• 締切済み

CGの勉強

現在情報系の学生です。自分でCGを勉強したいです。大学の講義でCGに関連するものがあるのでそれは取ろうと思いますが、他にどういう方法がありますか? ソフトはPov-RayとかLightWaveとかあると思いますが、windowsだと厳しいでしょうか?幾何学的なことやアルゴリズム、アート作品などいろいろあると思いますが、勉強方法を教えてください。またそれに適した参考書籍などあれば教えてください。

みんなの回答

  • hako_ang
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

LightWaveを使用しているものです。No.2さんに乗っかるような形ですが、独学でもやれます。どの参考書がよいかは、やはり人それぞれありますので、書店に行って立ち読みして自分に合う本を直に探したほうがよろしいかと思います。 LWは値段も手ごろ、結構好きですしWavyAwards(http://www.dstorm.co.jp/info/event/Wavy2005/index.htm) というイベントがあって直に業界で働くクリエイターさんのお話を聞けたりできるイベントもやっています。 私の知っている限りの値段的なことでいうとsoftimage、lightwave,3dsmax,mayaの順番ですかね??? Metasequoia(フリーソフトあり)やshade(静止画制作にに特化していると聞きます)はよくわかりません。 studiomomoというサイトは情報を得るにしても、なんにしてもレスポンスが早いと思います。もしだったらのぞいてみてください。どのソフトでも3DCGは楽しくてよいですよ^^

参考URL:
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

独学で勉強できないものでもありません。 市販のソフトであれば、ある程度マニュアルが充実しているはずなので、読みながら解析していきます。Lightwaveなどは解説本などが充実しているので、独学での勉強にも役に立ちます。 下手にフリーソフトやマイナーなソフトを使用しようとすると、資料が少なくて逆に苦労する事もあるので注意してください。 昔は、CGはMacみたいなことがよく言われていましたが、最近はWindowsが主流で、特に3DCGはWindowsの方がお勧めです。

royalty
質問者

お礼

マイナーなソフトだとちょっと苦労しそうですね。 LightWaveを中心に考えてみたいと思います。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

CGとはニュアンスが少し違うかもしれませんが、CADから入って行ってはどうでしょうか。 ソフトは高いですから体験版なんかを利用して勉強するのもひとつの方法ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?id=2045658&siteID=1169823
royalty
質問者

お礼

CADってすごい高いんですね。 体験版でどれだけできるのかちょっと調べてみたいと思います。

関連するQ&A