますが休職期間が定められている以上これは労基適に違憲になります) また参考URLの職場復帰支援手引きもご覧になってください。(PDFファイルです)

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/10/h1014-1.html

関連するQ&A