- ベストアンサー
受験勉強??
すいません大学受験生なんですけど勉強って何するんですか?英語ってノートになに書くの?政治経済ってどう覚えるの?国語なんてどうやって勉強するんですか?よく分からないので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
塾(予備校)に行ってはどうでしょうか。 塾は勉強をするところではなくて、 勉強のやり方を教えてくれるところだと思いますよ。
その他の回答 (2)
- taroandjiro2001
- ベストアンサー率35% (85/241)
ノートのとり方もわからない人が予備校と言うのはどうでしょうか? 予備校では多くの生徒が授業についていっていないという噂です。 超初歩的な学習法を言葉では説明できません。 shaolinさんには、手取り足取りのような指導がしばらく必要でしょう。まず、身近な人を頼りましょう。教師、知り合い、同級生、家庭教師、一対一の個別指導、補習系の塾・・・ 意欲があるのですから、なんとかなるでしょう。 がんばってください。
- kaiyubotto
- ベストアンサー率11% (1/9)
僕もz_liang_00 さんの意見に賛成です。 予備校は何をやるか分からないのならば、うってつけだと思います。 僕なりに良い点と悪い点を挙げてみたいと思います。 shaolinさんは恐らく現時点で、高校2年生なんですよね?それを前提に… <良い点> 1.要領の良い(効率の良い)勉強方法を教えてくれる 2.新しい友達が出来る 3.受験に関する色々な情報が入手しやすい <悪い点> 1.お金がかかる 2.自分の時間(遊ぶ時間とか、趣味の時間とか)が少なくなる 3.学校の授業は寝てしまう …予備校をお勧めする立場として、やはりどうしても良い点の方に偏りが出てしまっているかもしれません。。。 〈悪い点)の方に関してちょっと補足すると、 1.お金がかかる というのは、恐らく高校2年生で予備校などに通うとなると、学校が終わった後(つまり放課後)ですよね?となると、ある授業を単科でとらなければならないんです。単科というのは、ある授業を個別で取れるコースですね。英語なら英語だけ、英語と国語なら英語と国語だけ。1つの授業につきいくら、という形で受けられるのが単科コースです。(反対に「本科」とは浪人生向けのもので、簡単に言うと「浪人生の学校」つまり、学校のようにカリキュラムの組んであるコースですね) その授業料が結構高かったりします。 2.自分の時間(遊ぶ時間とか、趣味の時間とか)が少なくなる というのも1.と少しカブるんですが、放課後に予備校へ通うとなると、その時間は友達と遊んだり、部活をしたり、いろんな事が出来ないですよね。 3.学校の授業は寝てしまう これは、色んな理由が考えられると思います。もしかしたら今の時点でもうすでにこのような状況かもしれません。(僕もそうでしたから) ただ放課後予備校に通うとなると、帰る時間が遅くなり、いつもより疲れてしまい、次の日学校で眠い…みたいな人は多かった気がします。 それと予備校に通い始めると、しばしば学校の授業が退屈で仕方なかったりするんですね。それで寝てしまう… まぁ、一概には言えないことなんですけど。 長くなりましたが、参考にしていただければ幸いです。 受験勉強がんばってください。