• ベストアンサー

加害者の弁護士との交渉

加害者の弁護士が罵詈雑言を羅列を言ってくるので、 出来れば話をしたくないのですが、例えばもう話をしたくないとか、文章(手紙)も送ってもらいたくないとか言うことは出来るのですか?もし言ったらどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>刑事告訴とはどうゆう物なのかはわかりませんが、警察に診断書を提出することとはまた違うことなのですか? 警察に厳罰にしてくださいと言って診断書をだしている以上、被害届はすでに出してあると思います。しかし、告訴とは、犯人について処罰を求める意思表示であり、単なる被害届とは違います。正式に警察に行かれて、告訴調書を作成してもらうか(口頭で告訴した場合、警官はそれを受けて調書にします)、あるいは、自分で告訴状を書いて持参することです。当然、これには再度、診断書をとって添付することです。 告訴したことにより、捜査機関は、正式に捜査を開始し進捗させる義務を負います。 処罰を早めることで、相手に対するプレッシャーになりますが、しかし、相手が前科のない者だと、人身の場合でもかなり一般人の感覚からは軽いと思われる略式罰金で処理されてしまう可能性が高いです。

PAROPARO
質問者

補足

重ね重ね2ご回答アドバイス有り難うございます。 あなた様のおかげで本当に心強いです。 なんとお礼を言ったらいいのか。 いちを、この前診断書の同意書を送ってから何も無いのですが、手紙のやりとりはめんどくさいというか、いちいち遠いポストに入れに行かなくてはならないので、嫌になります。向こうの弁護士にこっちまで取りに来てと言っても、それはあんたの権利行使だって言われるし、たまりません。でもあなた様に告訴の事を聞いて一度やってみようと思います。またご迷惑おかけすると思いますが、なにとぞよろしく御願いします。もし又質問するとしたら、この補足でいいですか?それとも新しい質問でしたらいいですか?もうあなた様だけです。頼りになるのは御願いします。

その他の回答 (8)

回答No.8

交通事故被害者とありますが、人身でよろしいのでしょうか? 加害者について刑事告訴を正式にしましたか。していなければ、ただちにすることです。それと、人身という前提で、自賠責に被害者請求を先にしてください。被害者請求の手続きと書類提出先については、どこの保険会社の支店でも受け付けてくれますし、教えてくれます。 その間、相手弁の連絡は、完全黙殺です。電話は取らない。連絡はしない。書面は受け取り拒否にして送り返す。 その弁護士は、保険会社の顧問弁護士ですよ。加害者側の保険会社が分かれば、顧問弁護士の対応が良くないので別の弁護士に代えない限り、今後、加害者に対して直接連絡交渉しますよ、と書面で伝えればよいでしょう。

PAROPARO
質問者

補足

何度もご回答有り難うございます。 はい、人身事故で警察に診断書を提出し加害者の対応に誠意がないから厳罰にして下さいと言いました。従って人身事故になっています。また、弁護士は加害者と加害者の会社の社長の委任状を送ってきて委任を受けたとのことでした。従って、あなた様の言われる保険屋の弁護士ではないかと思われますが、私の思い違いでしょうか?先日弁護士から保険会社から治療の説明を聞きに行く同意書を送ってきました。前回の弁護士との電話で、私は診断書は警察に提出したと言っているのに、何処の病院かも言っていないのにわからないと思ったけど、同意書にハンを押して送りました。刑事告訴とはどうゆう物なのかはわかりませんが、警察に診断書を提出することとはまた違うことなのですか? 本当に何度もお手数をおかけしてすみません。 心から感謝しています。どうぞよろしくお願いします。

  • haibi666
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.7

私の場合、弁護士会まで行って(10分と近いので)、事情を説明し弁護士会の事務局から相手に説得をお願いしました。(懲戒請求ではありません、実際に説得してくれたかは定かではありませんが、必要に応じ懲戒請求を要請する旨いい含めました。) 弁護士年間から相手の自宅の電話番号を調べだし、奥さんに電話し、相手が嫌がり「事務シュに電話してくれ。」と言われたとき、あなたの旦那は私に対して同じ様なことをしているんですよ。止めさせて下さいといってやりました。 効果は不明ですが、相手も文書で全力を持って身分を守るといった戯けた手紙をよこしてきました。 弁護士なんて所詮、代理人でしかありません。特権階級じゃないんですから恐れず正々堂々と立ち向かいましょう。 機能の波乱万丈で橋下さんが、金が正義に優先するといってましたよね。 相談者の場合も、金権弁護士だからこそ素人相手に手段を選ばないだけです。こちらも思いっきり対抗してやりましょう。

PAROPARO
質問者

お礼

本当ですね。頑張ります。 ご回答有り難うございます。

回答No.6

No.23188はグーでは見つからない。貼り付けたら?

PAROPARO
質問者

補足

すいません。グーではなくて、このOKWebで法律のページで質問した番号です。アドレスは  http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1189760 です。よろしくお願いします。

回答No.5

あなたが何の事件の被害者なのか、それが書かれていれば別の方法もあるかもしれません。しかし、質問に対しては、こうしたらいいと思います。 その弁護士には「あなたの今の対応の仕方では、当方としては話し合いも何もできないので、連絡しないで結構です。私からあなたの依頼者に対して、直接、その旨伝えて、ちゃんとした話し合いの出来る別の弁護士を依頼して差し向けてくださいと、手紙を送付しますので、御承知おきください。」とする。 加害者本人に対しては、「あなたの依頼した弁護士は誠実な話し合いや対応の出来るかたではなかったようです。別の弁護士を依頼してください。もし、そのようにされなければ、話し合いは無理ですから、連絡しないでください。こちらも別途、弁護士に相談してしかるべき対応を取ります。」とでもする。 上記で相手の出方をみることにする。なお、弁護士会への懲戒申立などは、記載されている字句からは、その程度は不明ですが、まず、難しい。そして、申し立てしても、審査に時間がかかるのでお勧めしません。 あなたが上記の手紙を送っても、別段、何も不利益はうけませんし、逆に相手方でも考え直すでしょう。 さしつかえなければ、なんの事件のどんな被害を受けたのか、それを出せばさらに効果的な対応がでるで出来るはず。

PAROPARO
質問者

補足

回答有り難うございます。 #3さんと同じになりますが、 内容については以前質問したNo.23188の加害者の弁護士の応対について という質問に書きました。 とうぞよろしくお願いします。

回答No.4

こんにちわ。 最近は簡単に会話を録音できる機械が売ってます。ICレコーダーってやつです。小さいものは携帯電話の半分以下くらいで1時間以上録音できます。音質もよく、誰がしゃべってるかがよくわかります。それらを録音することがまず、第一。 相手が電話でなく、直接会ってお話をするのなら、相手の目の前でメモをとりながらお話しましょう。相手の言い分やあいてがこっちに向かっていった罵詈雑言をなるべく書き留めるようにしましょう。 それで、それらを用意できたら相手の所属している弁護士会に行って相談したらいかがでしょう。

PAROPARO
質問者

お礼

回答有り難うございます。 録音ですか?わかりました。一度やってみます。

  • 715
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.3

加害者の弁護士ということは,PAROPARO さんは被害者ということですよね?何の被害を受けたとのでしょうか?その被害の弁償はどうしてほしいと思っているのでしょうか?加害者に弁護士がついている以上,加害者は弁護士を通じて,被害の弁償をしたい,示談をしたいと考えているのではありませんか?それに対して,拒否してしまえば,PAROPARO さんの受けた被害についての弁償もなかなか受けられないことにはなってしまうと思いますが・・・。 弁護士の態度があまりにもひどいのであれば,弁護士会に懲戒請求をするのも一方法とは思います。どのような状況なのかわかりかねますが・・・。

PAROPARO
質問者

補足

回答有り難うございます。 内容については以前質問したNo.23188の加害者の弁護士の応対について という質問に書きました。 とうぞよろしくお願いします。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

所属弁護士会に懲戒請求を。

PAROPARO
質問者

お礼

回答有り難うございました。 その罵詈雑言を言われた当日に電話で弁護士会にクレームを入れました。弁護士会はこのクレームがこの弁護士に何回かあったら呼びつけて理事から言いますとのことでした。

  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.1

「示談の拒否」ということになりかねません。被害者であるPAROPAROさんがそれをしてしまうと、向こうはこれ幸いと引っ込んでしまい、取れるものも取れなくなります。 そんなキ○ガイ弁護士がいることが許せないのであれば、そいつの属している弁護士会に「懲戒請求」する方法があります。 卑劣で悪質な弁護士でも、知識だけはありますから、気をつけてください。多少のお金はかかりますが、PAROPAROさんも弁護士を立てたほうが、嫌な思いをせずに済むと思います。

PAROPARO
質問者

お礼

やっぱりそうですか。 でも何かおかしいですね?我慢しなくてはならないのは。どうも有り難うございました。

関連するQ&A